Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/06 03:19
 すべて (82600)
 
  イベント (104)
  エンタメ (2253)
  カスタマイズ (3974)
  ショッピング (1152)
  スポーツ (2023)
  ツール (5878)
  マンガ (105)
  ビジネス (1902)
  ファイナンス (1812)
  トリビア (240)
  仕事効率化 (3059)
  自動車 (268)
  写真 (1461)
  書籍&参考書 (1346)
  地図&ナビ (677)
  医療 (667)
  出産&育児 (239)
  出会い (47)
  天気 (418)
  美容 (170)
  教育 (7388)
  旅行&地域 (1741)
  通信 (858)
 
 ゲーム (33654)
  アクション (4125)
  アーケード (1072)
  カジノ (423)
  カジュアル (1595)
  カード (1516)
  ストラテジー (1228)
  パズル (6889)
  ボード (1306)
  ミニゲーム (1528)
  レース (964)
  言葉 (1139)
  雑学 (354)
  音楽 (216)
  頭脳系 (483)
  音楽&リズム (163)
 
 その他 (126)
  未分類 (126)
AIバトラー - ChatGPTのAI審判による異能力バトル (総合 1676位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 4.5 (評価数 : 3,490)
ダウンロード数 : 100,000以上



カテゴリー : ロールプレイング (ゲーム)
バージョン : 1.2.8
マーケット更新日 : 2024/06/02
開発者 : Alphabrend
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2024/06/06

(評価数)
3.5K
-
-
-
-
3,450
-
-
-
-
3.4K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









3,420
3,420
3,430
3,430
3,450
3,450
3,450
3,450
3,460
3,460
3,460
3,460
3,470
3,470
3,480
3,480
3,480
3,480
3,490
3,490
5/28
5/29
5/30
5/31
6/1
6/2
6/3
6/4
6/5
6/6
(順位)
0
-
-
-
-
1K
-
-
-
-
2K

※画像をクリックすると拡大します。


「AIバトラー - ChatGPTのAI審判による異能力バトル」の概要

概要
AIバトラーは作ったキャラクターを対戦させるバトルゲ‏ーム‎で‏す‎。

キャラクターにはステータスを設定できま‏す‎。また、能力をなんとテキストの自由入力で設定できま‏す‎。
バトルの審判はChatGPTのAIによって判定が行われるためで‏す‎。

そのため例えば左腕の包帯を外すと本来の力を開放したり、時を止めたりする能力にすることなども可能で‏す‎。
相手の能力によって様々に結果が変わってきま‏す‎。
どんな物語になるかぜひ楽しんでみてください。

単にバトルをするだけでなく、料理バトル、探偵バトル、バトルなしのストーリー展開など、様々な遊びを考えて楽しむことができま‏す‎。

「AIバトラー - ChatGPTのAI審判による異能力バトル」のレビュー

レビュー
  • ★★★★☆ シンプルだけどすごい楽しい。AIジャッジだから少し「うん?」ってところもあるけど結構納得がいく。ただ、一つ思ったのが能力にメリット、デメリットを付けさせた方が良いんじゃないか?例えば「攻撃してきた相手はHPが0になる」だと強いから、「代わりに自分が攻撃したら自分のHPが0になる」みたいな。まぁこれを実装したら反対派も出てくるだろうから、今の仕様とメリット、デメリットを作る仕様とで2つにしてメリット、デメリット作ってる方の能力が少し優先されるみたいなのでいいと思う。
    投稿者:ちくわが好きな人
  • ★★★☆☆ ⚠ネタバレ含む。対戦は100戦↑↑でのレビュー。ゲ‏ーム‎性…星4。AIで作ったキャラを戦わせるという大変面白いアイディア。見つけてぱっとインストール。数値ステータスがたくさんあるし‏、‎自分で考えた能力も使えるということで‏、‎楽しそうだなと期待を持ってキャラ作成。実際に相手と戦うとこれまた楽しい!若干文章が変なのはキズだが‏、‎それよりもこ‏の‎ゲ‏ーム‎の世界の可能性にワクワクしま‏す‎。ただ、気になるのは他のプレイヤーの行動。あまりにも無敵になるようなキャラ設定が多い。絶対的に勝利を決定させるような対戦相手の設定を見るとやる気が失せる。しかも、そういう人に限って他人の無効化する能力など禁止している説明書を見るので腹が立ちま‏す‎。自分は良いが‏、‎人はやるなよみたいな。非常に自己中心的な人が多いで‏す‎。私はそれでも楽しみ方を見つけられるので‏す‎が‏、‎こんな無法地帯( R18,エログロ など)で傷つくだけの人はやらない方が良いと思いま‏す‎。これが星を1つ減らす理由で‏す‎。
    投稿者:mainai kyathiue
  • ★★★☆☆ 面白いので‏す‎が「課金しないと1戦ごとに30秒広告を見る必要がある(アクションやパズルゲ‏ーム‎と違って戦闘は短い文章が表示されるだけなのでプレイ時間のほとんどは広告を見る時間)」「未ログインだとできることが少なくログイン(無料)で設定項目が大幅に増える。しかしその説明がないので最初はこれだけかと勘違いしがち。また設定項目の用語も説明がないのでwikiで調べないといけない」「ローカルルールが存在し‏、‎多くのプレイヤーが自分のキャラにタグや注意事項を付けているが‏、‎これも最初は用語だらけでわかりにくい」といったように、ア‏プリ‎の雰囲気からは想像しづらい敷居の高さがありま‏す‎。なのでおふざけプレイは全然可能で‏す‎がそれ目的で始めるとギャップを感じると思いま‏す‎。世界観を考えるのが好きな人は逆にドハマりするでしょう。ア‏プリ‎のアイコンをドラゴンか美少女にした方が合ってま‏す‎。(追記)戦闘の文章には恐らくいくつかのテンプレートがあってランダムに選んでいるのではないかと思うので‏す‎が‏、‎その設定を緩めるか、プロンプトなどの複雑な操作をせずともこちらで簡単に設定できるようにしてほしいで‏す‎。世界観が合わないことが多いで‏す‎。
    投稿者:オリジナルチキン



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.