ステート・オブ・サバイバル (総合 12638位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.7 (評価数 : 2,310,000)
ダウンロード数 : 50,000,000以上
カテゴリー : ストラテジー (ゲーム)
バージョン : 1.23.800
マーケット更新日 : 2025/04/14
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/17
|
|
(評価数)
2310010
-
-
-
-
2,310K
-
-
-
-
2309990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
2,310K
2,310K
2,310K
2,310K
2,310K
2,310K
2,310K
2,310K
2,310K
2,310K
2,310K
2,310K
2,310K
2,310K
2,310K
2,310K
2,310K
2,310K
2,310K
2,310K
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。





「ステート・オブ・サバイバル」の概要
概要
全世界1億ダウンロード突破の大ヒット『マルチスタイル生存戦略RPG』ついに日本上陸!
ルールは自分で決める!それが《ステサバ》!
謎の疫病による厄災が発生し、半年が過ぎた。
恐怖と混乱と暴力の果てに人類の大半は滅びてしまったが、あなたは生き残った。
State of Survival(ステート・オブ・サバイバル)の世界へようこそ。
疫病に感染し変異したゾンビ《アンデッド》が跋扈する世界では、都市や文明は崩壊し、政府や軍の権威は地に落ちている。しかし、勇敢な生存者たちは、人類に代わり、支配者となったアンデッドから故郷を取り戻そうと必死に抗っている。
この荒廃した世界で、仲間を見つけ共に生きるのか、あるいは、弱者から物資を奪い取るのか...いずれにしても、生き延びるためには、あらゆる手立てを尽くさなくてはならない。それは決して楽な道のりではない。アンデッドの恐怖に怯えながら、僅かに残された資源を貪るように見つけ出す必要がある。
一方で、ここは《新たな世界》だと言うこともできる。野望を持つ者にとって、この状況は自分の力を試すチャンスなのだ。うまくやれば、この世界の全てを手に入れられるかも知れない。しかし、背後には常に注意せよ。以前の世界ほど、人々は友好的ではないのだから…
▼人気声優がキャラクターボイスを担当
日本版のオリジナルシナリオでは、豪華声優陣がキャラクターボイスを担当!
七海(CV:上坂すみれ)
華夜(CV:花澤香菜)
サージ(CV:杉田智和)
ベッカ(CV:石川由依)
マディ(CV:高橋李依)
蒼(CV:田所あずさ)
▼崩壊した世界の真実
闇に覆われた陰謀と、運命に導かれし者たちのシネマチックミステリー!圧倒的なクオリティの世界観を舞台に真実を暴き出せ!
▼バトル
新基軸のリアルタイムPTB(パンデミック・タワーディフェンス・バトル)!初心者でも爽快にプレイできるバトルモードで、次々に群がるアンデッドたちをブッ飛ばせ!
▼マルチプレイヤー
同盟(ギルド)との共闘と、限られた資源の奪い合い!仲間と共に《首都》を巡る戦争に勝利し、世界を制服し覇者(キング)となれ!もちろん、チャット機能も充実している!
▼ヒーロー
まるで魔法のようなスキルを持ったヒーローたち!銃や剣など様々な武器を駆使して戦うぞ!
▼基地建設
食糧生産、技術開発、軍事研究…キミだけの本格的な基地をカスタマイズし、キングダムを作り出せ!
▼戦略・戦術
RTS(リアルタイムストラテジー)、戦略ゲームをベースとしたバトルロワイヤル戦争モード!ヒーローや兵士を育成し、大軍勢を率いて陣取りバトルを勝ち抜け!
Terms and Conditions: https://funplus.com/terms-conditions/en/
Privacy Policy: https://funplus.com/privacy-policy/en/
「ステート・オブ・サバイバル」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 一言で言って、国産ではあり得ない重課金ゲームです。ヒーローや建物の育成には加速アイテムもあるが、基本的には途方もなく時間がかかり、2年近くやったところで頭打ちとなった。ヒーローの大半は少佐、建物はレベル5~7、この時点で同盟の仲間と比べると戦力は半分くらいしかなく、全く役に立たない。更にレベルを上げるには課金しなければならないということが分かった。レジェンドヒーローにも大きな差があり、強いものは十万円以上の重課金をして買うしかない。レベル上げをして行くと、武器やペット、飛行機、巨獣などの要素が増えるが、無課金で育成できるのはほんの入り口だけで、建物などと同様課金しなければレベル上げできず、普通に戦えるようにするには、毎月十万以上の課金が強いられることが分かったので、戦うという本来の楽しみに辿り着く前に、やめざるを得なくなった。富裕勢しか楽しめないということ、またそれが判明するまで2年近くもの時間を費やされたので、評価は最低としました。因みに、内容問わずサポートからは一切の返答が来ません。
投稿者:Darth Vader
- ★★★☆☆ 最初はサクサク事が進むので楽しいけど、シールド消えて暫くして一気にダレてしまった。建設研究戦闘訓練と次々やる事が増えついていけなくなり、最終的に海外の格上にボロボロにされる。基本海外時間で進むゲームなので海外に合わせるしかなく。そしてPvP、PKと日本人が苦手とするシステムありきなので、本当に精神がすり減るギスギスゲー。キャラだけは美人系オヤジ系カワイイ系と一通り揃っててすごく魅力的なので残念。
投稿者:しらたましるこ
- ★★☆☆☆ 基本的にクリアという概念がないゲームです。自分のキャンプにあるメインのミッションだけでなく、建物内から探索ミッションというサブミッションもたくさんあるので、ミッションは一つをクリアすると永遠出てきます。 自分のキャンプのメインミッションで新しく行ける土地を広げる事ができるので十分で、建物内の探検サブミッションは必要ないと思いました。 言語は英語ですが、字幕を日本語に訳せてない時がある。 クリアという概念がないのでやり込み要素はかなりあります。が、無限にミッションが出現するため飽きてきます。 また左下にスクロールパッドがあり、主人公を自由に動かせるタイプの操作は出来ません。 いわゆるシミュレーションゲームです。 クリアを求めている人には向かないです。 個人的にはミッションの数や容量が多すぎるので、減らしてもいいかなと感じました。 またゲーム自体の容量が大きいので長時間プレイするとスマホが熱を持ち、プレイ中にフリーズします。フリーズの間に敵に負ける事もしばしば。
投稿者:Deep Blue
- ★★☆☆☆ 無課金で毎日ちゃんとやれば強い選手を獲得できて楽しいです。しかし、シーズンを変えるのであればショーダウンのアルティメットと複数年契約のチームのマッチを別々にするべきだと思います。マッチが同じだと強い選手を集めても複数年契約のチームには勝てないので、初心者が勝てなくつまらないと思います。
投稿者:まさむね
- ★☆☆☆☆ 2024/12/1 突然起動できなくなりました。 起動途中、おそらく実際のゲーム画面に切り替わるときにエラーも無く落ちます。 スマホを再起動しても、キャッシュをクリアしても駄目です。 前日は起動できたのに… 昨年もアップデート後に起動できない事象があり、今年はアップデートではありませんが… 何故?
投稿者:有住博之
- ★★★★☆ かなり良いゲームだと思います!私自身あまりバスケットボール経験もなく知識も詳しくないですがそれでも楽しくプレイさせてもらっております。昔のことはあまり分かりませんがこのゲームは昔シーズン更新ごとに手持ち選手がリセットされていたらしいのですが、直近の更新内容を見てみた感じ手持ち選手はシーズンでは使用不可になるのですが、手持ち選手を一部場所で使用できるようにされたらしく良い改善だなと思いました。このまま手持ち選手を使用できる場所などを増やしてほしいと思います。
投稿者:稲葉暁
- ★★☆☆☆ ゲーム性はとても面白い。カードゲームの楽しい部分をコンパクトに圧縮してあります。1試合6ターンの短い試合の中でデッキの強みの押し付け、それに対する対応、手札の読み合いが楽しめます。ポーカーのレイズのように試合で動くランクポイントを途中で増やすスナップという傑作システムにより、デッキや手札の読み合いに深みが生まれています。 ただ、現時点ではこのゲームのプレイは全くオススメできません。カード獲得システムに大きな問題を抱えており、初心者はもちろん配信してからずっとプレイしていた人間でもカードの入手に苛つかされている状態です。 カードの入手には時間をかけて得られるリソースが必要でありそれをどのカードに使うか吟味しなければならず、何週間か何ヶ月分のリソースを使い苦労して手に入れたカードでも容赦なく弱体化され補填はありません。 リアルマネーを出してもこの問題は解決しません。カード獲得用のリソースは稀にしか販売されず、また非常に高額です。 開発者はこの問題を認識しており改善に向けて動いていると言ってはいますが、今のところは些細な変更のみで根本的な解決はしていません。
投稿者:野戦
- ★☆☆☆☆ プレイ時間も短く、ゲーム毎にロケーションが変わるので、戦略性もその場で考え遊びがいがあるが、対戦相手の煽り行為がひどい。勝ちを確信した相手がスタンプを連打し続ける行為が多い為、最近は開始時にミュートをしてから遊んています。 煽り行為をしないプレイヤーも、煽られ続ければ、ストレスで煽り行為をするようになり、負の連鎖が続いてしまう。 スタンプ行為の改善又は設定で最初からミュートにできないものか。
投稿者:n N
- ★☆☆☆☆ ゲームデザインはよくできていますが、肝心のアプリの動作が最悪です。 体感で3〜4ゲームに1回の割合で動作が極端に遅くなり、自分のターンが飛ばされたり、フリーズしたり、ゲームが勝手に終了してしまいます。 特にランクの上昇がかかった対戦でこれが発生した場合、目も当てられません。 時にはデッキの編集中にフリーズする事すらあります。 ゲームデザインそのものはよくできているだけに、最低限まともに動作するアプリとなることを切に希望します。
投稿者:村松一恵
- ★★★★★ アップデートでたくさん追加されてます。街も広いし、スキルもまぁまぁあるのでとても楽しめると思います。今までやってきたスマホのスパイダーマンのゲームの中では一番面白いです。 追記 広告が多くなりました。スキンはたくさんあってまだ面白いです!まだまだ面白い要素はありますが、今は広告を減らしてほしいです。アップデート待ってます! ヴェノム追加されましたね!あつすぎます!
投稿者:spec spec
- ★☆☆☆☆ 広告が多すぎるので少し控えて欲しいです。敵一人を倒す度に広告が流れます。敵が4体だと広告が4回も流れます。私は広告を見る為にゲームをしているのではありません。広告は宣伝するのであって強制するものではありません。かなり悪質性が高いのでGoogleさんに報告しますね。頻度を控えて下さい。
投稿者:成瀬皐月
- ★★★★☆ 結構面白い(^_^)/ビルも走って登れる〜蜘蛛の糸で空中を自由に移動出来るから爽快感がある〜他のアメコミヒーローのキャラも入手すれば切り替えられるしキャラによって移動や攻撃が違うから楽しい(^o^)/広告は多いけど〜宝箱開けたりクリア後の報酬はほぼ任意だから〜見なければ報酬は少ないがサクサク進める★☆改善点は①画面や操作設定が変えられない〜基本左側で動かして右側で決められたボタン配置で攻撃やジャンプなどのボタン押す〜ある程度細かく視点や操作設定変えられたらもっとやりやすい(=_=;)②日本語表記ならもっといい(ToT)英語表記にしてるけど意味はわからなくてもナビを目安に進めるけど…やはり日本語が欲しい(=o=;)③慣れてくると…やる事がミッションポイントに移動して敵を倒すとかの繰り返し…たまに配達?ピザを届けたりとかサブミッション的なものもあるが…段々飽きるじゃないけど〜単調になってしまうm(__)m☆★まだ序盤のほうなんでもっと進んだら何か変化があるのかな?まぁ〜移動にしても攻撃にしてもスパイダーマンとか他のアメコミヒーローの要素は多いので面白いと思います(^_^)/
投稿者:高田弘行
- ★★★★★ 活発なギルドに入れば無課金でも新しいヒーローや施設を入手、強化することができます。様々な能力を持ったヒーローやタワーがあり、上手いこと組み合わせを考えて攻略していくのがとても楽しいです。追記:最近のアップデートで登場したエレメント宝箱などのシステムによりヒーローやタワー、呪文が簡単に手に入るようになりました。また、遊び始めてから半年程になりますが、ある程度強くなれば活発なギルドに入らなくても工夫次第で苦労せずにヒーローを手に入れられます。
投稿者:name User
- ★★★☆☆ たくさんあるヒーロー、タワー、魔法を使い分けて進めるタワーディフェンスかと思いきや、無課金・微課金ではほとんど新しいものは解放出来ず、強化もままならないです。結果、大した戦略もないゴリ押しのゲームになります。 それでも今公開されてるノーマルステージはクリア出来るので、そのつもりで始めれば十分楽しめるかもしれません。
投稿者:なかみち
- ★★★★★ タワーディフェンスの基本である防衛ユニットに、「ヒーロー」と呼ばれるキャラクターや法術等の要素が絡まり合っており、6つの属性も相まって無数の戦術パターンを考えることができる。アートワークも世界観に合っており、ファンタジーな雰囲気を楽しむことができる。純粋にタワーディフェンスとして良作とは言えるが、強いて言えば「日本語対応」と書いてありながらあまり翻訳の質が芳しくないという点だろうか。その点に関しては今後に期待したい。 追記:翻訳の質の観点からこれまでは星4という評価だったが、現在ネイティブの日本人を起用して再翻訳しているということなので期待の気持ちを込めて星5とさせて頂いた。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 対戦中にサーバーとの接続が切れるケースが非常に多い。対戦相手の挙動もおかしいので相手も接続が切れて行動不可になっていると思われる。 接続が頻繁に切れるくせに、再接続時に無駄な演出があるせいで時間がかかる。 最近は4マナ以上のスペルを唱えるとアプリが突然落ちるようになった。再起動しても対戦開始とでて再度落ちる。 演出とかに力をいれる余裕があるならまともにゲーム出来るようにして頂きたい。
投稿者:小泉仁人
- ★☆☆☆☆ とりあえず、紙でのMTGとは別物と思ってやる方が良いです。 デッキの偏りが現実味ないし、そのせいで土地事故が起こってない方が勝ちゲーム、というのが半分は起きている(じぶんの事故で負け、あるいは相手の土地事故で勝っただけ、というシャッフルゲー)。 あとMTGが他のゲームと違って面白いのは、やはり土地とマナの運用、そしてスタックルールなのだが、システム側のマナの生み出し方、フェイズの自動送りのせいで、UIに負ける、というのが20戦に1回(カジュアルでも週1レベル)で起きる。 これに関しては、スマホ版が特に画面も小さく、土地の選択やスタックのタイミングを取るのが煩わしいというのもあるし、特に土地に関しては枚数が分かり辛く使用がし辛い、という点からオート使用を使わざる得ない、というシステム的な欠陥でもある。 上記を楽しめる人がMTGにはまるはずなのに、それが楽しめない、という部分が新規ユーザーを取れないという致命的な部分。 アプリの唯一の利点はお金を払わずにできること、どんな高額はカードでもワイルドカードという交換システムで好きなデッキを作りやすいこと。それに尽きる。
投稿者:mumei nanashi
- ★☆☆☆☆ フリーズは少し減った。だが 確率が片寄りすぎているのは変わらず。むしろひどくなってる気がする。 先攻取れる日は6回とか7回連続になるし、 土地事故するときは数ゲーム改善せずあきらめて毎回複数回マリガンスタートあるいはマナフラ。スマホでやるには見辛いし、ストレス値は高め。とりあえずマジックのデッキの動き確認には使えるかな?
投稿者:T2 “タク”
- ★★★★★ 歩いたコース、距離、時間が記録できます。大変使いやすく良いです。必要なデータを管理できます。ただの万歩計アプリは有りますがマップで歩いた場所を管理できるのはなかなかありません。旅行中のウォーキングでも使えますね。
投稿者:ya tak
- ★★★★☆ シンプルで広告も少ないです。レベルが上がって行くのが楽しくて、毎日続けたくなります。 但し体重の記録ができないので、シェイプアップより健康増進に向いているアプリだと思います。 以下、1年弱使っての感想です。 連続日数の実績は善し悪しです。連続日数365日を目指して体調が悪くても無理をしてしまい、結果として体調不良を長引かせる羽目になりました。健康増進の為のアプリを使って体調不良を長引かせる事になろうとは…😕 真面目過ぎる人は注意が必要ですね。
投稿者:Yoshiko K
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。