Balatro (総合 7640位)
価格 : 1,500円
マーケット評価 :

4.6 (評価数 : 14,300)
ダウンロード数 : 500,000以上
カテゴリー : カード (ゲーム)
バージョン : 0.7
マーケット更新日 : 2025/03/19
開発者 : Playstack
動作条件 : 以上
情報取得日 : 2025/04/02
|
|
(評価数)
15K
-
-
-
-
14K
-
-
-
-
13K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
13.9K
13.9K
14K
14K
14K
14K
14.1K
14.1K
14.1K
14.1K
14.1K
14.1K
14.2K
14.2K
14.2K
14.2K
14.2K
14.2K
14.3K
14.3K
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。






「Balatro」の概要
概要
Balatro公式モバイルゲームへようこそ!
高い中毒性と無限の満足感を兼ね備えたBalatroは、ソリティアとポーカーのようなゲームを混ぜ合わせ、これまでに見たことのない形でルールに一捻りを加えることを可能とします!
あなたの目標は、強力なポーカーハンドを作ってボスブラインドを倒すことです。
ゲームを変化させる新しいジョーカーを見つけ、エキサイティングなコンボを作り出しましょう!厄介なボスを倒せるだけのチップを獲得しつつ、隠されたボーナスハンドやデッキを見つけ出しましょう。
大ボスを倒し、最後のチャレンジを突破し、ゲームに勝利するには、あらゆるものを活用しなければなりません。
特徴:
毎回が違ったランに:カードの獲得、ディスカード、ジョーカーひとつひとつが、あなたのプレイを劇的に変化させます。
複数のゲームアイテム:それぞれが特殊な力を持った、150以上ものジョーカーを見つけましょう。様々なデッキ、カードアップグレード、そしてバウチャーと共に活用し、スコアを伸ばしましょう。
様々なゲームモード:キャンペーンモードとチャレンジモードが用意されています。
美しいピクセルアート:CRTのような曖昧さに浸り、精緻な、手作りのピクセルアートを楽しみましょう。
「Balatro」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ Steam版と操作が異なるが概ね良好。 Steam版にはあったRキー長押しでリスタートできる機能に相当する操作はおそらく無い模様。そのため手動で新しいランを始めることになるが、ときおり難易度の設定や選んでいたデッキが変更されることがある。何度も挑戦する際には面倒になるので修正待ち。 ゲーム自体の爽快感はSteam版と変わらず素晴らしいものになっている。
投稿者:秋捨て腐
- ★★★★☆ ゲーム自体は最高に面白いです。不具合が2点あり、1.縦画面から復帰した際に画面が横に広がらない。2.カードを選択すると、PC版と同じ売却などのアクションがカードの横や下に表示されて消えない。
投稿者:Akihisa Toyota
- ★★★★★ PC版に慣れていると最初は少し違和感を感じるかもしれないが、スライド、長押しなど上手くモバイル版に操作を落とし込んでいる。 上手く、役やジョーカーの効果が噛み合った時の爽快感は変わらずある。反面噛み合わないと低難易度でも鬼畜になる (笑) デッキなどを選ぶ要素はあるが、基本的にはローグライクなのでプレイ毎に違う内容になるため時間が溶ける。 それがどこでも楽しめるようになったのはホントにでかい。
投稿者:リーゼロッテ
- ★★★★★ ユーザーインターフェースが良く使いやすいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 結構利用していたので、ついにスタンプカードが!と思いましたが来店30回で1回無料とのことで、他の方もレビューにあるようにかなりのヘビーユーザーじゃないとなかなか貯まらないと思います。。(;゚д゚)(アプリダウンロード特典でスタンプ5つつきますが、それでも残り25回なので道は遠い)
投稿者:--
- ★☆☆☆☆ 同じ端末を壊さず使い続けられると断言できる人にしか勧められません。 スマートフォンが破損し再登録する際に、PINコードを紛失した場合のリカバリーが全くありません。登録時の生年月日などPINの、情報が消えたことを想定してないとメンバーズアプリの使い勝手は最悪ですね…
投稿者:木正才瓜
- ★★★☆☆ メンバーズカード機能の拡充希望。 ①ログインしなくても、回数券の残量とポイント数、期限の確認ができる機能が欲しい。 ②メンバーズカードは1店舗につき一枚必要な為、複数の店舗を使い分ける人はどれか1つしか登録できません。複数登録しておき提示する際に選べるようにして欲しい。 ③メンバーズカード画面にスタンプ画面へのリンク機能を付け、入店のやり取りがスムーズにできるようにして欲しい。 ④この手の意見や、質問など投稿できる機能が欲しい。 ※スタンプは入店の際に店員がスタンドを出して読み込ませる方法の店舗で店舗側の手違いで、スタンプ機能に別のQRコード3回読ませたらロックされました。結局スタンプはできましたが、違うQRコード読ませたら『QRコードが違います、この画面を店員に見せて確認してもらって下さい』みたいな表示が出ればロックを防げたかなと思います。 要望を送る先が無かったので、コチラに投稿させていただきました。できれば改善お願いします。
投稿者:風間真
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。