乙女チックパズル ピタッチ つなげるパズルの決定版 (総合 30807位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.2 (評価数 : 1,270)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : パズル (ゲーム)
バージョン : 2.3.3
マーケット更新日 : 2023/12/07
開発者 : SERIALGAMES Inc.
動作条件 : 8.1 以上
情報取得日 : 2025/04/09
|
|
(評価数)
1,280
-
-
-
-
1,270
-
-
-
-
1,260
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
1,270
1,270
1,270
1,270
1,270
1,270
1,270
1,270
1,270
1,270
1,270
1,270
1,270
1,270
1,270
1,270
1,270
1,270
1,270
1,270
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
4/8
4/9
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「乙女チックパズル ピタッチ つなげるパズルの決定版」の概要
概要
★つなげるゲーム、つなげるパズルの決定版登場!★
同じ色のブロックをなぞってつなげて攻撃!荒れた星を攻略し宇宙の平和を取り戻そう!
攻略のカギを握るのはパズルの技とシモベ。
うまくなぞれば現れるスキルブロックでコンボを出せば大ダメージ!
次々と現れる宇宙人たちを仲間にし育てて、自分だけの最強デッキをつくろう!
まだ見ぬオモシロ宇宙人や、レア宇宙人たちをシモベにすれば、攻略がより簡単に!
「進化」させてさらなる成長をさせたり限界突破させたり、レアなアクセサリーを装備して目指せ最強のシモベ!!
【公式サイト】http://pitacchi.com
【公式Twitter】https://twitter.com/pitacchi_EMA
◆遊び方
・フィールド上の同じ色のブロックを3つ以上、一筆書きでなぞってつなげるとブロックを消すことができるよ!
・消したブロックの軌跡上にいる敵にダメージを与えよう!
・特別な消し方をすると「スキルブロック」が出現、発動で大ダメージ!
・スキルブロックを溜めると強烈なコンボが発動!
・イベントをクリアして豪華報酬をゲットしよう!
・攻略や召喚でシモベたちを集めて、自分だけのスペシャルデッキを作ろう!
・シモベたちを育てて進化させてもっともっと強くしよう!
・進化したりランキング上位に入ったりするともらえる「抜け殻」を集めると特別なシモベやアイテムに交換できるよ!
・300以上(2016年12月現在)のギミック盛りだくさんなステージをクリアして、宇宙の星々を攻略しよう!
◆ストーリー
荒れた星が漂う広大な宇宙。
宇宙の中心スーパーアースのとある場所にある「メーティス第2宇宙学校」に通うのはヒーロー(の卵)の乙女達。
優しいフィオナ先生の指導の元、幼なじみのエマ、クレア、エレン、ミルは授業に励んでいる。
そんな平和な日々が続いていたスーパーアースに、悪魔の影が忍び寄っていた。
彼女たちを待ち受ける運命とは!?
「さあて、宇宙の平和、守りにいくよ~!!」
「乙女チックパズル ピタッチ つなげるパズルの決定版」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 最近始めた者です。クエストのBOSSの体力を削って次の体力バーが出て、ボスの攻撃パターンが変わった。と出てから動かないことが多いです。左上の一時停止や?マークを押すとゲーム内のタップ音は聞こえてて、BGMも鳴っていますが、動かないです。対処方法知ってますか?
投稿者:ネギッとトロロ
- ★★★★☆ それなりに楽しく出来て、ストレスも少ないなぞりゲーム。強引でも繋がるなら繋げて行けばそれなりに勝ち進めるので、最初はルールを理解していなくても進めるし、徐々にダメージを稼ぐやり方が身につくのでスルメのように咀嚼する楽しみがある。 なんかずっと止まったままになっているようですが、消えないで在り続けるのもまた幸せなのです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 今月に入ってから始めたのですがハマってます。クリアが難しいステージでも地道にランクを上げていけば何とか成ります。ガチャ用のダイヤの配布が渋いのが難点。課金で強くなる事もできず本当に地道にやっていくしかありません。広告動画も無し、おまけに課金も停止したからと言ってサ終なんてまだまだしないですよね。
投稿者:百尋
- ★★★★☆ いつもこの書体を使わせて頂いている者ですが、文字によって(例として坂と阪、西と酉)は他と比べて明らかに粗い処理になっていて、違和感を感じてしまうことかあります。 また、文字の種別(例えばハングルやウムラウト、一部の特殊漢字など)によっては、そもそも対応されておらず、従来の書体のままで表示される点も非常に気になります。 個人的にはこの書体が一番気に入っているので、これらの問題点が解決される事を願っております。
投稿者:窓際の黄金櫃
- ★★★☆☆ 使い始めて10年以上になります。 とてもお気に入りのフォントで、この絶妙な線の細さと丸みが本当に好きです。 しかし、スマホの再起動をしたら0の斜め線が無くなっていて形も変…ちょっと大きくなった? しかも微妙にずれていて違和感がすごい… 斜めの線のおかげでOとの見分けがつきやすかったし数字の幅も他の数字と統一されていて見やすかったのに… 斜め線ありの0はオリジナルフォントだからこその良さでもあるわけで、ずっと使ってきた方からするとそれを変えてしまうのはアイデンティティのひとつを潰してしまったように思えてなりません。 正直元に戻して欲しいです…せめて幅と位置を合わせて欲しい… 大好きなフォントのたった1つ数字が変わっただけと言われたらそれまでですがこれが好きで使ってきたからこそものすごく悲しいです。
投稿者:みみ
- ★★★☆☆ 前回の改悪(個人的な意見です)から1ヶ月程でズレていた0の位置が戻って良かったと思う反面、いよいよゼロとオーの区別がつかない状況に困惑しています。LINE上ではほぼ同じ見た目。実用性を考えるとやはり斜め線は必須だと思います。斜め線の有無でバージョン分けしてのリリースは無理なのでしょうか…線なし派とは共存できないです。ユーザーの声を聞いてくださるところはとても評価しています。
投稿者:テティーダくらん
- ★★★★☆ AQUOSsense6で、使っています。AQUOSシリーズ使っているヒトは、全員ダウンロードした方が良いと思います。 画像にタイトル入れる時、便利です。 次のバージョンアップを期待します。 アンインストールしないように此れからも、愛用したいと思います。 課題は、コピペ出来る行数が、短い。 Wikipediaの内容が、全て入る行数にしてもらいたい。 しかし、SENSE9に対応していないのが残念。 対応して欲しい!。
投稿者:タッチン
- ★☆☆☆☆ 端末に内蔵のGboardから替えて使ってみました。予測変換がまるで的を射ていず平均的な動作さえしませんでした。陳列台と入力したくとも「陳列大」といったひとかたまりの予測や候補しか出ません。普通のキーボードアプリなら「陳列」と短い変換候補が出るのでそれを選択できますが、そのような短く区切られた基本的な単語が候補や予測にありません。存在しない組み合わせの語句・文字同士の単語や候補が出るばかりです。仕方がないので「陳列大」で決定して「大」をBackSpaceキーで消すか、「ちんれつ→陳列」、「だい→台」と細かく変換と決定をして入力しなければなりません。「絵本用」と打ちたくとも「絵本葉」などのひとかたまりしか出ず、「絵本」という基本的な単語の予測や候補すら出ないので「えほんよう」をBackSpaceキーで「えほん」まで減らして変換したらようやく「絵本」が候補に出るので、「用」を後から打って付け足します。たった3文字でも全てがこの調子なので、少しでも文章などを打てば変換が支離滅裂で、最新版にアップデートしてもまるで普通に使えませんでした。感想を言えば、本当に壊れているとしか思えない不可解さです。
投稿者:M J
- ★★★☆☆ AQUOS SENSE9から利用出来なくなり、かなりショックを受けております。何とかなりませんか? ずっとAQUOSシリーズの愛用者です。 ⬇️以前投稿した状態は改善されて、かなり使いやすくなりました。ありがとうございます🙇 ただ、AQUOSZERO6に機種変した所、フリックの感度が悪いのか、設定で感度調整はするものの、誤入力が多くて使いづらい状態です。 多分、こちらのアプリのせいでなく、ディスプレイ自体の問題だと思うのですが…画面できちんと選んでいても違う文字が表示されてフリックし直す感じです。 [以前の投稿] 「レモン」と入力したら、レモンの絵文字が変換出来ていたのに、アップデート後は変換出来なくなったのは何故でしょう? 追記…次のアップデートで「レモン」➡️「🍋」と変換出来るようになっていました。 ただ、残念ながら、「ネックレス」→「nekkuresu」とローマ字でしか変換されず…😓以前のように「necklace」と変換出来ると良いな🎵
投稿者:tomoko S (ごんすけママ)
- ★★★★★ 検索機能など、紙の説明書以上に使いやすい! ところで、いらないという人はアンインストールすればいいのでは?と思ったのですが、できないようです。 いらない人はAQUOS PHONEなんて使わなければいいと思うのですが…。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 今の時代、説明書は紙からデジタルに変わったし、かさばらずに済むから私的にオールOK★
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 付属の使わないマイクロSDに入れてくれて十分です。あと、裏で怪しいプリアプリ通信し過ぎでメモリー不足…メーラーの起動遅過ぎ…つまりこのアプリ云々以前にIS14もスパイウェア搭載機。lifelogで検索。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 常駐してメモリを占有している割には、毎回テレビと接続しにいく。常駐する意味なし。また接続も不安定。びっくりしたのが、デモ用のリモコンデータ。開発者のテスト用なら分かるが、不要で邪魔でしかない。設計も実装も素人なアプリ 最近、バージョンアップしたと思ったら、プロモーションの通知を出すようになった。すぐにブロックしました。そんなとこにリソース割かないで、ユーザビリティを向上させてください
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 繋がらないことも多々 UIが致命的に悪い!リモコンと同じで上下左右ボタンの真ん中に決定が有れば良いのに決定が↓ボタンの真下とかいう酷さ さらに→ボタンの約半分が右スクロールのボタン判定と被っていてアマプラなどのストリーミングサービスの操作やID入力がやりにくい 提供する前に気がつかなかったのだろうか
投稿者:タン
- ★★☆☆☆ 7/30にアップデートされました。 多少接続が悪かったり、入力切替のリストが出ないときがあるなど不安定な動作が見られますが GalaxyS9 Android9 LC-50US45 で動作しています。 常駐設定もできています。 データボタン(色ボタン)が出ないという高評価のレビューがありますが横スライドで出ますのでご安心ください。 4/22にAndroid9で動かないと 申告してから 3ヶ月以上経過してやっとアップデートされました。 あと、このリモコンは赤外線ではなくIPコントロールなので、同一のネットワークにAQUOSとスマホが接続していないと利用できません。
投稿者:Yasuhiro T
- ★☆☆☆☆ 幾度かスマホを修理に出しその度にダウンロードが出来たのに今回に限って何回行っても出来ず。 メールにて問い合わせするも音信不通。 正直このアプリ以外でもダウンロードで本が読めればいいのに。 ダウンロード書籍といえばこのサイト択一。 アプリを作った人の慢心さが分かり易すぎるくらい伝わりました。
投稿者:信夫和久
- ★☆☆☆☆ 何もかもだめ。通信エラーが何度も出るし、機種変後の対応も粗い。最新のAndroidバージョンへの対応も遅い。こんなものを商品として出そうとする企業側の体制に疑問を覚える。開発者は何をしているのか?
投稿者:Y. S.
- ★☆☆☆☆ 以前に購入した書籍が消えてしまった。そしてどこに問い合わせたらよいのか全く分からない。これかな、という所にメールで問い合わせたら「あとで対応する」と言ったきり、その後まったく返信がない。余りにもひどすぎる。
投稿者:吉田和彦
- ★☆☆☆☆ ジャンプフェスタの先行販売のものを購入しようとしておりましたが、ナビのほうで登録していた住所1では番地まで入力で、番地は「−」表記が出来ていましたが、ナビからジャンプフェスタの先行商品を買おうとしたところ住所1が市区町村まで入力で「−」不可でした。情報が引き継がれて自動入力されておりエラーとなっていたので住所2に番地を記載し直しましたがエラーがずっと消えず、結局時間内に買えませんでした。本会場の公式ショップに当たったため夕方くらいに会場で買えるかもと本会場で買い物が終わるまでサイトを開かなかったこちらにも多少落ち度があるのかもですが大変遺憾です。 各システム、アプリ間で情報を共有するのであれば住所とかの入力形態を合わせておくのは基本中の基本ではないのですか?なんで入力内容直しても再読込しないシステム作ったんですか?
投稿者:佐藤智美
- ★☆☆☆☆ ジャンフェスチケットが当たっていざ行ったら会場内ではアプリが起動しなくて整理券が取れなかった。整理券で無料でもらえるはずのグッズ(色紙)はたくさん高値で転売されていて、私は遠くからわざわざ来たのになーと非常に残念に思いました。無料配布のグッズは整理券なんて無しにして来た人全員にプレゼントにしてください。あと、入場してからじゃないと整理券取れないシステム変えてほしい。人気なものは1回目に入場しないと整理券が取れない。2回目以降の入場は絶対整理券が取れません。
投稿者:みふ
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。