Samsara Room (総合 2773位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.5 (評価数 : 119,000)
ダウンロード数 : 5,000,000以上
カテゴリー : パズル (ゲーム)
バージョン : 1.2.42
マーケット更新日 : 2024/07/25
開発者 : Rusty Lake
動作条件 : 以上
情報取得日 : 2025/04/04
|
|
(評価数)
119010
-
-
-
-
119K
-
-
-
-
118990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
119K
119K
119K
119K
119K
119K
119K
119K
119K
119K
119K
119K
119K
119K
119K
119K
119K
119K
119K
119K
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「Samsara Room」の概要
概要
あなたは不思議な部屋で目覚めました。部屋には電話、鏡、振り子時計のほか、見覚えのない奇妙なものが置いてあります。脱出する方法はただ一つ——自分が変わることです。
『Samsara Room』はラスティレイクとキューブエスケープゲームの制作チームがお届けする、独特の世界観を持つポイント&クリック式アドベンチャーゲームです。絶賛されたラスティレイクシリーズの前身である本作が、新しいパズル、ストーリー、グラフィック、没入感のあるVictor Butzelaar氏による音楽で新たに生まれ変わりました。
ラスティレイクの5周年を記念した本作を、無料でダウンロードしてプレイをお楽しみください!
ラスティレイクの謎が一つずつ紐解かれていきます。@rustylakecomのフォローをお願いします。
「Samsara Room」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 世界観が変わっていて世にも奇妙な脱出ゲームでした。途中フクロウが解除する前に消えてしまい、初めからやり直しました。バグ修正が必要かと。ヒントは余り役に立たない。分かっている事を表示されます。攻略法をググって分かりました。英語文字はタップすると訳してくれます。
投稿者:えん
- ★★★★★ ロングセラーアプリとしてはかなり良く出来てて楽しませてもらいました。ほどよい難しさや悩ませる所もありましたがすべて良かったです。難しく考えると先に進まないといった所もありますがゆっくりと考えれば誰でもできます。ちなみにオフライン対応してるのでオフラインでお楽しみ下さい。バグはなくゆっくりと楽しめるアプリだと思います。もしバグが見つかった場合はストレージ絡みなのでいらないアプリを削除してもう一度お試し下さい。例えばウィルスのあるアプリ入れられてる場合は予期せぬ事が起きる場合があります。けしてこのアプリが悪いわけではありません。このアプリが悪いと思う方は使用してるデバイス(本体)の中身を初期化しこのアプリだけ入れて動かないのかどうかチェックしてみて下さい。au.docomo.Softbankが販売しているXperia系すべてのデバイスのチェック済みで安定してます。
投稿者:MERCEDES BENZ
- ★★★★★ こちらの会社の作品は初プレイ。全体的にシンプルにまとめられている良作だと思いました。少し不気味で曖昧な世界観が特に好きです。ハマる人はとことんハマるはず。淡々とした日本語訳も良いです。謎解きやアイテム集めの時はタップだけでなく、スライドも必要で、くまなく探し回る必要があります。ただ、天秤の謎解きはよくわからなかった…。あと、謎は解けても次に何をすればいいか迷う場面もよくあった。
投稿者:ハトミチ
- ★★★★☆ 製品版も購入した上でのレビューです。 気になる点 ・ノッチの調整が出来ない点▶1度4ノッチ入れるとNに戻すまで調整が効きません。 また、車両によって異常な電気ブレーキ(999A)がかかるものがあるのも気になります。・プレイしているとすぐにスマホが熱くなる(容量が重いから? 3機種でプレイしましたがどれでも同様) ・浮いている建物 慣れれば気になりませんが、やはり違和感は感じます。 ・車種が完全ランダムである点 ・ブレーキ緩解音などが無い点 ・一部の長時間行路▶これは本当にシンドいです。軽い気持ちでしまかぜ乗務したら1時間半以上拘束されて途中で諦めました。あくまで手軽にできるスマホゲームなので、何往復もさせる行路は避ける、又は行路表を確認出来るようにするの良いかなと感じました。 改善点ばかり挙げてしまいましたが、この手頃な価格帯でこれほどやり込めるのは大変満足度が高いです。車両、勾配による制動力の違いなど、非常に充実しています。 何よりもこの値段で奈良線全区間を遊べるのでコスパ抜群だと思います! 今後の改善および他路線のリリースを期待しています。
投稿者:むえき
- ★★★★☆ グラフィック?に関してはほぼ完璧だと思います。唯一言いたいことがあるならば家と家の間がスッカスカになっているということですかね…設定から標準版は完全に再現して、軽量版はできるだけ家を減らして軽くすれば自由に選べて良いのではないでしょうか。 音声に関しては、音が少ないことが残念です。車内放送、ブレーキ解除音は付けて欲しいです… 効果音も大きいように思うので、設定でいじれるようにすれば良いと思います。 また、特急車両の種類や阪神車両もも増やして頂きたいです。 大変なのは重々承知しておりますが、ご検討いただけると幸いです。
投稿者:ダイタクヘリオス
- ★★☆☆☆ 全区間課金をした者です。 スマホゲームの中ではすごく忠実に再現されています。しかし、改善点が多すぎます。 ・ブレーキ緩解音が聞けない。 ・ATSの速度制限予告があまりにも遅い。 ・速度標識が見当たらない。 ・操作ボタンを押したときの音がいちいち大きい。 ・車両はランダム?で選べない。 ・シナリオが少なすぎる。1300円の価値は無い。500円~700円程度が妥当。 ・車内放送や効果音が少ない。ドアチャイムとVVVFの音ぐらい。 ・通過駅の時刻が決まっていない。 作者さんを傷つけるつもりはありませんが、この辺りを改善していただきたく思います。今の状態では不満がかなり多いので、星2とさせていただきます。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 色々なキャラクターがいて、やり込むにはかなりよかったです。敵のバランスは最初はいいけど、進むごとにどんどん強くなって挫折したけど、何とか進めたので、やり込むのと敵といっぱい戦いたいっていう人にはいいと僕は思い、星5にしました。
投稿者:まゆゆうせい
- ★★★★☆ Ruluのお試しプレイ動画で紹介させて頂きました。 某大人気RPGを彷彿とする、リアルタイム戦闘を採用したRPGです。 ゲームの進め方は、実際にゲームを進めながら説明してくれるので分かりやすい設計でした。 用意されているキャラが豊富で、1ステージクリアするごとに1キャラ仲間にするチケットが手に入るのが、このゲーム最大の魅力ではないでしょうか。 手に入るキャラは、特別チケット以外はランダムですが、すべてのキャラがかわいく、かつ1ステージクリアで次の仲間が手にはいるのでモチベーションが続く良いゲームだと思いました。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 戦闘の面白さは確かにあるし、今なら外部を参照して強キャラをピックアップして進めていくことも可能。 ただ、このデベロッパーさんのゲームをやってればお馴染みみたいな感じで説明不足と感じられる部分が結構ある。 スキル自体のチャージをディレイと呼称していたり、CTがカウントタイムではなくチャージタイムで行動によって消費するという形式なことと、通常行動が基本的にCTを100消費するいうこと前提で何もかもが進んだり。 勿論遊んでいけば解っていく部分なのだが、こういった(多分)独特な言語感覚はヘルプ等で説明があっても良いのではと感じる。 あと細かいことかもしれないが、7つある属性の色が一部判別しにくいのと、戦闘中にキャラの立ち絵を表示にしておく(これがデフォルト)と敵の情報バーが全然見えないのはどうにかならないもんだろうか。タップで一時的に消せるようにとかなんとか… キャラクターたちの会話パートのない、東方キャラたちを集めて純粋に戦闘を楽しむ作り。面白い反面、敷居が低いのか高いのかよくわからない所が少し気になった。
投稿者:犬吠埼岬
- ★★★★☆ 採取ポイントで5回採取して6回目の広告をスルーすると次の採取場所で採取が出来ず広告になってしまうバグ有り。最近の面白い作品とは違い、錬成がめんどくさかった頃のHit-Pointの作品ですね。錬成がしたいならそちらを主にしたアトリエ系とか◯◯の国の~をやればいいので、ちとロープレとしてはテンポが悪いです。特に今回は謎解きが出入りする度にリセットされるのがめんどくさすぎます。こういうのを好むメインの人ってスーファミ世代だと思うので、最近のHit-Point作品の方がストレスが無くて良いです。クリア+やりこみまでしてますがやはりその辺りで星1つ落としてしまいます。ただ負けイベントに勝つと専用のシナリオがあったのは作り込んでいて良かったです。クラスチェンジシステムも楽しいですしこれは逆に最近の作品に取り入れて欲しいです。ゲームバランスとしてはボスの火力の高さの割には耐久が低く、特に魔法に偏り過ぎですね。
投稿者:RE桜
- ★★★★☆ ストーリーは非常によく、キャラの個性もしっかり出てて個人的にはケムコの作品の中でもかなり好きな作品。難易度に関しては強力な範囲攻撃が終盤まで無く、レベルも上がりにくいのでストーリー序盤から中盤にかけての難易度はやや高め。終盤で稼ぎエリアさえ見つけられたら後はヌルゲーにもなる
投稿者:ユッキーちゃん
- ★★★★☆ 以前、KEMCOさん他タイトルを酷評した事があります。Play Passで1日の宝石購入が上限100という事に関しての評価だったのですが、このタイトルでは600になっており、サクサク進むだけでなく無制限に宝石購入可能でない事で、システムそのものがバランスブレイカーにならない配慮が素晴らしい!。ユーザ目線でのゲーム開発に感謝しかありません。
投稿者:まろまろ
- ★★★★☆ 良い点 ①いつもと違ったキャラメイクPTで冒険できる。(フェアリーの戦士等) ②適度に強いボス戦。(適正LV以上にLVを上げると雑魚化するが、適正LV以上にLVが上がりにくい模様) ③いつでもアイテムが購入可能。 ④クリアー後強くてNEWゲームができる。 悪い点 ①雑魚敵のLVと味方のLVの差で経験値取得量がかわるためダンジョンの適正LV以上にLVを上げにくい。(※ただしその影響でパワーレベリングは容易) ②雑魚敵も程よく強いのでオートのみ(オートは攻撃のみスキル設定不可)での戦闘ではLVを上げにくい。(サクサク簡単にレベル上げとはいかない。)面倒だが毎回スキルをきちんと使えば一応サクサク倒せはする。 ③追加シナリオをプレイしたい場合は絶対に追加課金(最低370円↑)が必要。(数回戦闘毎に落ちる課金ポイントは存在しない。)
投稿者:ふりめい
- ★☆☆☆☆ セール販売されてたのを買っておいて、やっと時間ができたからプレイしてみたが…物語はともかく、ジャンプ込みの操作性が悪すぎる。思った方向へ向かないから無駄なエンカウントを繰り返す。そして現実のプレイ可能時間を浪費する… EXE作品集だからと安心して買ったが、安売りセールされてるだけあって訳有り商品だったか。残念だ。
投稿者:ゲーム奇人ルシエド
- ★★★★☆ 読み込み遅め(起動時が特にロードが長い)なのと、俗に言うメタル系が出現確率が低く強敵かつ逃げる仕様なのが若干不満。とりあえずレビュー催促のところに来た時点では、上記とアクションが面倒そうなところ以外はケムコ作品として楽しく出来ています。追記1これに限らず、最近の作品はアスディバイン系(システム系が)以外強敵(そのマップ毎の)が出過ぎてオートが出来ない事が多くこれもそれ。通常の敵もレベル上げしつつでもなかなか歯応えがあるので、ちょっとだけ不満。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 広告音量をOFFにしてください!! 無料ゲーなので広告があります それはいいんです、これだけのゲームを無料で遊べるんだから ただ、広告の音量をONにするのはいかがなものか!? 広告から誘導するのが目的でそれはそれでいい 音量をONにする必要はないですよね? それとも無音で遊べと?? 広告無音課金をどうしてもさせたいのか 内容よりそれだけが気になってイライラ! ゲーム内容はまぁ、ケムコさんのですよ
投稿者:いぬまる
- ★★★★☆ トゥルーエンドまで。クリア時間は短めで難度も低いので、気軽にプレイできると思います。会話や演出のテンポが少し悪いです。ゴーストシンクのときほどではないですが似たものを感じました。一方システムは武具の付与効果が管理しやすくなったり、陣形の戦略性が増したりと従来のものが進化した印象。ストーリーは王道的で心情の描写がいい感じ。しかしいつも見られることですが、イベントや展開の理由付けをファンタジー的な設定に投げて放棄しがちな印象を受けます。作中の架空の技術やアイテムの性質、できること、できないこと等が明確でないためいわゆるご都合主義な展開に見えがちで、先がどうなるか妄想する楽しみは薄いと思います。そういうことはあまり求められていないのかもしれませんが…
投稿者:H. N.
- ★★★★☆ ステイタスを引継いでの周回ができるのは、やり込みを旨とするゲーマーには、この上ない要素だと思いますが、周回するとキャラが強くなるので、本来勝てない相手に勝ってしまって、内用が一部変わってしまうという工夫もあっていいと思う。あと、オートボタンが右の上にありますが、もう少し下にないと早く押せません。やり込む人間には大事なことです。あと一つ、ダンジョンマップの追加と移動ボタンが小さいため移動がぎこちないです。ダンジョン内でのミッション中に何度もミスって、やる気を削ぎました。改善すると良いかと。
投稿者:N Itow
- ★★★★★ ドット絵の綺麗さに釣られ、インストールしました。レベルを20まで育てたところですが、レビューさせて頂きます。古き良き、正統派のRPGといった感じのアプリです。BGMもどこかレトロで、昨今のド派手な演出とはめっきり無縁なのが逆にいい。難易度は、割としっかりめにレベルを上げ、素材を集めて装備を鍛え、次に進まないと全滅も有り得るくらい少し難しいですが地道にコツコツやり込みたい方にはピッタリかと。ですが、皆さん言われているように ギミックダンジョンの仕掛けが出るたび元に戻されてしまうため、素材の回収が今ひとつ捗らないところは正直うーん……と。そして、「どくけし」が宝箱からしか入手できない超貴重品であるのに対してどくを使ってくる敵が多すぎる(笑)パーティ全員が毒状態のまま、フラフラ歩いているのが今のところデフォですね(笑)
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ シナリオやシステムは好きなんだけど、無駄にダンジョンが長くて面倒でやる気失せるのが残念。
投稿者:うなぎ猫
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。