|
リバース:1999 (総合 18588位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  4.3 (評価数 : 6,220)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 2.4.0
マーケット更新日 : 2025/03/13
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/04/03
|
|
(評価数)
6.3K
-
-
-
-
6,250
-
-
-
-
6.2K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
6,210
6,210
6,210
6,210
6,210
6,210
6,220
6,220
6,220
6,220
6,210
6,210
6,210
6,210
6,220
6,220
6,220
6,220
6,220
6,220
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。
    
「リバース:1999」の概要
概要
【最大74連ガチャ無料】 イベントストーリー【地球最後の夜】が上映! 新星6キャラ「バルカローラ(星)」と新星6キャラ「トゥトゥイ(岩)」が期間限定で登場! ログインするだけで14連無料ガチャを獲得! 新規登録者は総計74連ガチャ無料 + 星5キャラソネットの衣装がもらえる! 『リバース:1999』(2023) 制作:BLUEPOCH 主演:ヴェルティ(あなた)、ソネット、レグルス、その他 ジャンル:世紀末タイムリバースRPG 言語:日本語 / 英語
◆ あらすじ 1999年最後の日、とある「ストーム」が空に降りかかった——通行人、建物の壁は雨水に溶けて剥離され、世界は新しい旧時代にやって来た。あなた以外の者は、全員「ストーム」に侵蝕され行方不明になった。人間と神秘学家(アルカニスト)が共存するこの世界では、「マヌス・ヴェンデッタ」という団体が存在する。彼らは神秘学(アルカナム)の栄光を復興するため活動しており、「ストーム」の発生と何らの関係があるようだ。
ヴェルティ(出演 あなた)は「ストーム」の影響を受けない存在として、神秘学家を収容する組織「聖パブロフ財団」から「タイムキーパー(時を司る者)」に任命される。そして「ストーム」によって変化する時代を往来し、助手のソネットと共に様々な時代と国にいる異変の兆しに気づいた神秘学家の仲間たちを見つけ、彼らを連れて「ストーム」から脱出する。彼女の身世、「ストーム」の真相、組織の目的…全ては雨幕によって妨げられているかのようで、はっきりとしない。
◆ 出演者 ヴェルティ(出演 あなた) CV:高森奈津美 ソネット CV:内田秀 レグルス CV:山本希望 APPLe CV:平川大輔 ドルーヴィスⅢ CV:石川由依 サザビー CV:伊藤美来 X CV:土岐隼一 シュナイダー CV:悠木碧 アルカナ CV:小清水亜美 ミュオソティス CV:諏訪部順一 など
◆ 見どころ □ スクリーンで上映される新しい旧時代 「ストーム」後の世界は歴史という存在を超越し、かの時代の出来事が目の前で展開される。ダイナミックな演出と心を魅了する音楽で、没入感のある視聴体験を編み出す。
□ スペルを唱え、アルティメット儀式を召喚 神秘術(アルカナム)の効果は、術者自身だけでなく攻撃対象、スペルを唱える順序などに影響される。一部の神秘学家はより高いランクの神秘術と特定状況でのみ召喚できる「アルティメット」の儀式を生涯の研究課題にしている。
□ 種族や時代を超えて、神秘学家たちと出会う 人々は神秘学家を様々な名で読んできた:魔女、黒魔術使い、怪人…彼らはクールな貴族の淑女であったり、親切なカフェーの女給さんであったり、明るいロックガールであったりするし、カカシ、リンゴ、テレビ…ましてや鏡の欠片であったりもする。
□ 自由に建造、荒原も緑に溢れる 荒原「ウィルダネス」は外の世界から邪魔されない、時間が固まったかのような空間。島と湖を繋げ、建物を配置すれば、孤島も大陸になれる。「神秘学家」たちと共に、ここでのんびりとした時間を過ごそう。
□ 日本語吹き替え版の豪華声優陣(五十音順) 愛美、生田輝、石川由依、伊藤彩沙、伊東健人、伊藤美来、上田麗奈、内田秀、内田真礼、内山昂輝、小澤亜李、小田島風美、神咲茉希、上高涼楓、川澄綾子、喜多村英梨、木野日菜、工藤晴香、小清水亜美、小西真以、小原莉子、榊原優希、佐倉綾音、佐藤文哉、清水咲真、洲崎綾、鷲見友美ジェナ、諏訪部順一、高垣克央、たかはし智秋、高森奈津美、橘ゆき、田中敦子、田中ちえ美、田中理恵、紡木吏佐、東山奈央、土岐隼一、鳥羽優好、永塚拓馬、新田京助、野口瑠璃子、野津山幸宏、花江夏樹、速水奨、平川大輔、ファイルーズあい、福原安祥、堀川かえで、本渡楓、前川涼子、松田颯水、水瀬いのり、麦穂あんな、矢田耕平、山本希望、悠木碧、優月和香、Liyuu、若山詩音
◆ 関連情報 <公式サイト> https://re1999.bluepoch.com/jp <公式Twitter> https://twitter.com/Reverse1999_JP <公式YouTube> https://www.youtube.com/@Reverse1999_JP <公式Discord> https://discord.gg/jdEvvQ2kMh
「リバース:1999」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 今までやってきたソシャゲの中でも断トツでストーリーが面白い。特に7章がすごくて、長文苦手だけど一気に読み進めてしまった。 ゲームとしてもかなり良くて、キャラが育ってなくてもストーリーは進められるしやり込み要素も多い。要素が多い分何をすれば良いか分からないものも多々あるけど、必ずすべきものはそんなに無いから最悪触らないこともできる。 改善して欲しい点はキャラの育成がかなり大変なことと、過去のイベストが全ては読めないこと。キャラはレベルと構想、心相(装備品)のレベル、現在は一部キャラのみの狂想があってそれぞれ別で強化が必要でかなりの素材が要求される。イベストは順次常設されて行ってるけどイベント内の全てが含まれている訳ではないのでそこだけなんとかしてもらえると嬉しいです運営さん
投稿者:たわしの奴
- ★★★★★ わかりやすく、重課金の必要もなく楽しめてます。世界観やキャラクターが魅力的です。 アプデ内容も毎回痒いところに手が届く感じでワクワクさせてもらってます。 ただ、内容が少し難解であるところも少なくないので世代を選ぶ可能性もあります。
投稿者:煌
- ★★★★★ 大変満足しています。 文字の小ささが気になる方はパソコン版もお試しください。 世界観の隅々までこだわりが感じられますし、キャラクターも全員唯一無二の個性を持っています。 不便に思っていたところも定期的なアンケートによってどんどん改善されていきます。 1年以上プレイしていますが飽きることがないのでこれからも続けさせていただきます!
投稿者:きなこごまあん
- ★★☆☆☆ 10000個以上のステージとか書いてあるけど、レベル259で前と同じ絵が出てきた。間違いの内容もほぼ一緒。その前にも、なんか見たことあるような…というのはあったので絵柄は10000個の内9750個くらいは使いまわしなのかも。 せめて1000個は違う絵柄にしてほしかった。 内容に多少の差があったとしても同じ絵の間違い探しじゃ面白くないのでもういいかな〜。 間違い探しの内容としては楽しめたので★2で。
投稿者:ねね
- ★★★★★ 間違い探し……探すのが面倒だと最初に聞いた時に思うのですが、いざやって観るとスムーズに発見出来る。色鮮やかでそんなに細かくない。次は何かな?と拓いて観ようと云う気になる。楽しく出来る。
投稿者:名田みどり
- ★★★★★ 大人向けのスッキリしたセンスの絵が気に入っています。それぞれの場面にヒロ・ヤマガタに通じるファンタジーを感じます。ゲームもサクサク進みストレスなし。デイリー報酬と2時間広告削除を利用して毎日楽しく遊んでいます。
投稿者:3hay kimi
- ★★★★★ 《タップタイタン2を始める貴方へ》【①最初にアカウントの登録はしておいた方が良い(保険として)】私は過去に登録しないでプレイしていて、最大ステージが5万近くの時のアップデート後、必ず最初の画面でアプリが強制終了するようになり、二度とログイン出来ませんでした。【②アーティファクトをアップグレードする際の『威信の遺物』の振分けについて】初めは『威信の遺物』の獲得数が少ないので、千単位までの振分けで支障はありませんが、ステージが進行するとアップグレードボタンを連打せねばならずとても大変です。そんな時は、購入単位ボタンの左にある「%」をオンにすると、費やす量を調節出来ます。この機能はネットで検索しても説明が無く、気付かず苦労している方が過去に居たので念の為に書きました。少しでもお役に立てたら嬉しいです。
投稿者:黄金聖闘士ジェミニ
- ★★★★★ 最も完成されたタップゲーです。 中盤以降は完全放置でもいいけどタップした方がちょっと早いので、プレイスタイルによってビルドを決められるのが良いです。 成長が極端に止まることもなく、ずっと快適にプレイできます。 何よりステージを進むテンポ感が気持ちいいです。
投稿者:あいる
- ★★★★★ このゲームは最高です。なんてったってイライラすることが全然ない。 ただただ何度も繰り返し(プレステージ)して少しずつ最高到達点(Max Stage)を上げていく。アクションゲームではないので咄嗟の判断も必要ありませんし、何より自分のペースでできる。 だんだん自分のMSが増えていったり、新しい英雄をアンロックしてMSが大幅に伸びたり、新しいアーティファクトを開封したり、ドロップした装備品の中身を見たり、スキルポイントを集めてツリーを解放したり、ワクワクさせてくれる要素がたくさんあります! 対人ゲームで疲れてしまった方に、心の安らぎを与えてくれるこのTap Titans2をおすすめします!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 結構長く遊んでいますが、レベルアップの為の経験値がなかなか稼げない。1回のプレーでステージ50まであるのを何回もプレイするのは疲れる。曜日クエストで経験値会得コンテンツが欲しい。 ステージも毎回同じような内容でだんだん飽きてくる。惑星対戦も相手が強すぎて勝負にならない… 同じくらいのレベルとマッチングしてほしい... 曜日クエストの回数もダイヤ使って3回は少なすぎる。 他の方の意見も多くあるし、もっと改善をお願いします。 追記:上記記載分でかなり改善され遊びやすくなりましたが、戦闘機の欠片がカンストした分もガチャで出てくるので、他のアイテムと交換するか、スターに変えられるとかしてほしいです。
投稿者:N
- ★★☆☆☆ ゲームそのものは面白かったです しかし当たり判定が厳しい。スマホの小さな画面でデカい機体では限界です。 一定のところまで進むと難易度が上がり、のめり込むことはなく、もういいやって感じでやらなくなりました。 課金せずに無料で遊べる範囲で遊ぶのがオススメのアプリです。 難しくして課金させようというのは、全然課金しようと思いませんよ。面白いから課金するのでは? このゲームは課金したとて一瞬でつまらなくなるのが見え見えです。
投稿者:T Y
- ★★★☆☆ 2ヶ半やって50ステージまで進めたレビューだけど、悪質なのは一瞬で画面端まで当ててくる赤いレーザーがあり、速すぎて避けれない。一応、予告線が出て発射されるがテレビゲーム等と比べると操作のレスポンスが遅くプレイヤーが反応できても自機が反応できない。速すぎなのと当たり判定も広すぎて避けさせる気がないと思われる。このレーザーがゲーム性を損なっていると思う。道中でハートなど自機ライフの回復要素はあるが回復量があまりにも少なすぎてこのレーザーのせいでジリ貧になり後半がもたない。SSR戦闘機のバンシーというのが道中でのライフの回復機能があるのでそれ一択になってしまう。このレーザーを避けやすく改善するかハートなどの回復量が増えれば他の戦闘機も活用しやすくなるのでそこが惜しい。ステージ内のパワーアップもランダムで、更新するのに広告を見ないといけない。いい感じにパワーアップさせようとすると1ステージをクリアするのに多い時で10回以上も広告を見ることになる。体感では広告時間の占有率が半分って感じなので無課金にはきつい。ステージや敵キャラも使い回しばかりでBGMも一つしかなくてもう少しメリハリが欲しいかな。
投稿者:J
- ★☆☆☆☆ リリースしてすぐぐらいからプレイしていますが、以前は無課金でもそこそこ楽しめたのに、最近は無課金だとクリアが難しくなりました。 アイテムやコインを使用しないとクリアできないような難易度のステージが数ステージ毎にあるのに、アイテムやコインを入手する機会がどんどん減っており、ついこの間、ログボすら無くなりました。 デザインは好きですが、それ以外の利点が消えつつあるので、今から始めるのはあまりオススメしません。 2024/4追記 ログボが復活したので、星一つ増やしました。 2024/8追記 他のアプリを使っていたところ、このアプリの詐偽広告が大量に流れてくるようになりました。内容が不快すぎたため、星一つ減らしました。2024/10アプデにより、コインの取得が更に難しくなったため、星一つ減らしました。
投稿者:あーさー&ふゆ
- ★☆☆☆☆ プレイ中だったゲームがサ終したため、1年ぶりに復帰、開催中だった探検ミッションをプレイしました。 探検ミッションは、ストーリークリア報酬と全踏破報酬の2種類あり、ストーリークリア報酬はデイリー勢でも一応取れる程度の難易度、全踏破報酬は無課金なら毎日ガッツリ、課金すれば普通にプレイしていれば取れる難易度でした。 2025.3現在、もはやストーリークリアでさえ以前の全踏破レベルにまで引き上げられ、すさまじい課金圧になっていました。 このゲームをプレイしなくなった理由が、絵合わせミニゲーム実装で課金圧が高くなり、冷めたためです。 この様子では、絵合わせミニゲームは重課金圧プレイヤーしか生き残れないでしょう。 他にプレイしたいゲームができたら、今度は休止ではなくアンインストールになりそうです。
投稿者:Kuro
- ★☆☆☆☆ 以下の理由の回答を3/31迄に求めます。 1 あと1~2手で手数切れとなる 2 レインボーブラスターが必ず少なくとも1列離れて配置される(不要なときには並んで配置されることもある) 3 パワーアップができるようにピースを組み立ててもできない 4 クリア時にレインボーブラスターが貯まっても現れずに没収される(ピースが動いていると貰える事がある) 5 ピースが真逆に動く 6 開始時にパワーアップが有利な場所に出来そうな時、それを邪魔するようにパワーアップやレインボーブラスターが配置される。 これらはたまたまならば、運が悪いで済むかもしれません。しかし毎日、それも連続して起こるので確率的には恣意的か天文学的数字の悪運かのどちらかです。 時差等を加味し日本時間4/1 午前10時まで回答をお待ちします。 時限迄にご回答無き場合、上記はクリア防止の施策と理解せざるを得ません。 全プレーヤーが安心してゲームを楽しめるようプレイリクス様の無実を是非ご証明ください。3/26 チャレンジ198:900コイン使い残り1手で手数切れ。199:残り1手で手数切れ。止め時かも。
投稿者:Rosental Edward
- ★★★☆☆ うろ覚えの物語を再確認しつつプレイしている。メインキャラだけでなくサブキャラにもスポットライトが当たる、1人1人のキャラへの愛情は言うまでもない。物語は面白く安心しているが、すぐ動作が重くなり画面が強制終了するか、終了してもスマホがおかしくなって再起動する羽目になる。少し負担が減らせないだろうか。そして、スタミナが足りないので、レベルアップがあまりできない。スタミナやスターの配布がもう少し増えたらもっと楽しめるかもしれない。そこそこ長くプレイ出来たら、自分によってストレスが安らぐゲーム。
投稿者:権藤由紀(はるれん)
- ★★★☆☆ ゲーム自体は好きなんですけど、最近ゲームバランスが、悪くなってきてると感じます。 推奨戦闘力に見合わないほど敵は強いし、ハードクエストでも、条件きつすぎてやってられません。しまいには、新キャラは全然です、無課金にとっても、厳しいし、弱くなる一方です。運営さん、一度でいいので、戦闘面に関して、改修してくれませんかね?
投稿者:パクパクイワシ
- ★☆☆☆☆ これだけ提言しても変わらないアプリ 物語だけが進行していく。 ビックリマン知ってる人は一度はプレーしても良いと思います。 が、ゲーム自体最初だけサクサク… ガチャのレア確率は、どこも同じであり得ないぐらい酷すぎる。 アップデートする度に 雑魚もボスも極端に強くなり、こちらの推奨攻撃力が高くても勝てない。進めないからやる気無くなる。 属性が揃っても強すぎて簡単にキャラ1人倒され、条件クリアならないステージが多々ある。 レベル上げるのが非常に困難。 改善しないとプレーヤー減りますよ。
投稿者:yoshi
- ★☆☆☆☆ ☆一つもつけたくないほど無駄なアプリ。 しかも有料。高い勉強代です
投稿者:sou ZS
- ★☆☆☆☆ 文字化けします。 iTunesのプレイリスト同期できません。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|
|