|
FuzzyGrave (総合 689位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  4.1 (評価数 : 55)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 1.0.6
マーケット更新日 : 2023/01/08
開発者 : SunnyWardGames
動作条件 : 5.1 以上
情報取得日 : 2025/04/04
|
|
(評価数)
60
-
-
-
-
55
-
-
-
-
50
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。
  
「FuzzyGrave」の概要
概要
FuzzyGrave(ファジーグレイブ)は自動戦闘ハクスラRPGです。 8つの腕を操る主人公が、異空間に発生した ”巣” の破壊を依頼されるところから物語は始まります。 【ゲームの特徴】 ・戦闘システム 戦闘は自動で進行し、スキルは手動で発動します。 ・装備システム(腕) 主人公は20以上の腕を所持していますが、徐々に使えるようになります。 腕ごとに腕力や攻撃速度、得意な武器が異なり、固有のスキルを持っています。 最大8つまで装備できます。
・装備システム(武器) 各腕に装備できる武器で、全8種類あります。 敵を倒すことで入手でき、ランダムな能力が付きます。 分解することで、ランダムな能力のうち1つをカケラとして入手できます。
・装備システム(カケラ) カケラは主人公に装備することで、すべての腕に能力を付与することができます。 同じ能力のカケラは複数所持することはできません。 最大10こまで装備できます。
「FuzzyGrave」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ なかなか面白いけど惜しいと感じるゲーム。使用できる腕はたくさんありフレーバーが付いている点も良いけれど、腕ごとの格差がかなり激しいので最終的に使う腕が限られるのが残念。level upも中盤位からは主人公も腕もさして上げる必要は無く、良い腕になるべく良い武器(同種類推奨)と良い欠片を装備してやられる前にやるゲームと化してしまう。数時間で現在出来る裏面までクリア可能で、延々連続で潜り続ける無限ダンジョン的なものも無いので、変異敵に遭遇することを願いながら10階層を出たり入ったりするだけになってしまった。即死攻撃X%みたいなスキルは、現状全く必要無い上に強敵実装した時のバランス取りが難しそうだから無い方が良いのではないだろうか。どうせ腕のレベルを上げれるなら、命中率・攻撃速度・腕力・スキル速度&威力&回数等と選んで成長させれたら意味あったのになと思いました。
投稿者:溝上裕士
- ★★★★☆ スキルの使用回数が1回とか2回なので つまり長期戦はできない仕様です。 被ダメも高く、必然的に短期決戦に することが求められるので 力こそパワーな脳筋プレイに固定されます。 特に枠が全解放された辺りのボスは 防御だのHP補強だの言ってると無理です。 ハクスラなのにスタイル固定されるのは残念です。 ただ、強くなっていく感は楽しいのでおすすめです。
投稿者:ルミナス
- ★★★★☆ 樂しくて最後まで一気にやり込みました ストーリーも曲もとても良かったです ゲーム性も◎ ただ、エンドコンテンツにキャラクターの掘り下げが欲しかったです。主人公の姉など親友など、主人公のその後など、更新遅くても楽しみに待ってますのでストーリーの追加お願いします!
投稿者:Russell 1204
- ★★★★☆ 一般的に有名なスマホ音ゲーはキャラガチャに囚われたシステムが多いですがこのアプリは純粋にシンプルで楽しいです。現在MASTER解放のためにTECHNICALをプレイ中で、フルコンは親指だけでも余裕ですが音色も良くノーツのリズムも曲に合ってて楽しく良い感じです。操作もタップと長押しとスライドだけで、よくある矢印の付いたフリックも無くシンプルで良い。 早くMASTERで遊びたいです。。。たまにミスった時の外れた音も全然アリだと思います。唯一欠点をあげるならスタミナ制な所ですね。無制限でずっとやってたい。 追記◆ツアー、テクニカル、ステージ28のチャイコフスキーから難しくなって親指だけではフルコンできなくなってきました(笑)すごく楽しいです!◆ツアー、ステージ40、テクニカル8、パガーニで詰みました(笑) 自分の技量では☆4しか取れず。。。☆4ではMASTER解放の為の累計250の星数に届かないのでMASTER解放までの道のりはかなり険しそうです!でもテクニカルでも難しいものは満足な難易度なので、相変わらず楽しめてます。スタミナくれーー!!
投稿者:pucci
- ★★★☆☆ う〜ん。 音ゲーとしては面白いと思います。 ただ、一番上の難易度である MASTERを遊ぶために その一個下の難易度を50曲も クリアしなければいけないというところで、 低難易度の譜面をこれだけ叩き続けることを考えると 嫌気が差します。 いや、それだけだったらギリギリ我慢ができます。 さらにこのゲームはスタミナ制を採用しています。 自然回復のMAXは5で、 一回遊ぶごとに1消費。 1回復するのに30分。 一応以上の2点は課金すれば解決されるのですが、 課金額が割に合わない気がしたので、 無課金でたまに気が向いたら遊んでいこうと思います。
投稿者:湖くらいは知ってる井の中の蛙【かえる】
- ★★★★★ 非常に楽しいです。 某アニメの影響でクラシックに興味を持ってインストールしましたが、ゲームがシンプルに楽しい! 慣れている人であれば親指だけでクリアできます。 純粋に自分の実力でスコア取るタイプですし、ガシャで課金等も無いので音ゲーとして遊ぶにはストレス無くできてとても良いです。 人によってはノーツ逃した時に鳴る音に苦手意識はあるかもしれません。 が、本当に要らぬ要素を徹底的に排除したシステムなので、そこさえ気にならなければ良いと思います。 無課金でも50曲以上遊べますし、100円の課金でも相当やり込めるので、個人的には大満足です! 今後の曲追加も楽しみです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ このアプリ、大変気に入りました。Chaoを購入しました。手軽にインタラクティブにinput/outoutの練習が出来るので凄くいいです。 それも一辺倒な会話でなくて。 コンテンツが益々充実、進化する事を期待します。 語学学校はこの様な進化するアプリからうまく差別化、付加価値を考えないと、コストで勝てませんね。
投稿者:Hiro Tom
- ★★★★★ AIでの受け答えができるようになったのが大きくプラスであるのと、電車やバスの中でも音を出さずに語彙や文字を覚えられるのがいいですね!あとはAIでの応答でレパートリーが増えれば何も言うことはございません
投稿者:語学大好き(語学大好き)
- ★★★★★ 素晴らしいアプリだと思います。 先月からCHAOに変更したのですが、文字数が15000文字/月から30000文字にかわったのでしょうか? 15000だと、月の途中でなくなってしまうので、増加はとても嬉しいですが、これは今後も継続されるのでしょうか? あと、CHAOは非常にいいのですが、たまに指摘がおかしいです。 正解として表示されている文章と全く同じ文を回答しているのに(チャオ画面で「あなたの文章は正解です。先生が言った文と同じです」と出る)のに、間違っていると指摘されます。ここは改善して頂きたいです
投稿者:A. Shingyouchi
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sniper.strike.shooter.gun.games.zombie&rdid=com.sniper.strike.shooter.gun.games.zombie&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false]]],["「Maroot」のその他のアイテム",null,[null,null,null,null,[null,null,"/store/apps/dev?id=8606038783397129208"]],null,true]]]],null,[],true,["qgJWClQKBlNUUkVBTRpKCkgKQmRldGFpbHNfcGFnZV9zdHJlYW1fY29tLnN1cGVyaGVyby5nYW1lcy5jYXIuc3R1bnRzLnJhY2luZy5tZWdhcmFtcBAuGAM="]]], sideChannel: {}});
|