どうぶつパズル アニマルツインズ (総合 3819位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.6 (評価数 : 147)
ダウンロード数 : 5,000以上
カテゴリー : パズル (ゲーム)
バージョン : 1.1.27
マーケット更新日 : 2024/12/20
開発者 : Star Spiral
動作条件 : 以上
情報取得日 : 2025/04/02
|
|
(評価数)
150
-
-
-
-
145
-
-
-
-
140
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
147
147
147
147
147
147
147
147
147
147
147
147
147
147
147
147
147
147
147
147
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。


「どうぶつパズル アニマルツインズ」の概要
概要
時間を忘れてハマる無料パズルゲーム。ネコからスタートしていろいろな「どうぶつ」を見つけよう!
オフラインでも遊べて、中断しても途中から再開できるから、スキマ時間の暇つぶしに遊べるよ。
寝る前などのリラックスしたい時にもオススメ。
「どうぶつパズル アニマルツインズ」で可愛いどうぶつに癒されよう。
【特徴】
・可愛いどうぶつの癒しのパズルゲーム。
・初めてでも簡単に遊べるルール!どうぶつ揃えるだけ!
・シンプルだけど奥深くて繰り返し遊べる楽しさ!
・遊んでるうちにコツをひらめいてスッキリ!
・パズルが自動で連鎖(コンボ)!
・気づいたらハマる中毒性がある面白いオリジナルルール!
・時間制限は無し!くつろぎながらリラックスして遊べるよ!
・プレイ回数に制限は無し!何回でも遊べるよ!
・途中保存されるから隙間時間にも遊べるよ!
・かわいい動物に癒されます!次に何が出るか楽しんでね!
・リラックスできる心地よいサウンド!
・ハイスコアをFacebookやTwitterでシェアできるよ!
・困った時はうまくベルを使おう!動物を呼ぶことができるよ!
・コインを集めてベルをパワーアップさせよう!
・Google Play Game Servicesに対応!ランキング上位を目指そう!
・無料で制限なしに遊ぶことができるよ!(広告を外すのは有料)
・英語やフランス語などいろんな国の言語に対応してるよ!
【アニマルツインズって?】
ハマる人が続出!アニマルツインズ(Animal Twins)は猫や犬などの動物の双子を見つけてくっつける無料のパズルゲーム。
双子だけじゃなく三つ子、四つ子、五つ子、とくっつくことも。
数字があるけど計算は特に無いよ。
ルールが簡単シンプルだからハマる人が多く、学生・社会人だけでなく、お父さんお母さん、兄弟姉妹、おじいちゃんおばあちゃんも遊べるかも。
見た目はシンプルだけど、面白い、中毒性がある、気づいたら何回も遊んでるという意見も。
途中保存(途中セーブ)されるから暇な時に少しずつ遊んで見てね。
もし気に入ったら友達や知り合いにもFacebookやTwitterなどでシェアしてください!
一緒にスコア競争するとさらに楽しめます。
【遊び方】
動物が縦横に2つ並ぶようにスワイプで入れ替えましょう。
同じものがくっついて変化して数字が合算されます。
新しい動物を目指して大きい数字を作っていきましょう。
空きスペースに動物が自動で落下します。連鎖(コンボ)で自動でくっつきます。
たまにコインが現れます。一番下まで落として手に入れましょう。
動かす所が無くなったら終わりです。
どの動物まで見られるかチャレンジしてみましょう。
【どんな動物がいるの?】
ネコ、オオカミ、ブタ、キツネ、カバ、アザラシ、シカ、サル、イヌなどが登場します!
この先何が出るかは遊んでからのお楽しみだよ!
【こんな人におすすめ】
・やり込めるパズルが好きな人。
・手軽に遊べるカジュアルゲームが好きな人。
・「脱出ゲーム」「塗り絵」「ジグソーパズル」「ソリティア」などリラックスできるゲームが好きな人。
・簡単に覚えられるルールで気軽に手軽に遊びたい
・夢中になって熱中して遊びたい
・繰り返し遊びたい。ハマるゲームを探している
・頭使って遊べる。脳トレのゲームが好きな人
・面白いパズルのゲームがしたい
・スコアに挑戦したい人
・連鎖(コンボ)が爽快なゲームが好きな人
・かわいい(可愛い)パズルゲームで遊びたい人
・ネコ(猫)、オオカミ(狼)、ブタ(豚)、キツネ(狐)、カバ、アザラシ、シカ(鹿)、サル(猿)、イヌ(犬)などのアニマルパズルで遊びたい人
・双子、三つ子、四つ子、五つ子のアプリに興味がある人
・暇つぶしをしたい
・動物(アニマル)のゲームが好きな人
・通勤、通学、待ち合わせの待ち時間などスキマ時間(隙間時間)に遊びたい
・充電(バッテリー)をあまり使わないゲームをしたい
・無料の面白いゲームで遊びたい
・ぼーっとしながら遊びたい
・昼休みや寝る前に遊びたい
・テレビやYoutube見ながら片手間に遊びたい
・リラックスしたい、癒されたい
・新しいゲームを知り合いに教えたい
・友達と競争したい
【対応言語】
日本だけでなく他の国の方も遊べるようさまざまな言語に翻訳しています。
日本語、イタリア語、オランダ語、スウェーデン語、スペイン語、デンマーク語、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語、ロシア語、英語、韓国語
日本語以外のタイトルは「Animal Twins」です。
スマートフォンだけでなくタブレットにも対応しています。
【Youtuberの方やレビューサイト編集者の方】
・Youtubeやレビューサイトへの掲載は自由です。紹介いただけると幸いです。
「どうぶつパズル アニマルツインズ」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ ルールは単純だから良いけれど😅集めたコインは1回ごとにリセットされるみたいだからベルをパワーアップしたくても出来ないからスコア保存してくれるならコインもリセットしないで保存してほしい!そしたらもう少しやりがいがあると思う。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ かわいくて楽しい。まだ攻略法がわからないけれど得点が伸ばせるようにしながらやりたい。 コインが邪魔なときがあるので早く下に落とすコツを知りたい。
投稿者:Satomy A
- ★★★★★ ゲームも面白いし、スマホの機内モード中でも、また、通信速度制限されてイライラする頻度が減って良かったです🤣
投稿者:モードBasic
- ★★★★☆ クトゥルフ神話には詳しくないのでどうモチーフにされていたのかはよく分かりませんでしたが伝奇ものが好きなので面白かったです。閉鎖的な環境に偏った思想、科学的ではない不思議なモノの存在にワクワクしました。不満点はボリュームの少なさとエンディングリストがない事ですね。二日間だけではなく一週間程でキャラももう少し欲しかったですね。あとエンディングのテキストが殆ど使い回しなわりには既読スキップできないのも少し面倒でした(設定で未読スキップもできます)。
投稿者:水月火
- ★★★★☆ シナリオ自体は中々面白くボリューム的にも遊びやすかったと思います。主人公の行動はクトゥルフだからといえば分かる人は分かりますが他の人にも納得しやすい理由付けがあると(前プレイ時の記憶が残ってる描写など)皆が共感できるのかなくらいには思いました。 改善して欲しいポイントはEDリストの追加、真EDの追加(願望)ですね。特にEDリストが無いのはマルチED形式としては遊ぶ動機が薄れやすいかな、と。 広告解除はしてるのですが他にも課金によって開放されるオマケ要素があると課金しやすいです。また女の子キャラが皆可愛いのでオマケシナリオなどで掘り下げてもらえるともっと魅力が増すのかな、と思います。課金要素やCM視聴必要でもいいのでヒント機能などあると遊びやすいのかなと感じました。 あと私の遊んでる環境のせいなのかセーブをしようとすると強制終了してしまいセーブ出来ないのは困ってます。
投稿者:イチノマサシ
- ★★★☆☆ 短編ノベルゲームなのでサクッとエンディングまで行けるのがいいですね。 本土にも認知されてない島に伝わる伝承の真相を解き明かすというシンプルで王道のストリーも好きです。 不満点をあげるとすると、エンディングリストが無いことと、分岐点がよくわからなくてエンディングを揃えるための試行数が多くなり、その度に広告を見続けねばならない事でしょうか。 広告ついでに分岐のヒントを教えていただけると嬉しいです。
投稿者:ジン
- ★★★★★ 色々なキャラクターがいて、やり込むにはかなりよかったです。敵のバランスは最初はいいけど、進むごとにどんどん強くなって挫折したけど、何とか進めたので、やり込むのと敵といっぱい戦いたいっていう人にはいいと僕は思い、星5にしました。
投稿者:まゆゆうせい
- ★★★★☆ Ruluのお試しプレイ動画で紹介させて頂きました。 某大人気RPGを彷彿とする、リアルタイム戦闘を採用したRPGです。 ゲームの進め方は、実際にゲームを進めながら説明してくれるので分かりやすい設計でした。 用意されているキャラが豊富で、1ステージクリアするごとに1キャラ仲間にするチケットが手に入るのが、このゲーム最大の魅力ではないでしょうか。 手に入るキャラは、特別チケット以外はランダムですが、すべてのキャラがかわいく、かつ1ステージクリアで次の仲間が手にはいるのでモチベーションが続く良いゲームだと思いました。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 戦闘の面白さは確かにあるし、今なら外部を参照して強キャラをピックアップして進めていくことも可能。 ただ、このデベロッパーさんのゲームをやってればお馴染みみたいな感じで説明不足と感じられる部分が結構ある。 スキル自体のチャージをディレイと呼称していたり、CTがカウントタイムではなくチャージタイムで行動によって消費するという形式なことと、通常行動が基本的にCTを100消費するいうこと前提で何もかもが進んだり。 勿論遊んでいけば解っていく部分なのだが、こういった(多分)独特な言語感覚はヘルプ等で説明があっても良いのではと感じる。 あと細かいことかもしれないが、7つある属性の色が一部判別しにくいのと、戦闘中にキャラの立ち絵を表示にしておく(これがデフォルト)と敵の情報バーが全然見えないのはどうにかならないもんだろうか。タップで一時的に消せるようにとかなんとか… キャラクターたちの会話パートのない、東方キャラたちを集めて純粋に戦闘を楽しむ作り。面白い反面、敷居が低いのか高いのかよくわからない所が少し気になった。
投稿者:犬吠埼岬
- ★★★★★ 一度はクリアしていてリメイクではありますが、クリア後までかなりガッツリ楽しめました。リメイクならではの追加要素もあり、クオリティも上がり、かなり良い仕上がりになってるかと。箱から出てくるアイテムが一部を除き何故か英語で表記されます。
投稿者:RE桜
- ★★★★☆ ストーリーは非常によく、キャラの個性もしっかり出てて個人的にはケムコの作品の中でもかなり好きな作品。難易度に関しては強力な範囲攻撃が終盤まで無く、レベルも上がりにくいのでストーリー序盤から中盤にかけての難易度はやや高め。終盤で稼ぎエリアさえ見つけられたら後はヌルゲーにもなる
投稿者:ユッキーちゃん
- ★★★★☆ 以前、KEMCOさん他タイトルを酷評した事があります。Play Passで1日の宝石購入が上限100という事に関しての評価だったのですが、このタイトルでは600になっており、サクサク進むだけでなく無制限に宝石購入可能でない事で、システムそのものがバランスブレイカーにならない配慮が素晴らしい!。ユーザ目線でのゲーム開発に感謝しかありません。
投稿者:まろまろ
- ★★★★☆ チェンジを繰り返して地味に回復しながらカードで戦闘…なシステムなので、時間がかかる。 序盤は勝手がよく分からなかったが、慣れると面白い戦闘システム。普通のRPGに飽き気味な人は楽しめそう。 カードバトル系で続編出てほしい! オフラインでもプレイできるが、戦闘終了毎にケムコ作品をcmするのが謎…ケムコ作品ほぼプレイしてるし、こんなcm面倒になるだけで意味あるのだろうか? オンラインの場合も戦闘終了したら、煩いcmが差し込まれる。強制cmの頻度が多いのが難点… クエストで依頼者の所に行かないといけないのだが、何処にいるのかイマイチ分かりにくい。城下町が広く、「民家付近」とかクエスト情報があるのだが、いや何処の民家??と探し回ることになる。戦闘は面白いのだが、クエストは微妙かもしれない
投稿者:u To
- ★★★★☆ エグゼクリエイト作品のコミカルな展開は健在。 ダンジョンに入るたびにLV1から始まり、それもカードバトルというのが斬新。あまりオレTUEEEEE状態にはならないゲームバランスもいい。 2025年1月現在、一部の攻略サイトに載っている無限コンボはもうできなくなっている。
投稿者:安倍浩平
- ★★★★★ ゲームはめちゃくちゃ面白いし、テーマ毎にデッキタイプを2,3種類組める。 また、ランダム要素でどの方向性にするか毎回考えるのもいい。 初期秘宝で3人の役割がしっかり分かれるのもとても良かったです。 ただ1点、カードをプレイしたのに何も起こらなかったり、シープカード鈍足3の効果のはずが、脱力3が発動していたり若干不具合がある模様です。 出来れば修正いただきたいと思います。
投稿者:ぺぺろん
- ★★★☆☆ exeさんのゲームは基本好きなんですが、これはイマイチでした。町やダンジョンも少なめだったし、キャラクターもシナリオもイマイチ…シナリオは犠牲者が多めなのですが、大した絡みもないため、なんの驚きも感動も無く…特に主人公がうざい所と王様(三人とも駄目でしたが特にソメーロ)が無能でアホだったのが残念でした。
投稿者:うなぎ猫
- ★★☆☆☆ シナリオ(クリア後のストーリー含む)が薄っぺらすぎる。せめて、さらに難しいダンジョンとか超強力な隠しボスとか追加してもよかったんじゃないかと思う。それと、ストーリー中で2回ほど主人公の妹と戦うことになる所があるのですが、そこでモンスター名に主人公の妹がパーティに加入した時に入力した名前が反映されないのをなんとかしてほしい。(デフォ名(セレーネ)で固定になっている)
投稿者:ラルド
- ★★☆☆☆ ハッピーエンドクリアしたので編集してレビュー。 編集前はアルゾフのアホ加減について意見しましたが、、、最後までやって思った事は登場人物敵味方含めてアホしかいないなと…。 3人の王様はアレで良く国が持ってたと思える程酷く、最初の王様は利用してるつもりが利用されてると言う典型パターンですが、終盤は言動が中学生の思考かと思える程の無能。 2ヵ国目の王様は最後だけ輝くが、そこまでの一切が木を見て森を見ずすぎて無能。 3ヵ国目の王様はまともそうに見えて一番の無能。【強キャラ認定されてるアルゾフが邪アミュ集めてる→邪アミュ集めさせない用にしましょう→ワシが邪アミュ持って戦場に出て囮になったる→邪アミュあっけなく奪われ死亡】いや隠せよ。アルゾフにアミュ探知能力ないのは開幕(癒しの件)から一貫してるんだから。 妹救出から目をそらす目的とはいえ酷すぎる。 あとアルゾフ、リーグは主人公達を捕らえた後放置しすぎね。 散々捕らえる理由を述べていざ捕らえたら放置して玉座に座って待ってたり、妹やっと拐ったと思ったら山に放置して別大陸で国攻めしてたり。 あと最初から最後までユミルは好きになれませんでした。
投稿者:碧青
- ★★★★★ ガラケー時代にハマった懐かしいゲーム。 ゼルダ風のギミックダンジョンや、芸の細かいドットアクションは必見。古き良きRPG。
投稿者:ヒロさん
- ★★☆☆☆ 十字操作やりにくいね ガラケー世代のリリース物だけどスマホように改良してあってマズマズか ギミックは向いてないです
投稿者:Yamaguchi Yuu
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。