ねこめし屋 ネコのレストラン (総合 8486位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.7 (評価数 : 3,690)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : シミュレーション (ゲーム)
バージョン : 1.2.7
マーケット更新日 : 2023/09/05
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/05/06
|
|
(評価数)
3.7K
-
-
-
-
3,690
-
-
-
-
3,680
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
3,690
3,690
3,690
3,690
3,690
3,690
3,690
3,690
3,690
3,690
3,690
3,690
3,690
3,690
3,690
3,690
3,690
3,690
3,690
3,690
4/27
4/28
4/29
4/30
5/1
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「ねこめし屋 ネコのレストラン」の概要
概要
〜GooglePlayフィーチャー作品〜
おかげさまで大人気!! 癒やしのネコのごはん屋さんにようこそ!
マンガ形式の物語は全部で41話!
笑えるけど、やさしくて、あったかい。そんなねこめし屋の物語を一緒にのぞいてみませんか?
【遊び方は簡単】お店経営シュミレーション☆
頼りない店長のお手伝いをしてあげよう!
・寝ている店長を起こして料理を作ろう
・店長が作る料理をお客さんに運ぼう
・店長をタッチした分だけクッキング時間が短縮
・放置していても店長は料理を作ってくれるよ
・お客さんからコインを回収
・コインでお店を大きく経営&猫バイトを雇おう
・もくひょうを達成して漫画「ねこめし屋物語」を読もう
【おもしろ機能が沢山!】
・ネコッター :ゲームのキャラクター達が時々つぶやきます
・ちんどん屋さん:歌って踊ってお客さんを呼んでくれます
・VIP客: 個性的なお客さんがお土産と共にお店に来店!
・マンガをtwitterでシェアできるよ!
【集めてみよう!】
・ねこめし屋物語は全41話
・店長が作る料理は12種類
・かわいい猫バイトは全6キャラ
・店長のふくは全12種類
・お店は全10種類(屋台〜レストランまで様々な種類があるよ!)
・ 個性的なVIP客が47種類
・VIP客がくれるおみやげは47種類
全部のものがたりを読むことができるかな?
※ゲームは基本的に無料でクリアできます。時短の課金アイテムも販売しております。
【twitter公式アカウント】
店長のかわいいつぶやきやアプリ情報をお届けします!
@nekomeshi_info
【ご注意】
・ゲームのセーブデータに関して
現在端末変更によるデータの引き継ぎ等を行う方法はございません。予めご了承下さい
【動作保証端末】
OS:Android 5.0 以上
※メモリの使用状況によってはアプリが落ちる可能性がございます。
※タブレット端末に関しては動作保証外とさせて頂きます。
ねこめし屋は15分毎のプレイを推奨しております。長い間アプリを立ち上げているとメモリ負荷によって落ちてしまうこともございます。こまめにアプリやタスク終了すると携帯の電池も長持ちするのでオススメです。
「ねこめし屋 ネコのレストラン」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ 料理を作る時のスピードアップに店長をタップする時ですが、店長が不規則にウロウロするのでとてもタップしにくいです。そして、他の方も書かれていますが、現在も広告でのタブが多く、ウイルスみたいで怖いです。自分は低スペックのスマホなのですが、広告を見ている途中にフリーズしてスマホ本体が再起動した時はヒヤッとしました。絵は可愛いし、ゲームシステムは好きなだけに、もったいないですがアンストを考えています。また同じように広告を見てウイルスのような現象が起こることがあれば、迷わずアンストします。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 全体的に面白く、不満はないが、ちんどん屋を呼ぶために広告を見たり、お客さんが途切れた時に出てくる広告を間違ってタップしてしまうといくつも同じサイトが開くので重たく、消すのにも手間がかかってしまう部分だけ直して欲しいと思いました。 あとはバイトなどのキャラ説明の文字が小さくて見ずらいので大きい文字だと見やすいかなと思いました。 ねこ店長も可愛く面白いので是非今後の改善に期待してます!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ とてもほのぼのとした空気感でゆったりとプレイできます。 ただ、店長が元気よく働いてくれるおかげで励ましづらいです。(タップブーストのポイントが動くので少しやりづらい。)それ以外は楽しくプレイさせてもらっています。
投稿者:焼いた焼き魚
- ★☆☆☆☆ クーポン利用時、何かしらのエラーで予約が取れないとそのクーポンは使用済の状態で保留となり、しばらく使えない。また、それが運悪く24時を跨いでクーポンの利用期限を越えると「期限切」となり使えなくなる。数あるバス会社でこんなサービスしかできない三流会社にガッカリだ・・・。
投稿者:ちゅうやん
- ★☆☆☆☆ 私がこのアプリに期待していたのは、航空会社や鉄道会社の公式アプリのように、「今度の乗車に関する情報を、手早く確認できること」でした。 便名やのりばの確認、乗車用QRコードの表示などが、ブラウザを開かなくてもできるようになるものだと。 現状では、公式サイトをブックマークしておく以上のメリットを感じません。
投稿者:久野秀貴(Hidetaka Kuno)
- ★☆☆☆☆ 名古屋から北陸方面に行くのに予約したが名古屋到着までのバスが工事などにより遅延。予約時間に間に合わなくなった。 キャンセルの手続きをしようとしたがサイトにはキャンセルボタンが無い。7月にはキャンセルボタンがあったのに… サイトを探すと自動応答があり、 ボットによる対応も見当違いであてにもならない。 電話しろとの指示が記載されていたので電話するもメールで受け付けるとのこと。メールを入れようが返答なし。ココで出発時刻オーバー。 ちなみに電話受付は18時まで 18時超えても返答なし18時38分メールでの返答が来るも提携会社のため対応にも制限があり、時間までに連絡しろとの事で当然キャンセル100%返金なし… つまり電話にも出ないで営業時間までに対応しなければウィラーの逃げ切り勝ち。随分な会社でした。 よって詐欺会社として評価はゼロにしたいが1とします。 昔からお世話になっていたが今後の利用は考えたくなりました。
投稿者:Takeo Masuda
- ★★☆☆☆ トップのニュースの選択がくだらな過ぎます。スポーツ関連や芸能関連とか、読まなくても全く困らないクズニュースが多すぎです。以前は本当に興味深い記事を賢く選択し、並べられていたので感心し、いつも各種のニュースアプリの中でも使用頻度が高かったのに、これだけクズニュースを並べられると1番最後にサラッと流し読みするくらいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 字のサイズ調整、無駄な機能の少なさによる容量の軽さが便利です。 これでニュース内容を種類選択可能で絞る事が可能ならかなり使いやすいです。自分にとって不必要事項は邪魔なだけです。トップにおいておきたくありません。だいぶ見やすくなるでしょう。 あと日時、経過時間の文字色があまりにも見辛いです。
投稿者:江﨑義則(えざきよしのり)
- ★★★☆☆ 貴社が述べられているように、これまでは重要性とか優先性があまり考慮されていない感じでした。雑多なニュースの混載で順番構わずの「何が出てくるか楽しみ」的なのは、それはそれで面白いと思いますが、読者というのは意外と目的意識を持って題材を選択しているものだと思うのです。だから今回の貴社の編集方針の手直しは歓迎されるのではないかと思います。ニュースの玉石混淆から選別力や提供力を問われると思いますが、それを楽しみにしています。最近気がついたのですが、スマホのニュースアプリは新聞やテレビよりも身近に感じます。昔ありふれた光景でしたが、最近車内で新聞を広げて読む風景は今はありません。それが今はスマホに変わっています。気がつくとしょっちゅう見て(読んで)ますからね。今後を期待します。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 三年前くらいにこれの前身?のゲームをやったことがあって、その時は機械翻訳丸出しの和訳で、もっと訳をちゃんとして!とレビューを書きました。製作者様から改善します!と真摯な返信をいただき、言いすぎたかな?誠実な運営だな~と思った記憶(笑)リニューアルした今作をやってみましたら、かなり訳が改善されていました!ただ、やっぱりネイティブから見ると不自然な点も…ユーザーが直接テキストを直して提出できるのはいいアイディアだと思います。私も何点か修正して提出しました。ただテキストをさかのぼって修正できないのが残念。ひきつづきプレイしてみますね。がんばってください。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 建物を作り村を発展させる村ゲーを楽しみつつ、軽快で愉快なストーリーが楽しめる良ゲー。ストーリーは全体的にコメディ寄りで、神話を舞台に可愛らしい登場人物たちとわちゃわちゃと交流することが出来る。時折ゲーム会社の切実な事情やメタ発言も混じり、遊んでいて思わず吹き出してしまうような遊び心に満ちている。 またテキストの翻訳も違和感がほとんどないくらい自然で、もし気になる箇所があってもその場で正しい文章を入力して公式に知らせることが出来るためむしろ安心。日本語に翻訳されたアプリゲーム作品としてはかなり自然に読める所もオススメ。 その上容量もすさまじく軽く、大抵の端末でサクサク遊べる。スキマ時間に建築を進めるも良し、暇な時にガッツリ内政を整えストーリーを読むも良しと好きなスタイルで遊べるので「スマホの容量厳しいけど新しいゲームやりたいな」という人は一度お試しして頂きたい。 なお、最初のうちは雇える英雄の数が少なく、考えなしに雇うと一気に満員になってしまうので注意。英雄を減らすことが出来る施設を建てるのにも雇用数を上げるのにも結構時間がかかるので、最初のうちは雇う英雄を絞った方が良いかもしれない。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 確かに面白い。コーエーテクモの新三國志と似ているところが多々あるけれど、細かい所で進化あんど深化している。ライバル陣営への偵察が簡単にバレる仕様は人によりけり。あ、寺院は早く育てると吉。ユーザーが特定の国に偏っているので、言語がわからないと、多少苦労する。ギルドも同様。でもまあ、楽しめるゲームだと思う。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 今まで使い勝手の悪さも少しずつ改善されてきて、大きな問題もなかったのに、10月に入って気が付いたらエラーが出て起動しなくなった。同じようにAndroid(私は6.01)のバージョンが低いために起動しなくなったのではないか、というコメントを参考にアンインストールして再インストールも考えているが、まだ実行していない。有料ユーザーに対してどう対応したら良いのかの連絡もなく、かなり無責任に感じられる。エラーが起きる度に再インストールさせられるアプリなど聞いたことがない。特に日経は、経済情報だけでなく、ソフトウェアや電子機器系の雑誌なども多く出していて、私もよく読んできただけに、なぜこういったところが弱い?のか、対応が悪く見えてしまうのかが不思議だし、残念でしかたがない。アンインストールなんかしなくても良いようにアプリ側のアップデートなり、パッチをあてるなりで、早く対応してほしい。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ PC版では読めるが、スマホ(Xperia SO-01K 2018年3月購入)では、最近 アプリが起動しない、再インストールもできない、以前のバージョンのアンインストールもできない。これでは4,200円/月を支払うのがばかばかしくなってきました。このところ何回もアプリを修正しているようなので、ソニーの端末に問題があるとも思えませんが・・・。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ androidのバージョン6.0以下を利用不可にするお知らせがありました。このビューアーアプリはタブレットの利用者が中心だと思いますが、最新OSを搭載しているandroidタブレットは中華系しか選択肢がなく、毎年、OSの制限を切り上げていくと本当に困ります。最新OSしかない機能を利用してユーザーに利益をもたらしているなら理解できるが、そんなアプリではない。他紙のアプリと比較して動作が重いなか、記事の内容がいいので我慢しながら使っていたが、このようにユーザーを切り捨てていくのは納得できない。
投稿者:Fumiyasu Shiraki
- ★★★☆☆ 結構ハマリましたが、レベル上がっていくと、狙った場所からちょっとだけそれて玉が当たったり、異なる色の玉が出ているのは気のせいでしょうか? 209までいきましたが、その辺が少しストレスで、そろそろあまりやらなくなりそう。 必要な色の玉がなかなか出ず、広告見なきゃならないのもストレス。 確か広告を消す為の微課金くらいで結構楽しめましたが、上記の様な状態になり、イライラすると課金したくなりますょね。課金したくなってきたら止めるのが良いかと思います。
投稿者:Sea Ruby
- ★☆☆☆☆ 始めは、ゲーム、には、興味が、なかったのですが、メール、と、でんわ☎️だけの、カンタンスマホ、で、いいかなと、思っていたのですが?ゲーム、をやりはじめてたのしくなりました、ただじぶんの、アプリ、ですが、このまえはまちがえてしまい、もうしわけありませんでした、私が、教えて欲しいのは、アプリではなく自分の、パスワード、が、分からなくて、困っています?どうしたら良いのでしょうか?なやんでいます。木村❓️
投稿者:木村美沙子
- ★★★★★ とても凄くてクリア出来たね。 またレベル100以上クリア出来るまで難しく考えていきたいと思います。
投稿者:松原千春
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。