|
ポケットギルド (総合 3640位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  4.0 (評価数 : 24)
ダウンロード数 : 500以上
カテゴリー : シミュレーション (ゲーム)
バージョン : 4.0
マーケット更新日 : 2023/12/07
開発者 : MAXVIP
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/04/15
|
|
(評価数)
30
-
-
-
-
25
-
-
-
-
20
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
24
4/6
4/7
4/8
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
   
「ポケットギルド」の概要
概要
冒険者ギルドの歴史をつくろう
「ポケットギルド」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ スピード感ゼロ。むしろ不必要に時間がかかりますね。それが楽しい作業ならまだしも…
投稿者:えすえーあーる
- ★★★☆☆ スピード感が遅いみたい感じ。
投稿者:ニートババァ
- ★☆☆☆☆ 爆速とはなんだろうか?暇を潰す為だったが面白くは無い
投稿者:Kenway Rec
- ★★★★☆ 絵が分かりにくかったが、慣れてくると、プレゼント🎁の形ではないけどエネルギーがもらえる植物がどれか見つけることができる。 枝や木が欲しいと思い、タッチするが、タッチとゲットの時間差を感じ、待つ時間を感じる。 エネルギーが沢山ありどんどん進めていくのに、突然販売目的の絵が出てき煩わしく感じる。 次はどこをタッチすれば良いか分かるので簡単だけど冒険した感じがない。探す手間が省けるし、楽に操作できて良いと思う。 絵も操作方法も好みでしかないけど、もう少しワクワク感があると良いなと思う。 1行だけのコメントにちゃんと返信してくれて親切で丁寧なので、長文コメントしてみました。とてもいいゲームだと思います。
投稿者:aya (a)
- ★☆☆☆☆ インストールしてからレベル9で島を渡って少し進んだ所まで体力が尽きることなく出来るが… 島を渡るのに卵3個いるんだけど、ニワトリの餌の材料が黄金のアイテムが必要とか…どんだけ課金させたいねん。とりあえず手持ちのダイヤで餌は作って卵を入手できたが…この先、楽しくプレイ出来るとは思えないのでアンインストール。
投稿者:Masataka F. (フッジー)
- ★★★☆☆ なぜか一つだけ建てられない建物があって進まなくなった。(123)ってなんだろう。類似、というかキャラが違うだけのそっくりそのままのゲームが他にあるし、これはもういいかな。
投稿者:Ay Ya
- ★★★★★ おしゃれです\(^_^)/
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ もうちょっとtouchしたところからコウモリが段々近づいて途中で上に向かうとかの演出がほしかったので☆2で
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ とてもいいとおもいます。でも、コウモリが一度にでてきてなんか‥‥。後は、いいと、思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 2/36のような薄い確率を何度も引くためプレーヤーが萎縮してつまらないプレイをしているか64倍までビーバーするプレーヤーが多発している。それであってもレート差があると微々たるレートしか動かない割には負けると大幅に減らされる。ゲームシステム的に問題があると思われます。 またスタート時からタイムが大幅に減って対戦相手が数手進んだ不正な状態で開始されているなどチートのような状態も確認できた。 バックギャモンが下手になるからインストールをやめたほうがいい
投稿者:na na (nanaho013162)
- ★★☆☆☆ シングルポイントマッチのみ。ダブリングキューブはあります。得点は相手とのレーティングとポイントからレーティングに反映されるみたいです。ただ、出目は偏りが凄いです。プレシジョンダイスのリアルゲームをされている方からすると酷いの一言。出目のお陰でテイクとパスの分岐点が異なるように感じます。このゲームに慣れると馴染むかも知れませんが、逆に変な癖が付いてリアルゲームに悪影響を及ぼすかも知れません。本格的なバックギャモンをプレイしようと考えている方は注意が必要かも知れません。チェッカーのムーブもかなり出目を意識している方が多いように感じます。チェッカーのムーヴも練習にはならないと思います。
投稿者:れぐるすれぐるす
- ★★★☆☆ 機能最低限の普通な対戦ツール。クエストシリーズ連動。 相手のいい出目になる確率を塞ぐのが9割のゲームだと理解できてないと相手ばかり目がいいように見えるかも。 UIに難点があり、サウンド設定でBGMを消すとコマの音も消える、ダブルボタンがでかくて確認がないため誤タップ一発で2敗分の負けがつく、手番が来たときチャイムを鳴らす設定がないので★3つ。
投稿者:酒井宰
- ★★★☆☆ 星3つ物理的に取れないどころか星取れないところもある。全体的には面白いけど打数設定がえ?っていう面が1-2割程度ってところかな アクロバティックな攻略が成功した時は爽快感抜群です せめてコース攻略のヒントは欲しい。
投稿者:tomo koni
- ★★☆☆☆ 面白いレイアウト、楽しいです。星3つどうやるの?とわからないコースがある。
投稿者:長屋謙和
- ★★★★★ おもしろいです。広告量も私は気になりません。レベルが上がってくるとアシストのゲージが必要で120円課金しましたが、それ以外には課金の必要なく、途中で機種変したけど、引き継ぎ作業なくプレイが続けられてうれしかった。現在UPされている260レベルまできました。続編UPを期待してます。それまでは振り返って☆回収しておきます。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ まずアクションとストーリーと世界観が素晴らしかった! 非言語のおかげでストーリーが分かりやすく、操作性も難しくなく、最後まで楽しめました! 実績の方はほぼ全部隠し実績になってましたが、簡単に取れる実績がほとんどなので心配ないと思います。最後に素晴らしいゲームをありがとう!
投稿者:しんらばんしょう
- ★★★★★ 広告削除に250円。無課金だと場面切り替わりごとに15秒〜30秒のCM。結構頻度は多い気はしたが、ゲームの難易度が意外と高いので、ミスの度に発生するタイプで無くて良かった。 左で方向操作。右タップでフン?的な物を落としてアクションする場面もある。 雰囲気ゲーの割に結構シビアな操作を求められるので、途中で嫌になってしまう人がいるのも分かる。(最後らへんは難しいというより、ちょっと面倒臭かった)ストーリーが気になって続けたが、プレイして良かったと思えるエンドだった。 なにより無料で全部遊べたので最高です。
投稿者:warako hagi
- ★★☆☆☆ 少ししかプレイしてないのでストーリーはよくわかりません。 操作性が悪すぎてやる気が無くなりました。 タップで仮想パッド出して操作するんですけど、反応悪すぎて出てこない。 ゲームの演出で頻繁に振動するのも災害等の緊急速報なみの振動でイラっとします。
投稿者:hollow body 000
- ★★★★☆ 白が欲しい
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ とても良いです。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|