Bucket Crusher (総合 1907位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.0 (評価数 : 67,800)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : シミュレーション (ゲーム)
バージョン : 1.3.55
マーケット更新日 : 2025/03/12
開発者 : VOODOO
動作条件 : 7.1 以上
情報取得日 : 2025/04/03
|
|
(評価数)
68K
-
-
-
-
67.5K
-
-
-
-
67K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
67.7K
67.7K
67.7K
67.7K
67.7K
67.7K
67.7K
67.7K
67.7K
67.7K
67.7K
67.7K
67.7K
67.7K
67.7K
67.7K
67.7K
67.7K
67.8K
67.8K
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「Bucket Crusher」の概要
概要
特性をアップグレードして、ますます破壊的になろう!
この壁を地面に引き裂いてください!」
「Bucket Crusher」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ 詐欺です。 こういう系のゲームで初めて面白いと思い、長くやりたくなって広告消す課金をしました。ですがまた普通に広告出ます。「減った」とかも無く、普通に課金前と同じペースで出てきます。 面白いとは思いましたが流石に詐欺られてまでやりたいとは思わないので消します。 今後プレイされる方は広告消す課金はしない事を強くおすすめします。
投稿者:チカパシ
- ★☆☆☆☆ 永遠に広告を見るためのアプリ。 1,2回のステージ失敗(30秒前後)で1広告が入る。プレイ時間の半分は広告時間。ステージ失敗してクレーンの性能を上げていくが、ステージクリアすると性能がリセットされる。 クレーンの長さがクリアに必須だが途中で性能が一旦下がる? 金払って性能上げて距離が短くなる。流石だ。
投稿者:Tim
- ★☆☆☆☆ ストレス解消で楽しい!と思いきや、毎回来る広告にうんざりしてます、さらにカスタムは引き継がれないし、アームの強化のとき、途中で前より短くなるんですよね強化したのに…これは手こずりせて広告をたくさん見させてお金を稼ぐという裏が見えそうです…
投稿者:上野琥珀
- ★★★★☆ グラフィック要素を極限まで削ぎ落とした良作STG。少しばかり難易度が高すぎるかも。弾速が速く、敵弾の当たり判定が丸々あるので避けたつもりなのに当たると言うことがある。所謂弾幕STGと比較して大きめの回避が必要だが、その為にはフィールドが少し狭い。 ランダム要素は上手く機能していて、思いがけない自機のパワーアップや敵の攻撃パターンが楽しい。シード値を記録すれば再チャレンジ出来るのはこの手の物には珍しく、面白い。
投稿者:hiro i
- ★★★★★ 一回のプレイが短めでテンポ良く、手に入る武器やボスで展開は毎回変われど基本的にSTGの地力重視なのでローグライクに不慣れな人でも遊びやすい作りです。 自機も条件を満たすと新しいものが追加されるので全解禁目指してのやり込み要素もあります。(初期機体のタイプAが最もクリアしやすいので他機体はやや縛りプレイ気味か、でも楽しい) 気になった点はステージごとのテーマカラーに沿ってショットの色が変わるのですが、最終面は自機や敵弾と同じ白色で同化しやすく、自機の位置が把握しにくくなって弾幕避けが辛くなること。 アプデでショットの透明度が変えられるようになって遊びやすくなりましたが、自機の当たり判定ドットの色も赤や緑など変えられると更に遊びやすくなるのかなと思います。
投稿者:わーろっく
- ★★★★☆ 無料版と違いパワーアップアイテムを3つから選択できるのは大きい。 短くてサクサク遊べるので下手の横好きながら楽しんでいるが、コンティニューやseed選択では各種アンロックが不可能という仕様のため、丸一年以上経っても使用機体は7つ中3つまで。 これ以上のアンロックは自分にはもう無理と諦めて、まだクリアの可能性があるタイプAだけプレイしている。
投稿者:daltyin
- ★★★★★ 分かりやすいし、余計なフィーチャーなどないし、おすすめてす。
投稿者:D Zagobren
- ★★★☆☆ 日本語で表示してくれたら、 もっと助かるかな~
投稿者:山﨑尚宏
- ★★★☆☆ 使いやすい
投稿者:坂本隆司
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。