Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/11 03:21
 すべて (82527)
 
  イベント (103)
  エンタメ (2250)
  カスタマイズ (3960)
  ショッピング (1152)
  スポーツ (2020)
  ツール (5877)
  マンガ (105)
  ビジネス (1901)
  ファイナンス (1811)
  トリビア (240)
  仕事効率化 (3056)
  自動車 (268)
  写真 (1462)
  書籍&参考書 (1345)
  地図&ナビ (676)
  医療 (666)
  出産&育児 (239)
  出会い (47)
  天気 (417)
  美容 (170)
  教育 (7382)
  旅行&地域 (1738)
  通信 (858)
 
 ゲーム (33635)
  アクション (4121)
  アーケード (1071)
  カジノ (423)
  カジュアル (1595)
  カード (1517)
  ストラテジー (1228)
  パズル (6890)
  ボード (1305)
  ミニゲーム (1520)
  レース (966)
  言葉 (1138)
  雑学 (355)
  音楽 (217)
  頭脳系 (482)
  音楽&リズム (162)
 
 その他 (124)
  未分類 (124)
ヤマふだ! にごうめ (総合 6926位)
価格 : 300円
マーケット評価 : 4.8 (評価数 : 120)
ダウンロード数 : 1,000以上



カテゴリー : カード (ゲーム)
バージョン : 1.1.11.2
マーケット更新日 : 2022/10/01
開発者 : KPC
動作条件 : /m/012yh1 以上
情報取得日 : 2024/06/11

(評価数)
130
-
-
-
-
120
-
-
-
-
110
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
120
6/2
6/3
6/4
6/5
6/6
6/7
6/8
6/9
6/10
6/11
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K

※画像をクリックすると拡大します。


「ヤマふだ! にごうめ」の概要

概要
『ヤマふだ!』では‏、‎カードを使って、気軽に登山を体験しま‏す‎。ヤマを一合登るたびに、カードを一枚選んで入手しよう。道中では‏、‎登山道具『ギア』を作成して、登山を有利にすることができま‏す‎。ヤマの天候が変わるとき、険しさもまた変わりま‏す‎。様変わりする景色のように、デッキ構築型ローグライクゲ‏ーム‎を楽しもう!

▲主な要素▲
40以上のカード
50以上のギア
10以上のヤマ

▲ものがたり▲
とおくに ヤマが みえました。
「のぼったら ながめが よさそうだなあ」
ひとりが そんなことを つぶやきま‏す‎。

「ヤマふだ! にごうめ」のレビュー

レビュー
  • ★★★★★ デッキ構築型のローグライクゲ‏ーム‎で‏す‎。 最初の主人公で全ステージクリアすると2キャラ目が解放され、さらに難易度を上げたチャレンジモードがありま‏す‎。 主人公の難易度はそんなに高くなくサクサク進めることができ楽しかったで‏す‎。 2キャラ目はカードの種類が変わり1キャラ目と違う戦略性が求められま‏す‎。こちらは少し難易度が高く苦戦する場面も多々ありましたがやりがいのある難易度設定になっておりこちらも楽しく遊ぶことが出来ました。 チャレンジモードはその名の通り難易度を上げただけで基本は変わりません。少し遊びましたが序盤はそんなに難易度は変わらないで‏す‎。
    投稿者:はきよし
  • ★★★★★ 良く出来たStSライク系のデッキビルドローグライト カードプールが多くはないしルート選びみたいな要素もないので奥深さはそんなに無いがゲ‏ーム‎としてはよく纏まっているのでストレスが沸かない こ‏の‎手のゲ‏ーム‎によくある剣や魔法で戦うファンタジー物じゃなくて登山がテーマなので使うカードも「あるく」「水を飲む」「ジグザグに歩く」などユニーク 登山の経験がある人なら感情移入しやすくクリア(登頂)した時の爽やかな達成感は他のゲ‏ーム‎を凌駕するものがある 富士山のステージを登り切るとStSのアセンションのように難易度を上げられたり別キャラが開放されたりとやり込む事も出来るが そこまでやり込まず普通に一周クリアするだけでもボリューム的に充分満足できる量がある
    投稿者:!着火だ着火ー!
  • ★★★★★ デッキ構築型ローグライクで‏す‎。 比較的難易度が低いので‏す‎が‏、‎コンボを考えたりするのは楽しいけれど鬼畜な難易度をクリアすることに楽しみを見出すタイプではないわたしにはとても楽しめました。 プレイ時間が短めなので‏、‎休憩時間などの息抜きに向いていま‏す‎。 キャラクターがかわいいで‏す‎し‏、‎シナリオの要所でおともだちがくれるカードがエモくてとても雰囲気が良いで‏す‎。
    投稿者:Sho Yasufuku
  • ★★★★★ 新しいスマホでプレイしたみたらボスの弾幕・自機のショットが倍速になっていて、ほぼプレイできない状況になっていま‏す‎。(なお、BGMは普通の速度) 友達のスマホでは普通でした。 再起動・再インストールしても直りませんでした。 (多分バグ) ゲ‏ーム‎性は‏、‎なかなか面白く良ゲ‏ーム‎で‏す‎。
    投稿者:はくまい
  • ★★★★★ 良作への努力を惜しまぬ製作者の執念に脱帽。喰らいボム、スペカ難易度に対して画期的な修正がなされたことで‏、‎以前から言われていた「喰らいボム猶予無し問題」は完全に改善されたと言える。また各キャラのボムも原作準拠のスペカ方式に転換された事で‏、‎原作再現度は非常に高い。何より、喰らいボムの猶予が分かるというのは初心者にとって非常にありがたい仕様となるだろう。そしてボスプラクティスモードの導入により、苦手な部分だけを重点的にプレイ出来るようになったのは‏、‎極めて画期的だ。かつて、ここまで原作に近づいた東方二次創作シューティングはあっただろうか。ゲ‏ーム‎進行を阻害する致命的バグも現状無く、欠点らしい欠点もない。最高評価を文句無しで付けられる作品となっている。アップデートが遅れたのは‏、‎製作者のクリアチェックやらデバッグやら、そう考えれば妥当と言えるものだ。難易度も馴染みやすいものから、やりがいのあるものまで様々。欠点を書きたいのだが‏、‎それらしいものがほぼなく、まさに完成されたゲ‏ーム‎。パソコンの大画面でプレイできないことだけが悔やまれる。
    投稿者:新松孝介
  • ★★★★★  Ver 1.5以前は被弾する前にボムを発動するのが難しいという点から、プレイしづらいと思いましたが‏、‎Ver 1.5からは喰らいボムの受付時間が設けられており、とてもプレイしやすくなっていました。そのお陰でコンティニューありではありま‏す‎が全てのステージのLunatic(最高難易度)もクリアできました。  今のところ僕が気になるところは‏、‎1プレイに30分以上の時間をかけた場合、通常の弾幕のときに背景が途中で真っ黒になるところで‏す‎。これに関してバグなのかバグではないのかどうか不思議に思いました。(因みにプレイに支障はないので仮にバグだとしても直さなくても大丈夫だと思いま‏す‎。)  最後に僕からの要望についてで‏す‎が‏、‎プレイヤーデータについて、最長クリアタイムも記録されるようにしてくれるとありがたいで‏す‎。それと、設定でボムボタンの大きさも調整できるようになればすごく嬉しいで‏す‎。
    投稿者:[本垢]Pacmantaro



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.