Thousands Layered Edge (総合 8834位)
価格 : 199円
マーケット評価 :

3.5 (評価数 : 111)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 1.0.7
マーケット更新日 : 2024/07/27
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/04/04
|
|
(評価数)
120
-
-
-
-
110
-
-
-
-
100
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
110
110
110
110
110
110
110
110
110
110
110
110
110
110
110
110
111
111
111
111
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「Thousands Layered Edge」の概要
概要
Thousands Layered Edge(Senso no Ken)は、美しい墨絵スタイルの 3D で表現されたアクション/格闘ゲームです。
極東大陸のどこかで、武将と雇われた武士の軍隊が土地を支配するために互いに戦っている常に混乱にある国。いつか皇帝が率いる帝国軍が、1 つの旗の下にすべてを統一する計画で立ち上がります。しかし、武士の指導者である 4 人の剣聖 - 剣聖 - は、それが起こると、武士は剣の道と名誉を失うことを予見します。したがって、彼らは帝国に加わることを拒否し、反乱軍のバンドを率いて帝国と戦うことを拒否します。
そして、ここから若い女性暗殺者の旅が始まります。
ゲームの特徴:
★ユニークな水墨画(墨絵)スタイルの 3D グラフィックス
★シンプルなスワイプとタップで攻撃、受け流し、回避
★戦闘の合間の休憩のためのミニゲーム
★ユニークなスキルと特別な動きのロックを解除
★プレイスルーごとに異なるロック解除可能な剣と装備
「Thousands Layered Edge」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 水墨画タッチの海外の方が作った日本風の女アサシンのアクションゲーム。当方序盤のみのプレイでの感想、敵の攻撃をパリィして反撃でダメージを与える。スキルツリーで主人公のステータスアップが行える。スキル解放するには経験値が必要、経験値を貯める為、同じ相手と何回も戦う必要有り、全編英語なので英語が判る方以外は話がほぼ、解らないと思う。まぁ解らないなりになんとなく遊べるとは思うので、気になる人は購入するのも良いと思う。ただ、面白いと思うかどうかは人による。因みに自分は正直微妙だった。
投稿者:井之頭五郎(腹が減った)
- ★★★★★ 画面をスワイプしてパリィとカウンターを決めるゲーム。 黒船の襲来に対して国内のいざこざを倒していくストーリーです。 多少単調な面もありますが、途中ミニゲームを挟んだり進めていくうちに着せ替え要素や刀の種類も増えたりもするので飽きずに最後までプレイできました。 ストーリーや刀の説明は英語だけど学生には難しくはないくらいなので読んでみるともっと楽しめると思います。
投稿者:白夜宵月(じろー)
- ★★★☆☆ 水増しの為か雑魚戦の回数が多すぎてテンポが悪い、とくに各ステージのボスエリア(城や塔)はうんざりする。 その割に経験値が少なすぎるのでボス以外との戦闘に意味がない。 ストーリークリアでハードモードが解放されるがやる気はでない。 あとストーリーを進めることで数種類の刀を入手出来るが序盤で取れる「鮫」さえあればクリア出来る
投稿者:転身天使
- ★★★☆☆ 個人的には面白いと思うのですが、続けてる人はあまり居ないように思います。 ギルドの動きも無いようで何の為のギルドなのか… レベルが低い内は上がれば行動力が少し回復しますがレベルが高くなってくると行動力が無くなりアイテムが足りなくなり、アイテムをドロップしたりミッションをこなす事すらできず困ってしまいます。時間で自動回復しないのは厳しいです。 行動力が無く何も出来ない状態です。 人が減っているのは行動力が問題ではないかと思います。
投稿者:アトム
- ★★★☆☆ うーん、、ゲーム性は面白いんだけど、今になると流石に活気が無くて飽きてしまう。あと他ゲーをやってるからこそだと思うけど、演出不足というか迫力が足りないと感じる。 あと、個人的にはジョイスティックの大きさを調節したい。
投稿者:ききょー。
- ★★★☆☆ ゲームのコンセプトは悪くないと思います。(埋もれた良ゲー)ただし致命的なことは知名度が無さすぎて何が強いのか何が弱いのかという評価ができる攻略サイトがありません。海外でもティアー表がないため羽化してからスキルを確認するしかありません。バフデバフが細かく設定されていますがバグで発動しないなどもよくあります・・・。全体的なスキルを見た時に「天使」系のバフ、デバフが優秀なのでやるならその辺が当たりのような気がします。如何せん召喚獣が500体以上は多すぎですね、もっと絞らないといちいち見ていられません。とても惜しいゲーム。
投稿者:名無しさん
- ★★★★★ 友達と少し盛り上げたい時にピッタリです!親戚の集まりの時によく子供たちとこれで遊んでいます
投稿者:Tama Ha
- ★★★★★ 普通に面白い。wifiなしでもできちゃうから4Gの私でも余裕だった。
投稿者:あかり
- ★★★★☆ BTSの曲が弾ける(最初の部分だけ) 同じのしかないのは、少し残念かな…
投稿者:左脇葵夏
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。