|
イゴロク - 詰碁や定石の記録アプリ (総合 11897位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  4.4 (評価数 : 16)
ダウンロード数 : 1,000以上
カテゴリー : ボード (ゲーム)
バージョン : 2.0.1
マーケット更新日 : 2025/02/23
開発者 : SORURU
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/04/03
|
|
(評価数)
20
-
-
-
-
15
-
-
-
-
10
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。
   
「イゴロク - 詰碁や定石の記録アプリ」の概要
概要
【こんな方にオススメ】 ・棋力を上げたい ・本で見た詰碁を後から復習したい ・基本的な手筋を覚えたい ・定石を記録したい 【機能と特徴】 ◇詰碁の作成◇ ・碁盤のサイズは9路、13路、19路から選択可能です。また、碁盤を拡大して隅や辺のみを表示することもできます。 ・碁盤に○や□などの記号を表示できます。 ・コメントを入れることができます。
◇出題◇ ・一般的な詰碁アプリのように、作成した詰碁を解くことができます。 ・出題時に碁盤がランダムに回転するため、同じ詰碁でも異なる視点から解くことができます。(ON/OFFの切り替え可能)
◇デザイン◇ 碁盤や碁石は、グリーン碁石や書籍風など、複数のデザインから選択できます。
◇共有◇ ・作成した詰碁は、テキストで出力できます。詰碁を新規作成する際にこのテキストを読み込むと、同じ詰碁を簡単に再現できます。
◇その他◇ ・ダークモードに対応
「イゴロク - 詰碁や定石の記録アプリ」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 基本的な内容は素晴らしく、基本死活を覚えるのに重宝します。このアプリのおかげで、少なくとも1級分くらいは強くなれると思います。 ただ、問題番号を変えたり、問題を少し変更する、というようなことができないのが欠点です。 問題番号を1、2、3と振っていくと、2は19の後に、3は29の後に配置されます。 そこで1を01、2を02に変更しようと思ってもできないのです。 このような、細かい部分を改善してくれれば★5だと思います。
投稿者:Jyunichi Maki
- ★★★★★ 扱いやすい! カテゴリの並び替えと メモリーカードにデータをバックアップできる機能 があれば完璧だと思います! バックアップできない場合は、一度「復元」してからだとバックアップできるのかも!?
投稿者:Muchan “Mover”
- ★★★★☆ 前からこのようなアプリが欲しかった!良いと思います。出来れば 2500題しか登録出来ないのを改善して欲しい‼️ それと、詰碁を解くときに碁石の打つ音があればもっと臨場感が出ていいけど...
投稿者:Googleユーザー
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ogr.nyantime&rdid=com.ogr.nyantime&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥148~¥14,800/アイテム
投稿者:0.0
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|