無駄が多すぎるRPG (総合 2795位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.5 (評価数 : 33)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 1.0.5
マーケット更新日 : 2024/08/16
開発者 : Realize Factory
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/04
|
|
(評価数)
40
-
-
-
-
35
-
-
-
-
30
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
32
32
32
32
32
32
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
33
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「無駄が多すぎるRPG」の概要
概要
※本アプリはKSBゲームス様制作のゲームを共同でアプリ化したものとなります。ゲームの作者はKSBゲームス様ですので、ご注意ください。
KSBゲームスがお送りする「"すぎる"RPG」新三部作の第一弾をリリース!
無駄すぎる会話、無駄すぎるイベント、無駄すぎるアイテムなど、全ての無駄を堪能してください。
【操作方法】
タップ:決定/調べる/指定場所へ移動
2本指タップ:キャンセル/メニュー画面の開閉
スワイプ:ページのスクロール
・本ゲームはYanfly Engineを用いて制作されています。
・本ゲームはru_shalm様のTorigoya_FixMuteAudioプラグインを用いて制作されています。
・本ゲームはuchuzine様のスマホ向け仮想パッドプラグインを用いて制作されています。
・本ゲームはShirogane様のBootOpeningDemoプラグインを用いて制作されています。
・本ゲームはKien様およびkuro様のImportExportSaveFileプラグインを用いて制作されています。
・制作ツール:RPGツクールMV
©Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2015
制作:KSBゲームス
出版:ぬか漬けパリピマン
「無駄が多すぎるRPG」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ すぐ終わるくすっとする一発ゲー、なんか笑いたい、ネタにしたい、失笑したいならおすすめです。30分以内には終わるので
投稿者:伊吹
- ★★☆☆☆ このゲームをプレイするのが無駄でした。ただ、最高に面白かった。もうやりません。
投稿者:潮田良太
- ★★★☆☆ タイトルどおり無駄に💩ゲー、 そこが面白い。
投稿者:ビール・デッ・パーラー
- ★★★★★ アップデートしたらダウンロードできなくなっちゃった(T-T)
投稿者:mra
- ★★★★★ いい音がいっぱい
投稿者:寄川愛子
- ★☆☆☆☆ あまりいいのがない
投稿者:m.y s.a t.h _s
- ★★★★★ oppoの着信音設定出来ました
投稿者:コーギーLOVELOVEモバイル
- ★★☆☆☆ 着信音の設定方法がわからない。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 効果音ばかりで、着信にはちょっと使いにくいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ アプリ自体は使い勝手が良くて、無料版でも不便なく使えます 現在、平均、最大がしっかり測定でき、周波数帯も分かり、とてもいいと思います しかしながら自分の使用しているPixel7aでは、うるさめの時と静かめな時で基準にしている簡易騒音計との差が詰められませんでした… うるさめの時(簡易騒音計で45dbくらい)で測定して公正しても、静かめの時(簡易騒音計で32dbくらい)ではアプリ側だと4~5dbくらい低めになりました 簡易騒音計だと呼吸音でも敏感に反応しますが、アプリだと反応しませんでした これはアプリが悪いのではなくスマホのマイク感度が低いのが原因だと思うので仕方ないところです 使っているスマホによると思うので、あくまで比較、参考用に使うのがいいと思います 参考までに、簡易騒音計(アストロプロダクツ)が平均45dbくらいの値を指すとき、このアプリ(スマホはPixel7a)で38dbの値でした
投稿者:VesHaR_JP
- ★★★☆☆ エアコン3台をH社製で新調したら、騒音が酷いので騒音レベルと周波数スペクトラムを見るために使用。 ■ 騒音計測値の誤差が大きい。 日本ブランド普通騒音計(精度±2dB)に比べて14dB低く、感度補正できない。 類似アプリは3dB低いが感度調整ができた。 ■ スペクトラムは非常に便利。 スペクトラムは保存できず、カメラで撮るしかない。 ブルートゥースリモコンでスクショできるよう改善されると使いやすい。 周波数特性はスマホ特性によるのか、ピンクノイズと管理したハイレゾオーデイオシステムでチェックして、8KHzに山谷と150Hz以下で10dB程のブーストがある。ただし騒音の傾向を見るには問題ない。
投稿者:慶秀誠一
- ★★★★★ 求めていたものがココにありましたヽ(´ー`)ノ 録音開始と同時にリアルタイムで音量と波形表示、メーター左下のフロッピーマークから保存、左上の時計型マークで保存ファイル一覧出せます。 保存しない場合は、メーター右下の更新マークでリセット。 ファイル一覧でファイル名→再生画面になり波形表示も出ます。再生画面右下のシェアから、音声データをメール添付して送信、その他のシェア方法も選択可。形式はmp3。 再生音もクリアで、ほぼ聴覚で捉えたのと変わりません。 実際に十年ほど前にicレコーダで取った音源で裁判勝訴した経験から言いますが、このアプリで取ったものはそれ以上にクリアなので使えそうです。 気に入ったので購入させて頂きました。たったの210円という価格も良心的(^^)
投稿者:Shilantiss AT
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。