|
勇者「こんなに仲間あつめていいんですか?」 (総合 6128位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  2.8 (評価数 : 45)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : アドベンチャー (ゲーム)
バージョン : 1.0.15
マーケット更新日 : 2024/09/10
開発者 : CyberX Games
動作条件 : 5.1 以上
情報取得日 : 2025/05/22
|
|
(評価数)
50
-
-
-
-
45
-
-
-
-
40
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
44
44
44
44
44
44
45
45
45
45
45
45
45
45
45
45
45
45
45
45
5/13
5/14
5/15
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
5/22
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。
    
「勇者「こんなに仲間あつめていいんですか?」」の概要
概要
なぞって簡単!パズルRPG! 指一本でお手軽操作のRPGが新登場! 勇者の仲間をどんどん増やして強化して、まものをやっつけよう! ダウンロード無料のパズルRPG! 勇者「こんなに仲間あつめていいんですか!?」 □□□ゲーム内容□□□ ◆操作は超簡単!マスをなぞるだけ! 勇者たちが進む道をなぞるだけ! フィールドにいる仲間やアイテムをあつめよう!
◆仲間の数は無限大!? あつめた分だけ増える仲間たち! 100人や200人も当たり前!?
◆勇者をぶつけて、まものを攻撃だ! 勇者をまもののマスに連れて行けば攻撃するぞ! パーティ総出でボッコボコに!
◆スキルも充実! 冒険に役立つ効果がたくさん! どんどん覚えて、ガンガン強化!
□□□ストーリー□□□
平和が訪れたのも束の間、 封印されたはずの魔王が復活してしまった…
王様に頼まれた勇者は 再び魔王封印の旅に出るのであった!
「勇者「こんなに仲間あつめていいんですか?」」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ ポイ活で始めましたが、楽しくプレイしてます。RPGであり、パズル要素もあって、頭を使いながらプレイ出来て楽しいです。周回を前提としたゲームなので、周回を上手く使うと良いと思います。ただ1点、ステージがランダム生成されるためか、完全に詰む状況を改善してほしい。一歩も動けない、または動けるが攻撃できない状態です。例えばダイヤ消費で、ステージを再生成出来る、とか。
投稿者:SATOSHI FUJIKI
- ★★★★☆ 【ポイ活】ステージ81クリアでガッツリプレイ1日。手数だけ升目を一筆書きで進み敵まで到達して倒すシステムのため放置不可。ステージ50辺りから1ステージ毎のダンジョン数が増えてくるので進みが遅くなるが正直、勇者シリーズの中でもかなり簡単だった(そのぶん報酬ポイントも低いけど)。指でやると升内のアイテムが見づらくなるのでタッチペン推奨。道中のアイテムをしっかり獲得し金は全額スキルのみに投資でOK(ステージ81の敵HP6807万に対して攻撃力9800万)。動画はダイヤ、王様の仲間支援、ステージ内ゴールド、ステージクリア時の宝箱を視聴。ダイヤ獲得は必須でスキルの鍵枠3つ目を開放し残りは宝箱10連。冒険の知識は要らない(最初の手探り段階で1回だけライフ0になったのみ)。(xp10)
投稿者:みぃみぃ
- ★★★★★ 最高の神ゲー 何回やっても飽きないゲーム 最大7×10のマップの上から、アイテムを貰ったり障害物を避けたりするタイル式シュミレーションゲームです 全てが計算されつくされていて、レベル1縛りでも仲間を集めれば攻撃力は何と3億越え そうです!このゲームは仲間(とアイテム)集めるだけのゲーム! また、他の「勇者『〜』」シリーズをやってる人なら楽しめます! 何故なら敵キャラや仲間キャラで、同じのを使っているのがあるからです。(私は魔女が好きです) 私は「勇者『世界の半分くれるって言ったのに』」というゲームを既にプレイしてまして、何体か見たことあるキャラを見つけていて、感覚としてはリメイク版で知ってるキャラを見た時の感覚です!(?) 確かに人を選ぶでしょう。攻略サイトの個人的感想部分を見ると、「楽しい人は楽しい」と書いてあります。 でも……私は……とっっっっっても楽しいです! なんと言ってもただの作業ゲー……という一言では収まらないからです!毎回ランダムのステージは、同じことをさせない!どうやってステージに置いてあるのを考えるのも楽しいし、もう500文字で足りるかな?あと少しの課金だけで強くなる
投稿者:りんりん
- ★★★★★ 今回のアップデートでマップ周回がより快適になったので以前より素材集めが捗るようになりました。キャラの育成速度に関しては他のゲームとそう変わらないですし、ストーリーは個人的には面白いと感じます。 また、戦闘に関しても難易度の高いステージは育成を進めたDollsを揃えた上である程度考えて戦う必要もあるのでそこも面白いポイントだと思います。
投稿者:f u
- ★★★★★ 艦隊系ゲームや戦車系ゲーム等で聞き覚えのある航空機や戦車が出てくるので、直ぐに馴染むかと思います。 ある程度進行すると装甲列車による遠征が出来るようになったり、一部アイテムが任意のタイミングで補充出来たりと社会人であっても楽しめる内容かと思います(艦隊系ゲームの経験者であれば尚可)。
投稿者:野呂宗一(暁二等兵)
- ★★★★☆ ビジュアル、ストーリー性、ゲームシステム。 全体的に高レベルのゲームです。初回で引き直し可能なガチャを投入するといった始めやすい環境も高いポイントだと思いました。 けれど、マイナス面もありました。それは戦闘システムです。 まず、移動とスキル使用がパッと見分かりにくい。そして、時々オートでしか確認できないスキルもあったりしました(滞空砲撃等、一見してスキル一覧に無かったりしました。バグの可能性もあり)。最後に、戦闘で敵を全滅させても全員の行動を確認しないといけない(待機する等)。 今後のアップデートに期待します
投稿者:Googleユーザー
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cyphercove.audioglowfs&rdid=com.cyphercove.audioglowfs&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0],["¥260/アイテム
投稿者:3.5
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cyphercove.doublehelixfree&rdid=com.cyphercove.doublehelixfree&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0],["¥180/アイテム
投稿者:0.0
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|