クッキークリッカー (Cookie Clickers™) (総合 70133位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
2.7 (評価数 : 277,000)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : シミュレーション (ゲーム)
バージョン : 1.67.2
マーケット更新日 : 2025/04/11
開発者 : Tiny Games Srl
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/18
(評価数)
277010
-
-
-
-
277K
-
-
-
-
276990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
277K
277K
277K
277K
277K
277K
277K
277K
277K
277K
277K
277K
277K
277K
277K
277K
277K
277K
277K
277K
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
4/18
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
※画像をクリックすると拡大します。
「クッキークリッカー (Cookie Clickers™)」の概要
概要
史上最高のクッキーゲームがお使いのデバイスに登場!今すぐ無料でダウンロードしましょう!
エンドレスな楽しさ、そしてエンターテイメントに備えてください!
ゲームはとってもシンプル。
- 巨大なクッキーをクリックまたはタップして、出来るだけ早く焼き上げてください。
- 十分な数のクッキーが焼けたら、ショップでクッキーを使ってアップグレードを購入して、さらにクッキーを早く焼けるようにしちゃいましょう!
- ゴールデンクッキーの出現をよく見ておきましょう。ムダにしないように!
『クッキークリッカー』のエンドレスかのようなゲームプレイは無限のゲームプレ
イ、または少なくとも信じられない数のクッキーを焼けるだけのプレイ時間を約束します。数が大きすぎてお使いの端末でも数えられないほどの数です!
1000兆個のクッキーを焼いてクッキークリッカー神となりましょう!
Facebookにログインして、友達とプレイし、リーダーボードのクッキースコアで勝負しましょう!Google Play Gamesも利用できます! さあ、ゲームを始めましょう!友達はすでに始めています、急いで追いつかないと! 『クッキークリッカー』のファンになりましたか?そうなら、ゲームのウェブサイトを訪問とFacebookの「いいね!」、Twitterのフォローで最新情報をゲットしてください! www.redbitgames.it facebook.com/redbitgames twitter.com/redbitgames そして、『クッキークリッカー』をプレイしていてくれる皆様に感謝!
「クッキークリッカー (Cookie Clickers™)」のレビュー
レビュー
★★★★☆ Taskerの連打タスクの検証に使用しました。クリッカーゲーム特有のインフレもあって概ね良かったです。ただ、序盤のチュートリアルのポップアップが邪魔でした。普通のプレイでは気になりませんが。投稿者:Googleユーザー
★★★☆☆ 一度広告が表示されると広告を消すボタンが存在しないためアプリを落とさざるを得なくなる。地味にストレスなので改善してほしい投稿者:北脇大輔
★☆☆☆☆ 処理が遅い投稿者:らり
★★★★☆ ご当地シリーズ楽しみにしていました。今作はちょっと難しかったですね、ヒントを見るとなるほどねと思えるのですが独特な謎(良く言えば個性のある)が多かった。他の方もおっしゃっていますが、ヒントの色が薄い所は難易度のため故意なのでしょうか?しかし、心地良い波音や赤べこにちゃんと影があったりする所、微笑ましかったです。クリア後の解説にご当地愛が感じられるのも好きです投稿者:Ayaco
★☆☆☆☆ 久しぶりに来たら新作が出てたのでインストールしてプレイ。何とかノーヒント・ノー攻略サイトでクリアできたが最初の方は難しいながらも何とか自力で解けるレベル(ただし、ちょっとアイテムの場所が分かり難かったり、解き方が分かり難く、手がかりから答えが連想しづらかったりはする)だが謎解きの舞台が建物内に移ってからは運営の独自解釈が混じった酷いものが多く、加えて手がかりも手がかりになってなくてやる気が段々削がれていった(他は兎も角、流石に「┗」とか「┻」「┫」「┳」等の形を入力するヤツは入力するパネルの上に書かれてる心電図みたいなヒントであの答えを自力で導き出すのは無理があると思う。あんな心電図みたいな形は他に何処にも無かったし)。「難易度が高い」のは望むところではあるがそれは「手がかりから答えが連想できる事」が前提で、「手がかりから答えが連想できない」のは「難易度が高い」のではなく「(自力で)クリア不可」だという事。「難易度が高い」のと「自力でクリアできない難易度」は一見似てるように見えるが全く違う。よって評価は☆1だ。そんな訳でクリアしたんでアンストします。しからば(*`・ω・)ゞ投稿者:グラハム・エーカー
★☆☆☆☆ 分かりづらすぎる。 のぼり旗が酷すぎて、その後がやる気にならず…。○の位置がおかしくないですか? 1ステージ目は何とか解いたけど、2ステージ目でギブ。やる気にならないです。 コンセプトは好きなので、次回作を期待してます。投稿者:かえる
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。