成金大防衛決定版 / 成金大防衛 (総合 3536位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.8 (評価数 : 125)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : シミュレーション (ゲーム)
バージョン : 2.3
マーケット更新日 : 2024/08/13
開発者 : MocoGame
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/05/16
|
|
(評価数)
130
-
-
-
-
125
-
-
-
-
120
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
125
125
125
125
125
125
125
125
125
125
125
125
125
125
125
125
125
125
125
125
5/7
5/8
5/9
5/10
5/11
5/12
5/13
5/14
5/15
5/16
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。

「成金大防衛決定版 / 成金大防衛」の概要
概要
防衛シミュレーション(タワーディフェンスとも呼ばれる)ゲームです。
成金大防衛の決定版で、海軍の攻撃ユニットが新たに登場します!
さらに海軍以外にもスーパーナパームや浮島ブロック、射程都市など新ユニットが新たに登場し、新たなマップもダウンロード可能です。
与えられた資金内で全ての敵を撃破するユニット配置を考える詰めモードを新たに設けており、パズル的に楽しむことも可能です。
マップメモ機能も1ステージ3つまで記憶可能にしており、詰めモードをより快適に楽しめます。
また、クリアが難しかったり圧倒的に敵を制圧して楽しみたいなどのために、資金無限で遊べるモードも用意しました。
●2022年10月更新情報
別アプリで出していたこのアプリのオリジナル作品の「成金大防衛」も遊べるようになりました!
「成金大防衛決定版 / 成金大防衛」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 難易度が高すぎて難しすぎる… 課金でもいいから資金無限機能欲しい… ストレスしか溜まらん
投稿者:朱雀1208666
- ★★★☆☆ まぁまぁ楽しいが。
投稿者:石井裕文
- ★★☆☆☆ ユニットのセンスは良い、が、ゲームの進行(敵の進行)具合があまりにもベタ過ぎて対策立て易い。元ネタ以上、もう鉄板の域。そしてそれ故に飽きる。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ プレイが単純で、暇潰しに気軽にやるにはもってこい。まあ、飽きがくるけど。
投稿者:俊郎俊郎
- ★★★☆☆ 左の4つのボタン左右を押したら勝手に投げて来たり打てない時もある。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 暇の時に楽しめます、自分に合っていると思いました!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ よろめきに対応していなかったり、ジョーカー台札(ジョーカーが正裏ジャックより強い)の時に、わざわざ正裏ジャックを出してきたりします。オプションルールに対応してほしいです
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ すごく気に入ってるアプリなので ジョーカーのルールを一般的なものにしてください(台札スートが切れていると何故かジョーカーを出さなければならない仕様)
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 副官がおかしなタイミングでマイティ出してよろめき喰らったりいろいろとひどい
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 保存しないでタイトル 保存しないで終了 この2つの選択肢があるとよりいい。ガラケー時代に入れてたお気に入りのゲームです。更新後に付いた大連鎖モードは正直いらんかった(>_<)
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ スマホでもできると知って即ダウンロード!たのしい!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ ガラケーからやってた!ハマったな~
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ レベルが上がっていくと本当に強くなるので攻略するのがおもしろい。
投稿者:K Y
- ★★★★★ 懐かしい、そして好き。 10年近く前にガラケーでやってました 似たようなアプリは私には難易度が高いのでとても良いです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ ターン切り替えの時に入る資金が何故か相手側に入るバグが最悪 直すつもりまったくないみたい もーやりません
投稿者:くまプップ
- ★★☆☆☆ 謎解き自体はさほど難しくないが、操作性が悪く物探しが大変。引き出しは何段目開けてるか分からないし、並んでる本は2冊とも開けるの知るのにだいぶ時間かかった。途中アイテムアップにしたとこで戻せなくなってしまいやる気が削がれました。
投稿者:たまねぎ
- ★★☆☆☆ 知識系の謎解きがそこそこ出てきます 歯抜けの数字だと思って悩んでるとただの√〇〇の数字だったり、富士山とヒントがあれば富士山の標高関係だなと思う必要があったり ヒントがあるときもあれば、ないときもあります 勿論、実は知識の必要ではない法則性や閃き系の謎解きだったという場合の方が多いです そこで閃きが足りないのか、知識が足りないのかずっと悩んだり、色々調べたりするのが楽しい人にはオススメです 自分はあまり楽しくなかったです
投稿者:とんとん
- ★☆☆☆☆ 水入れたコップ拡大して『アイテム解除』押したらアイテム拡大画面から❌マーク消えて、拡大したコップが永遠に消せず、隙間から見える壁にタップした分カーソルと× × ×が死ぬほどつく。アンインストールします。
投稿者:mamitan
- ★★★★★ 割と暇つぶしになるゲーム。 そこそこ面白いし、何かの息抜き程度にやるのにピッタリかな、と思う。あとやりこみ要素もあるから☆5
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 楽しいですね! ですが少し操作性を高くすると良くなるかなーと思います ご検討よろしくお願いします!
投稿者:かぶーさん
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。