オヤジリウムIII (謎の生物を水槽で飼う) (総合 513位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.5 (評価数 : 4,550)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : シミュレーション (ゲーム)
バージョン : 0.3.4
マーケット更新日 : 2023/08/19
開発者 : Hitorixon
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/02
|
|
(評価数)
4.6K
-
-
-
-
4,550
-
-
-
-
4.5K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
4,540
4,540
4,540
4,540
4,540
4,540
4,540
4,540
4,540
4,540
4,540
4,540
4,540
4,540
4,540
4,540
4,540
4,540
4,550
4,550
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「オヤジリウムIII (謎の生物を水槽で飼う)」の概要
概要
とにかくシュールな謎ゲームが爆誕
いろんな種類の生物を集めよう。
魚!動物!植物!キノコ!かわいい生物いろとりどり!
捕まえた生物は育成してスポーツ競技(レース、水泳)へ参加させることができる。ランキング上位をめざそう。
簡単操作で暇つぶしに最適!放置系育成ゲーム!農園を充実させ、生物を量産することも可能!
「オヤジリウムIII (謎の生物を水槽で飼う)」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ すごくいいゲームです。 このシリーズに出会ったのは2からなのですが、個性的なオヤジたち、どんどん増えていく設備など、とても楽しくプレイさせてもらっています。ですが、 スクロールや拡大、縮小の操作感にやややりづらさがあり、感度などを設定で変更できるようにしてもらえるととてもありがたいです。
投稿者:鈴木隆一
- ★★★★☆ 不思議とおもしろい謎の放置ゲーム。広告も少なく、自分で選択して試聴することで特典も得られたりするのは良心的。ただシステム的に昼夜があるため、タイミング的に夜ばかりで何も見えないことが続くとやる気がなくなります。あとプレゼントなどの辞典でお知らせマークが点滅するバグがある他、アイテムの説明に怪しい変換があったり(神殿など)やや詰めの荒らさも感じられるものの、不必要なまでに作り込まれたキャラクターや、極力シンプルに撤した操作性など十分な努力と意気込みも伝わってきますし、そもそもなぜこのゲームにそれほどまでの気合いと情熱を注ぎ込んでいるのか、考え出したらきりがないような何かが漂っています。個人的にはなんとなく応援していたいまったりゲーム、放置系入門としてもおすすめできます。
投稿者:urbano saha
- ★★★★☆ 前のバージョンが楽しかったので期待してプレイ。お馴染みのシュールなオヤジの動き、種類も色々あり面白いです。資金は初めこそ動画を見たり他にも何かと集まりやすく、設備も主要なものは手に入りましたが、ある程度のレベルに達すると増えにくくなりました。少し飽きそうになってます。
投稿者:Lefranc A
- ★★★★★ 他の参考書や応用問題集に載ってた問題とかも出てきて基礎から応用まで幅広く含まれてるからとても役に立つ!隙間時間ややる気が出ない時に少しだけやるのにとても活用しています! 広告全くなくて無課金でこのクオリティは神アプリだと思います。
投稿者:あややん
- ★★★★☆ シンプルで使いやすく、問題も幅広く多数あるから素敵。暗記事項が多いにも関わらず入試生物に関連する有用なアプリが少なかったので非常に助かる。 欲を言えば解答表示時に簡単に解説等あれば理想的だなぁと思う。
投稿者:su nya (す〜にゃ)
- ★★★★★ 知識の総ざらいにとても重宝しています、ありがとうございます。 難易度がそれぞれどれくらいの入試レベルに対応しているのか、可能な範囲でご返答頂けたら幸いです。。。 追記:ご返答ありがとうございました!参考にさせて頂きます!
投稿者:FLAME
- ★★★★☆ コンセプトと実体の解離。 着想の良さを実現するのに届かなかった感じ。 概ね他の利用者同様の印象だが、実際に東海道を歩いてみると、ど田舎では細かく役立つ。本来の着想と少しずれた点で評価できる。特にデジタルだから、地図の更新は早い。紙の少し古い情報に無いコンビニ案内は、この酷暑では役立つ。 コンビニマップアプリ程でなくて良いが、歩き特化でイートイン情報があると良いかも。
投稿者:枇杷木亜希子
- ★★☆☆☆ チェックインのためにわざわざ写真取る必要あるのが面倒。しかも、チェックイン範囲内からはうまく写真取れないことも多い。音声ガイドもご褒美としてはいまいち。地図も使いづらく、まともに地図使おうとすると歩きスマホせざるを得ない出来です。
投稿者:Tsutomu Hori
- ★★☆☆☆ 発想は楽しいと思うのですが写真のサイズが大きいとモバイルデータを多く使うので画像を可能な限り縮小できる機能があればもっと気軽に使えると思います。チェックインの時間も短縮できると思うのでより楽しめるのではないでしょうか。
投稿者:あずき
- ★☆☆☆☆ リスト記入ができない。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 使いやすい僕のニーズにピッタリ
投稿者:野尻義隆
- ★☆☆☆☆ 値札が必要!
投稿者:鈴木千代美
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。