無限の迷宮 (総合 35949位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.2 (評価数 : 46)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 1.4
マーケット更新日 : 2021/01/22
開発者 : DESIGNER'S PALETTE CO.,LTD.
動作条件 : 5.1 以上
情報取得日 : 2025/02/24
|
|
(評価数)
50
-
-
-
-
45
-
-
-
-
40
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
46
2/15
2/16
2/17
2/18
2/19
2/20
2/21
2/22
2/23
2/24
(順位)
10K
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「無限の迷宮」の概要
概要
HTML、CSS、Javascriptで作成された3DダンジョンRPGです。
宿屋、道具屋(武器・防具・アイテム)、討伐モンスターリスト、オートマッピング、プレイヤーレベル、スキルといった3DダンジョンRPGに必要な基本的なシステムを用意しています。
スマートフォンゲーム特有のサービスが継続している限り終わらないゲームではなく、エンディングのあるゲームです。
ゲーム中はオートセーブが行われ、いつやめてもゲームの途中から再開できます。
ただし、戦闘に敗北した場合、強制的に全てのデータがリセットされますので、戦闘には十分ご注意ください。
※機種変更やOSアップデートの場合、データを移行することはできませんのでご了承ください。
「無限の迷宮」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ とても良い感じのダンジョンゲームでした。操作性も良かったです。ただ、そこそこ下位の防具でもダメージ0で最後の階層まで行けてしまってラストでボコっとなるのでもう少し階層モンスターの攻撃力を修正(上げる)した方が良いと思いました。後は無限の迷宮と銘打ってるので、クリア後のダンジョン。裏ボス的なところも欲しいです。手記を揃えてラストという感じのストーリー感はとても良かったです。
投稿者:MT TMA
- ★★☆☆☆ 罠や仕掛けなし。拾得物はストーリー的な手記のみ。モンスタードロップはゴールドのみ。敗北時リセットのせいなのかダンジョンのワクワク要素がなく、お金を貯めて防具を買って素殴りしながらマッピングする作業に感じました。ドロップ品があったら楽しそうです。
投稿者:佐々木紀子
- ★★★★☆ エンディングがあるらしい(現在未クリアなので"らしい"と付けました)のでそれだけでも高評価。敗北で全リセなのも緊張感があって良い。 惜しい点は最序盤のリソース管理さえ乗り越えればあとは牛歩戦術で何とでもなるところ。理不尽とまでは言わないにしてもダンジョン内に罠や宝箱があれば良かったかなと思います。もし先に進めて存在するのであればすみません。あとはマップに梯子ポイントだけでなく扉などのアイコンもあると尚良い。 それとこれが一番惜しいと思ったことなのですが、ダンジョン内での操作における指の移動量が多いこと。頻繁にメニューやマップを開きたいためこれらが画面上部にある関係で片手で遊ぶにはストレスが溜まる要因になっている。スマートフォンを片手で持った際に親指が移動出来る範囲内に全てのボタン類が収まっていると非常に遊びやすくなるので、ボタン配置のカスタム機能か右手持ち、左手持ちモードがあると助かります。
投稿者:F S
- ★★★☆☆ 面白いけど何回もフリーズする。開き直さないと直らない。やってもまたフリーズする。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 心が踊るなぁ!
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ なかわからない
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。