Angle Camera - GPS 方位カメラ+緯度・経度 (総合 6332位) ※2025/04/08時点
価格 : 600円
マーケット評価 :
4.7 (評価数 : 21)
ダウンロード数 : 100以上
カテゴリー : 写真 (アプリケーション)
バージョン : 0.0.41
マーケット更新日 : 2021/08/26
開発者 : Pao@Office
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/08
(評価数)
30
-
-
-
-
25
-
-
-
-
20
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
21
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
4/8
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K
※画像をクリックすると拡大します。
「Angle Camera - GPS 方位カメラ+緯度・経度」の概要
概要
1. 緯度、経度、方位角度を写真画像のジオタグに埋め込みます
通常のカメラアプリでは写真画像のジオタグに緯度・経度しか埋め込むことができません。「Angle Camera」は写真画像のジオタグに、緯度・経度に加え、方位角度(撮影方向)を埋め込むことができます。
また、撮影時にスマホの傾き角度を表示することができます。「Angle Camera」は、写真撮影後にそれらの情報をメッセージで確認することができます。
緯度、経度、方位角度が埋め込まれたJPEG画像は、PCの地図上で表現することができます。
「pic2map」というPCのアプリを使用して「Angle Camera」の写真を有用に地図に表示している様子を、以下のYoutube動画で参照してください。
https://www.youtube.com/watch?v=ZJnXZB2bM0Q
「方位角度=方角=撮影方向」が写真画像に埋め込まれることにより、他にもいろいろな用途があると思っております。
2.シャッター音を無音にできる 「Angle Camera」は、設定でシャッター音を無音化することができます。 デバイスやAndroidのバージョンによってCamera1ではシャッタ音が消えないケースがございますが、Camera2を選択していただければ、現在確認できているデバイスでは、全て無音化できております。 3. HDRに対応している 「Angle Camera」は、HDRの高画質に対応しています。 4.「Angle Camera Try (体験版)」と「Angle Camera」の違い (1) 「Angle Camera Try」は1カ月無料の体験版アプリです。 「Angle Camera」は有料アプリです。 (2) 「Angle Camera Try」「Angle Camera」ともは広告はありません。 ※「Angle Camera Try」では、お客様への通知なしに、課金が発生することはございません。
「Angle Camera - GPS 方位カメラ+緯度・経度」のレビュー
レビュー
★★★★★ 撮影した写真のJPEG画像に方位・緯度経度が必要で購入しましたが、 他の機能も豊富で使いやすいです。 無音化はあまり使いませんが、HDRモードは濃淡きっちり撮影してくれます。 内部ストレージ・SDカードへの保存方法が他のカメラアプリより優秀と感じます。 撮影後の写真を管理するギャラリーも機能豊富で使いやすいです。 結構感動したのが、画面上、すべてのアイコンや表示を無くすことができます。 この場合、本物のカメラのように音量ボタンをシャッター代わりに使うか、 画面タップかダブルタップで撮影できます。 画面に邪魔なものが何もなく、私はこの設定で使用しています。 この時、「画面スワイプ」で設定画面を表示できます。 考えてみれば、設定画面が表示できないと元に戻せませんね。 よくできていると思います。 その設定画面もごちゃごちゃしていなくてわかりやすいです。 ユーザーフレンドリーで、見て触ればわかるようになっていると感じます。 仕事で使うつもりでしたが、自分のスマホでも普段使いしようと思います。 作者様に感謝。投稿者:山岡慎二
★★★★★ 私は不動産の仕事をしており、現場で写真を撮影して写真と地図をドキュメントにまとめる作業が大量にあります。 どうしても撮影の方角が必要でしたので、Google Earthなどを駆使して苦労していました。 今回このAngle Camera で撮影した画像には、方位角度が入っておりますので、他のツール(pic2map)を使って撮影場所(緯度経度)と撮影方向(方位)をこのアプリで撮影した画像から読み込んでgoogle mapsに表示して、Wordのドキュメントまで作成してくれますので、作業効率が相当上がりました。 Google Earth のデータへも出力できるようですので、そちらも業務で活用できるか、試してみようと思います。 また、撮影時に、撮影方向(方位角度)とスマホが水平かどうか?の傾き角度の両方の角度が画面上部に表示されていますので、カメラを水平に保つのに大変便利でもあります。ほぼ水平だと色が変わります。シャッターチャンスということです。Angle Camera の意味はアプリの説明にはないようですが、きっとこの2つの角度を意味するのAngleなのですね。大変重宝しています。投稿者:ばらなるい
★★★★★ 損保の仕事で自然災害の被災地に出向き写真を撮影してきます。 撮った写真をpic2map に読み込んで google maps上に表示し、WORDのドキュメントに出力して管理しています。また、KMLファイルに出力して Google Earth で可視化しています。 撮影方向がジオタグに埋め込まれるため大変便利に使っています。 iPhoneのカメラは撮影方向もジオタグに入ってくれるので、Androidのカメラでこの機能に対応してもらったことは、大変ありがたいです。 画質も非常に良いです。 シャッター音を無音にする機能は、使う機会があるかはわかりませんが、ちゃんとシャッターを切ってもミュートになりました。Galaxy S21 Android 11です。 仕事のスマホでなく個人のスマホでも普段使いのカメラアプリとして使いたいと思います。投稿者:HIKARU YAMAGUCHU
★☆☆☆☆ 追記 どうしようもないごみだが過剰に評価しろだの有料にしろだの催促しまくるくそアプリ。 スマホにはセキュリティソフトが必要だから仕方なく使っているがこんな利用者を馬鹿にしているようなごみアプリは可能なら使いたくもない。 スキャン中に6%辺りから一気に80%辺りまでスキップされている。 本当にこれは適切にスキャンされているのか? ディープスキャンですらこの状態。 以前はもっとスキャンに時間を取られていたんだが。投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 昔から無料で使ってます。無料版ですが、スマホのセキュリティにとても役立っています。 最近は広告の元を変えたのか、長いゲーム広告が出なくなり、いいえを押せば消える一瞬の広告が増えました。最近は小さな短い動画が多くなっています。前回のレビューでいった不安を煽るような広告は今のところ出てこなくなりました。テレビを無料で見られる変なアプリの広告の報告をしようとしたのですが、無料では公式にお問い合わせが出来ないようで色々サポートページの記事を見て調べても報告出来ませんでした。不適切な広告を見かけたら報告してくださいと言いながら無料版にしか広告はないのに、無料版では公式に問い合わせができないというのはさすがに矛盾してるのではないでしょうか。しかしとりあえず一番怖い広告は消えたので評価は⭐5です投稿者:かしこいネズミ
★☆☆☆☆ いつも広告を見て使っていたが、有料版への勧誘がしつこい。アプリを開いていなくてもあちこちで出るようになったので、アバストの方がウイルスだと思いました。スマホ・タブレット計3台でアンインストール済み。他社のセキュリティアプリにかえます。後で家のパソコンに入れてるやつもアンインストールします。 追記、「別のアプリから表示されているに違いありません」と返信があったが、当日アバストで設定やスキャン等の操作をした後から、有料版への勧誘(決済直前の画面)が出るようになりました。スリープから復帰時やラインやゲーム中に挙動が重くなってアバスト有料版の決済直前の画面が出るというものです。 私がアバストの仕業であると推定した理由は2点あります。1つ目は、アバストにアプリ権限として私のスマホのいくつかの権限を付与しているので、アバストはバックグラウンドで動作しながら私のスマホの様々な場面で有料版の決済直前の画面を表示させる操作が可能だから。2つ目はアンインストールした後はこれが全く出なくなった事(アバストが私のスマホに関与できなくなったから出なくなったと考えられる)。投稿者:光弘
星[[[[[null評価:JPY","¥650"]],null,[null,"購入"],null,2,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snk.acaffsp&rdid=com.snk.acaffsp&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["購入 ¥650"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0]],[["com.snk.acams2",7],[null,2,[512,512],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/q5h2wTaX9eMoOpXnf1k43AvOa0u2bJ8Zj1dwCZaZk0afnNfytXe9eWsJeZfqc9GjKUeq"],null,[1,0,1,255],null,null,null,2],[[null,2,[1080,1920],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/v1pDyAk0U9QM-1K2IwLXg-gmtQb2_mWG8A24lJoaAVVZ8FGOjQ79zDDHS0eylZrUcw"]],[null,2,[1080,1920],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/cnbed6tvoJAta7T0BszZyr6MW9KDJJkiGkFKyvZuGdVxVOHh_zCFIf-BJS-YSu9dJ1kk"]],[null,2,[1080,1920],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/Th8wCoDQSMzOAUnkEWV69DL8thRtbXC7iP8QwAA5qTMyckPKAFIJlnWl0qdiMKgRpEo"]],[null,2,[1080,1920],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/_Ppupqq8CUSz3zHlXLU5VU9TWNS54Fq_IY033gbozJ_QZP1SzBWrfWZDmxr91bTkKq6j"]],[null,2,[1080,1920],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/RKO8DnGOeSkmLrLl4fqoQIsEScnF_Bx33NVtmtKCRBhy773YO1-WlGPYKRhz_xjQQwA"]]],"メタルスラッグ 2 アケアカNEOGEO投稿者:0.0
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。