クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ (総合 1925位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.5 (評価数 : 99,700)
ダウンロード数 : ��
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 5.6.6
マーケット更新日 : 2025/05/06
開発者 : COLOPL, Inc.
動作条件 : 5.1 以上
情報取得日 : 2025/05/20
|
|
(評価数)
99,710
-
-
-
-
99.7K
-
-
-
-
99,690
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
99.7K
99.7K
99.7K
99.7K
99.7K
99.7K
99.7K
99.7K
99.7K
99.7K
99.7K
99.7K
99.7K
99.7K
99.7K
99.7K
99.7K
99.7K
99.7K
99.7K
5/11
5/12
5/13
5/14
5/15
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。






「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」の概要
概要
オンラインで全国のプレイヤーと協力・対戦もできる!知識を高め、白熱バトルを繰り広げよう!
一流の魔法使いを目指し、ウィズとともに叡智の世界へ飛び込もう!!
▼世界観
~解きはなて!すべての知識が魔法になる~
108の異界を繋ぐ叡智の扉は正しき答えにより解きはなたれる。
そして、人はそれを魔法と呼んだ。
これは、クエス=アリアスと呼ばれる世界のとある魔法使いの物語―
▼基本ルールはクイズに答えるだけ!
「スポーツ」、「芸能」、「理系」、「雑学」などのジャンルを選び、出題されたクイズに答えよう!
正解すれば、カードに眠る精霊たちが具現化し、立ちふさがる魔物たちに攻撃を仕掛けます。
▼カードは合成で強化&進化!
カードは「属性」「アンサースキル」「スペシャルスキル」といった要素を持ち、戦略的なデッキ構成を楽しめます。GETしたカードを強化合成や進化合成でどんどん強くしていけば、無敵のデッキを組むことも可能!400種類以上のカードはどれも超美麗で、集めるのも楽しくなるはず!
▼全国のプレイヤーとクイズ対決
オンラインでクイズ対戦を楽しめるトーナメント機能を搭載。
全国のプレイヤーとクエストに挑戦し、知識を競い合うことができます。
トーナメントは、いつでも楽しむことができ、上位に入賞すればゲームで使用できるアイテムをプレゼント!
一人でクエストを進めたり、多人数で白熱の知識バトルを繰り広げたり。思い思いのスタイルでゲームを楽しもう!
▼友達と一緒にゲームを進めよう!
ゲーム内でフレンドをフォローしたり、フォローされたり出来ます。
フォローしたフレンドを応援すると、メイトをもらえます。
メイトがたまれば、ガチャを回すことができるよ!
-株式会社コロプラ提供-
「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 総合的に星は変更しませんが人気とはいえども実施イベントと実装キャラの偏り、連続と感じてしまったので(さまざまな事情はあると思いますが)気持ちはマイナスです。二桁に迫る数年越しの新規やガチャ限定化など熱いものもありましたが。ゲーム性はもうこの際それを理由に続けているわけではなく黒ウィズだから、な所があるので、攻略に際して門前払いのようなストレスを感じない程度になればいいなと思います。基本のイベントクエストは最新ガチャキャラでなくとも挑戦できるのが面白み。属性パネルが出ないことが増えたので少なくともそこは改善して欲しいです。ストーリーとBGMそしてキャラクター含めて魅力だと思っています。先述のような好みか否か、キャラだけ見るのはよくない自覚はありますが、ゲーム性よりキャラになっている感は否めない。今更ながら。キャラゲーと言われようがそれはそれで良いと思います。 一部キャラのようにストーリー内で設定が明かされるのはとても嬉しいものだなと感じましたので尚のこと。開始が遅かったこともあり、ずっと続けたいです。
投稿者:柳原世瀬
- ★★★★☆ リリース当初から遊ばせてもらっています。今はまったりと気が向いた時に遊ぶ程度ではありますが、クイズのジャンルも増えたり縛りでのプレイができたりと、飽きることなく続けられている唯一のゲームです。 ………一つお願いがあるとすれば、冒険の記録で最初期(インフレが起こる前)の魔道杯結果等も反映させて欲しいくらいですかね。運営としては無くしたい歴史なのかもしれませんが、イベトナメも無い段階でポイントも稼ぎにくい中、報酬経験値を駆使しながら周回して総合を勝ち取った思い出を「無かったこと」にされるのは結構悲しいものがありました…
投稿者:ma c0
- ★★★☆☆ 11周年から「複属性に光と闇が実装された時にやらないと言っていた、主属性に光と闇の実装を行って信用が落ちた」、12周年では「特定ジャンルを強要するスキルの実装で、それが苦手な人に大してストレスを感じさせる」と明らかに迷走してる感があり、12周年では特に大きな変化もない上に12周年特設サイトすら作られていないので、つまり「コロプラからすれば最早力を入れられないゲームと認識されている」と推測され、そろそろ畳まれる頃なのかなと思っています 魔道杯や幻闘戦の告知からして夏までは持つようですが…それなら早く完結してないイベントを完結させませんか? ちなみに特定ジャンルを〜について、「クイズゲームなんだから文句言うな」と言う狂信者がいたりしますが、そう言った人はクイズスタディアムをやるかQMAやってて下さい ストーリー部分に力を入れている(声優が豪華だったりストーリーが良かったり)のは評価点ですが、それは他のゲームでも当然のようにやっている事なので、それだけで高評価は出来ないかな…
投稿者:jun jun
- ★★☆☆☆ 経由地の滞在時間を設定できるのはありがたいが、路線バスが絡むルートになると、残念ながら有料アプリとしては物足りない。複数系統で同一ルートのバスが一括検索できない。実際にバス停に表示された時刻表の写真を何度送っても改善されない。運休情報についても同じなので、お勧めできない。
投稿者:ふさくま
- ★★★☆☆ 検索で出てこない電車がかなりあります。 例えば21分発で検索すると30分の電車がヒットせず41分の電車に乗るルートが表示されます。 そのため長距離になればなるほど誤差が広がります 概ねの行き方を調べる程度に使うのがおすすめ
投稿者:あい
- ★★☆☆☆ 便利なんだけど最近致命的な不具合が… このアプリは自分の移動速度を設定できたり、乗り換え時間が他よりちょうどよかったり、乗り換え時間を変えられるのでめっちゃ便利で長らく愛用しています。 ただ最近、徒歩での移動ルートで調べているルートではなく別ルートを使用した際のルートが表示される不具合が……見れないわけじゃないけど、朝の移動中とかに頻発するので、同じ場所に毎日移動しているわけではない自分はめちゃくちゃ困っています。 少し前に不具合として送ったけどまだ連絡も来ていないので、初めての場所に毎日行く人は不具合直るまでは待ったほうが良いかも
投稿者:水野瑞希
- ★★★★★ 凄いボリュームでした。難易度はそれ程ではないと思うのですが、同じ場所にヒントのアイテムがある訳ではないので、あちこちうろうろとして時間がかかりました。 ヒントも何回か… でもなんか面白い。おまけは捜すのに必死だったため人形の格好が記憶に残らず、もう少しゆっくりやれば良かった!楽しかったですし面白かったです。
投稿者:土屋暁子
- ★★★☆☆ ノーヒントと暗記で自力クリア!٩( ᐛ )و動作がもう少し早ければ...行ったり来たりが疲れる 急に飛び出てくる広告にもイラッとした ピクトさんみたいな小さい人は遊び心があって良かった!特に布?を持って隠れてた人 おまけの小さい人探しでは一番最後に見つけたのが旗の下の台…同化してた..フフ なかなか見つけれなかったのは同化してたからでなくタップの範囲が狭いので拡大出来なかったからだ...偶然ピントが合ってよかった 本編は程よい捻り具合が良かった ただ最後の↑はなぜ3回で開いたのか意味不明。。家紋との紐付けは分かっていた 他にも自力クリアした後におや?って思った箇所もあったが放置して他のゲームで遊んでる内に忘れた。。前にも書いてるかも知れないが手持ちアイテムを拡大して元に戻した後タゲの縁取りが消えないのは面倒がなくて良い(ت) プレイヤーからするとタップは1つでも少ない方が快適に遊べる
投稿者:キナ
- ★★★★☆ 城内の階移動と鍛冶場地下の移動がモッサリすぎてちよっとイラっとしました。あと、◯◯の開閉イラストがヒントになるのが2箇所あるのですが、イラストの構図も雰囲気も違うので全く気付きませんでした。うーん、なんとなくモヤモヤ……それ以外はハレコレさんらしい分かりやすく楽しい謎解きとたっぷりのボリュームで満喫できました!それと今回はグラフィックが美しく特に城は素晴らしかったです。
投稿者:こがらしふぶき
- ★★★★☆ リニューアルでCMが一発で見れるようになった!1本の大木を切っただけですぐエネルギーを使い果たしてしまうが、 アイテムが一定の時間経つと空からキラキラとなって現れたり、 たまにエネルギーもらえたり、 上記のようなフォローがあるからやる気が継続する。全般的に楽しめるが、妖精の和訳セリフが自然じゃない(海外あるある)。イベントの島を制覇しようと思ったらえげつない金額課金必須なので諦めた。あとエネルギー割引タイム等がもらえてもすぐ使用される仕様になっているのを、使いたい時に使えるようにしてほしい。せっかくもらっても今エネルギー使い切ったとこなんですけど……てよくなるので意味がない。機種変時、Facebookしか対応してないので注意が必要!数ヶ月前まではランキング抜かれただけでも通知が届いていたのに、最近はエネルギー満タンになっても通知が来ない…これが一番困ってる。
投稿者:F A
- ★★★★☆ まぁまぁ楽しいですが、このアプリはどちらかと言うと重いです… スマホの電池の減りも早いです その返が改善されたらなぁ……という感じです 懸命に遊べば課金はしたくなるような仕様になってますね〜(金額も高い!) ⟵もう少し安めにして欲しい所 なるべくしないように頑張ってますが たまに誘惑に負けます!笑
投稿者:華にゃん
- ★☆☆☆☆ 始めて一週間ぐらいですが楽しく遊ばせてもらっていました。途中でエネルギーショップなるものが登場し、広告を見るか宝石を使うかのどちらかを選ぶしか選択肢がなく、宝石は使いたくないので広告を選択。結果「見る広告はありません」ばかり。時間をおいても1日おいても広告が見られるようにはなりませんでした。ちなみにエネルギーショップの前でも広告を選択できる箇所が何箇所かありましたがそこでも広告は見られず、スルーできたので気にしていませんでした。 しかし今回は宝石がないと進めない箇所っぽいので課金しないと進めないっぽい。課金はするつもり無いのでアンインストールさせていただきます。
投稿者:rip Chisti
- ★☆☆☆☆ 最近のイベント、連合訓練場などが変に敵が堅くなる、またはギミックが凝りすぎて隙間時間に楽しめなくなった。1戦闘にかなりの時間がかかり、下手するとゲームオーバーとなるため、この評価とした。 当初は難易度もそんなに難しすぎず、程よいバランスだったのに。全然、面白くなくなった。
投稿者:防人
- ★★★☆☆ 基本キャラ名や専門用語等はパッと調べて出てくる漢字では無いのと、読み方も特殊なようなのでキャラ名・専門用語にもルビを振ってほしいです。シナリオも一応面白い雰囲気はありつつ、殆どプレイヤー置いてけぼりで話が展開されていくのと、前述の問題もあり、若干話に没入しにくいです。戦闘システムは慣れが必要かも、チュートリアルを経ても個人的にまだ理解しきれていない部分もあるのと育成面も少々判りにくいです。まだリリースされたばかりなので、今後色々な所が改善されていくのを期待して☆3をつけさせていただきます
投稿者:あいうえお
- ★★★☆☆ キャラデザはまあまあ。 戦闘画面は皆さんが言っておられる通り、キャラが小さくスマホでは操作しづらい。 戦闘においても、チュートリアルキャラ以外で例えば「飛行の敵に対してこのキャラは攻撃します(或いはしません)」みたいなのが分からない為、配置ミスるとキャラが何もせずただ攻撃を受けるだけ状態になります。 オートバトルはマシと言えばマシですが、配置次第ではキャラがただ立ってるだけになったりタイムラグがあったり、スムーズとは言い難い。 タイプについても分かりづらい。 説明が出てもごちゃごちゃしている部分があるので実戦で使った方が早い。 専門用語多すぎるのと翻訳ミスに誤字もあったりします。 キャラの名前も読みづらい…というか、読めません。 キャラがテキストとは違うセリフを言ってたりもします。 なので、私はストーリーなど全てスキップしてます。 何もかもがスムーズでは無いので時間ある人向けです。 今後の改善に期待して星3です。
投稿者:桜刃“桜刃”
- ★★★★★ している
投稿者:髙橋政義
- ★★★★★ 😢😢😢😢
投稿者:吉田三恵
- ★☆☆☆☆ チェックイン機能が不安定で、イベントの受付が大変な事になってしまいました。もう懲り懲りです。
投稿者:きむらよしひさ
- ★☆☆☆☆ アシスタント機能が使えないのでインストールした意味がありませんでした。
投稿者:有吉正樹
- ★☆☆☆☆ iOS アプリでは出来る、主催者アカウントでのログインなしでのアシスタントモード起動が出来ないのがアカウント使い回し推奨っぽくいただけません
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。