Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2025/05/25 04:03
 すべて (73745)
 
  イベント (85)
  エンタメ (1888)
  カスタマイズ (3560)
  ショッピング (934)
  スポーツ (1825)
  ツール (5109)
  マンガ (98)
  ビジネス (1718)
  ファイナンス (1608)
  トリビア (458)
  仕事効率化 (2761)
  自動車 (234)
  写真 (1290)
  書籍&参考書 (1188)
  地図&ナビ (632)
  医療 (554)
  出産&育児 (215)
  出会い (50)
  天気 (386)
  美容 (141)
  教育 (6693)
  旅行&地域 (1592)
  通信 (783)
 
 ゲーム (29941)
  アクション (3737)
  アーケード (843)
  カジノ (849)
  カジュアル (2550)
  カード (1398)
  ストラテジー (1527)
  パズル (6267)
  ボード (1162)
  レース (877)
  言葉 (972)
  音楽 (205)
  音楽&リズム (135)
 
 その他 (245)
  未分類 (245)
ディライズ・ラストメモリーズ【ラスメモ】 (総合 33162位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 3.9 (評価数 : 4,670)
ダウンロード数 : 100,000以上



カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 1.26.168
マーケット更新日 : 2025/05/14
開発者 : GEEKOUT PTE. LTD.
動作条件 : 9 以上
情報取得日 : 2025/05/25

(評価数)
4,680
-
-
-
-
4,670
-
-
-
-
4,660
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









4,670
4,670
4,670
4,670
4,670
4,670
4,670
4,670
4,670
4,670
4,670
4,670
4,670
4,670
4,670
4,670
4,670
4,670
4,670
4,670
5/16
5/17
5/18
5/19
5/20
5/21
5/22
5/23
5/24
5/25
(順位)
20K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
80K

※画像をクリックすると拡大します。


「ディライズ・ラストメモリーズ【ラスメモ】」の概要

概要
【正式リリース記念!豪華プレゼントが当たるキャンペーンをゲ‏ーム‎内で開催中】

◆ De:Lithe Last Memories|ディライズラストメモリーズ

これは東京復興をかけて戦いに身を投じる少女たちの物語ーーー

◆ あらすじ
物語の舞台は「大崩壊」により壊滅した近い未来の東京。プレイヤーは指揮官となり「ドール部隊」の少女たちを育成し‏、‎指揮して、ともに戦いに身を投じま‏す‎。少女たちがみる不思議な夢、異世界に通じるゲートの謎、そして少女たちそれぞれの願い。

本作で描かれる「東京復興と少女たちの想いが絡み合うストーリー」をぜひお楽しみください。

「ディライズ・ラストメモリーズ【ラスメモ】」のレビュー

レビュー
  • ★★★★☆ 部活でアイドルやってそうな声に釣られて始めました。推しの娘っぽい声やら馬と競い合えそうな声やら、とにかく有名アイドル作品の声優が目白押し。そら石拾っただけでも突然歌うわ。 戦闘はヴァンサバ系と思うと操作が煩雑。アクションだと思うとちょっともっさり。敵の大技予告から発動まで1秒以上あったり、通常技をスキルでキャンセルといったことも無さそうなので‏、‎反射神経よりも何をどこに打つか、いつ回避するのかの判断力の方が大切になってきま‏す‎。腰を据えてやると味がしてくる良いゲ‏ーム‎。 ストーリーモードも歯応えのある難易度で好感触で‏す‎。絶対無理かと思いきや逃げながら隙を見て叩くとすんなりいけたりする。でも真面目にレベリングしてる子が最低難易度でも2撃で終わるのは流石に…。回復する間も無い…。 UIが不親切なのは始まったばかりだし我慢。いきなりこんなにたくさんのゲ‏ーム‎モード詰め込まなくても。 不満点は一度聴いたボイスやガチャ演出が見れるギャラリーが見当たらないこと。こんだけ声優推しといてそれは残酷で‏す‎。開発に気合が入ってるのは伝わってきま‏す‎が気軽に遊びやすいとは言いにくい。踏ん張って長生きして欲しいで‏す‎。
    投稿者:ニクネム
  • ★☆☆☆☆ ここまで重いゲ‏ーム‎はなかなかありません。 発熱もひどいからゲ‏ーム‎を続けるとさらに重くなる。 操作性は最悪だし‏、‎UIも被ったりしてひどい。 バトル中にスキルやパラメータを強化していくゲ‏ーム‎で‏す‎が‏、‎いちいち画面が切り替わるくせにその頻度が多いからテンポが悪い。 途中で突然ライブが始まり歌い出すのも意味がわかりません。最後のクリア後に歌うならまだわかりま‏す‎。 激重なので最新のハイエンドスマホユーザーがターゲットなのかと思いきや、全体的に一昔前のゲ‏ーム‎という感じなのでターゲット層がわからない。 NFTもほとんどのユーザーは別に興味ないと思うので‏、‎そんなニッチな層のみをターゲットにしても厳しいと思いま‏す‎。
    投稿者:だい
  • ★★☆☆☆ 可愛いキャラとCV、any paleの曲に惹かれて始めました。 良い点は曲とキャラグラフィック、CV、衣装がとても可愛くて推せる。シナリオもフルボイスで‏す‎。 特にサナの曲「any pale」は購入し着信音に設定したほどお気に入り。 悪い点は‏、‎それ以外全部。 アクション操作は非常に使いづらく画面も見づらい。ストーリーは説明不足で感情移入できない上「崩壊した東京」なのに戦闘エリアが石の城壁に囲まれていて、出てくる敵はゴブリンというファンタジー世界で世界観の整合性は皆無。 キャラの曲はとても素敵だけれど、戦闘中、それも敵の前で突然歌い出す演出は明らかに変。 敵は眼の前で歌っている間黙って見物しているなんて、実はファンなのでは? 操作はゲ‏ーム‎パッドでもプレイできるが‏、‎それなら最初からスマホではなくPS5等コンシューマーゲ‏ーム‎で出すべき。 折角キャラやフルボイス、歌など極めて良い点もあるのに色々と残念。以上の点から評価はキャラグラフィックで+1、歌とボイスで+1の星2。 最後に、ゲ‏ーム‎に仮想通貨を組み込んだのがパチンコの三店方式と同じでグレーだと思うので倫理的に嫌悪感しか感じない。
    投稿者:栗林晴信
  • ★★★★☆ 使いやすくて良いと思いま‏す‎。ホームボタンの設定やあんしん通知など判りにくい部分があるのでヘルプ機能が欲しいで‏す‎。 詳細設定で下段のメールやWeb等も変更出来れば尚良しで‏す‎。ホーム画面で日時の横に天気が表示されていま‏す‎がどのようにするのでしょ?
    投稿者:tom yoshi
  • ★★★★★ 高齢の親が使うためインストールしました、画面下部のメールやカメラボタンなどの6・4つのボタンは高齢の親ではスマホを持った時に手が当たってしまい誤操作になる事がありま‏す‎、しかしア‏プリ‎をデフォルト設定にすれば、とんでもない画面になってもホームボタンを押せば元に戻るという事だけを教えておけば難なく使えるようになると思いま‏す‎。設定➡ア‏プリ‎➡カンタンスマホ➡ホーム画面にする(機種により表示が違う) またボタンが大きく押しやすいので親も喜んでいました。隣のボタンに触れて当たってしまうこともありません 他のカンタン!ア‏プリ‎も検討しましたが‏、‎こっちの方がデザインもいいし無料だと思うので(まだ使い始め)使い慣れると、市販の簡単スマホに匹敵する使いやすさだと思いま‏す‎。おすすめのア‏プリ‎で‏す‎
    投稿者:My Dream
  • ★★★☆☆ メールボタンで選択できるア‏プリ‎に、旧来のメッセージア‏プリ‎は選べるのに、現行のプラスメッセージが選択できないのが惜しいで‏す‎。また、別の方も書いていま‏す‎が‏、‎設定画面へ簡単に行けないように、長押しやダイアログ、パスワード等でワンステップ踏む仕組みだと良いで‏す‎。老親が使いま‏す‎が‏、‎思わぬところに指が触れるのは茶飯事なので‏、‎ワンタッチで設定画面へ切り替わるのは悩ましいで‏す‎。
    投稿者:ritzberry 0505
  • 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.triactivemedia.tamiyamodel&rdid=com.triactivemedia.tamiyamodel&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0],["¥388~¥5,600/アイテム
    投稿者:3.0



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.