Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/25 03:14
 すべて (73903)
 
  イベント (100)
  エンタメ (2098)
  カスタマイズ (2455)
  ショッピング (1126)
  スポーツ (1875)
  ツール (5277)
  マンガ (90)
  ビジネス (1838)
  ファイナンス (1731)
  トリビア (225)
  仕事効率化 (2776)
  自動車 (251)
  写真 (1312)
  書籍&参考書 (1147)
  地図&ナビ (632)
  医療 (598)
  出産&育児 (235)
  出会い (47)
  天気 (387)
  美容 (168)
  教育 (6543)
  旅行&地域 (1654)
  通信 (799)
 
 ゲーム (29672)
  アクション (3655)
  アーケード (922)
  カジノ (412)
  カジュアル (1416)
  カード (1404)
  ストラテジー (1058)
  パズル (6451)
  ボード (1107)
  ミニゲーム (1437)
  レース (908)
  言葉 (1070)
  雑学 (329)
  音楽 (200)
  音楽&リズム (152)
 
 その他 (493)
  未分類 (493)
Tavern Rumble: Roguelike Card (総合 22899位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 4.0 (評価数 : 4,690)
ダウンロード数 : 100,000以上



カテゴリー : カード (ゲーム)
バージョン : 7.09
マーケット更新日 : 2024/04/26
開発者 : Evrac Studio
動作条件 : 以上
情報取得日 : 2024/06/25

(評価数)
4.7K
-
-
-
-
4,690
-
-
-
-
4,680
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









4,690
4,690
4,690
4,690
4,690
4,690
4,690
4,690
4,690
4,690
4,690
4,690
4,690
4,690
4,690
4,690
4,690
4,690
4,690
4,690
6/16
6/17
6/18
6/19
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K

※画像をクリックすると拡大します。


「Tavern Rumble: Roguelike Card」の概要

概要
Tavern Rumble は無料の戦略ローグライクデッキビルダーカードゲ‏ーム‎で‏す‎

基本的な傭兵カードで冒険を開始し‏、‎戦い、戦利品を手に入れ、途中で強力なボスと戦うためにデッキを強化しま‏す‎。
各カード間の相乗効果を発見してください。カードはそれ自体では役に立たないかもしれませんが‏、‎他のカードと一緒に使用すると、最も強力な武器になりま‏す‎。

ローグライク要素:ランダムなダンジョン、戦利品、傭兵、モンスター、そして最も重要な永続的な死を備えたゲ‏ーム‎に慣れていない人のために。
そのため、各ランは多少新しい体験となり、以前のランと結びつくことはありません。
エンドゲ‏ーム‎に到達するために必要なものはありま‏す‎か?

他のカードゲ‏ーム‎では見たことのないユニークなデッキを作成し‏、‎奇妙な生き物に遭遇し‏、‎想像を絶する力の祝福を受け、モンスターを倒し‏、‎尖塔ループから脱出しましょう!
深い探求に前進し‏、‎最も暗い夜に一人でさまようのはやめましょう。

「Tavern Rumble: Roguelike Card」のレビュー

レビュー
  • ★★★★★ よくできている。night of the fullmoon slay the spire の2つに匹敵する出来。ロックマンエグゼからアクションを抜いたものをイメージしてほしい。難易度で言えば満月の夜ほど爽快感に割り振ったゲ‏ーム‎ではないのだが‏、‎slayとその間といったところか。ソリティアプレイは健在でチェスのカードで固めればカードをコピーしぐるぐる回すこともできる。システムとしては相手の配置や攻撃回数、攻撃範囲、貫通攻撃かどうかなど色々な要素があり頭を使う。英語のみではあるがslayでも使っている廃棄とかそういった英単語程度なので迷うほどではないだろう。難点としては満月の夜と比べるとDLCが高い点である。ただたまりづらいとはいえゲ‏ーム‎内アイテムでそれらを買うことはできるので一長一短である。
    投稿者:o matumot
  • ★★★★★ デッキ構築系ローグライクでは一番面白い。こ‏の‎手のゲ‏ーム‎では単調になりがちな戦闘が‏、‎フィールドにユニットを展開して攻撃しあうというシステムを取ることでゲ‏ーム‎性がグッと増している。課金なしでも全クラス全セット全モード開放できる上に、広告は任意に見て報酬やバフを得るタイプで必要性や頻度はかなり低く、その広告も30秒以下のものだけという良心的すぎる仕様。だいたい1キャラをchallenge12までクリアするころには新クラスを開放するだけのダイヤが貯まってま‏す‎。クラスが変わると戦い方がガラッと変わってこれがまた面白い! 本当に夢中になって飽きずにやれま‏す‎。1コースや一周の長さもほどほどで‏、‎ルート選択にも力が入って楽しめる。とにかく面白いのでオススメで‏す‎。細かいところで分かりづらさや不親切な点も感じられなくはないが‏、‎それもレトロゲーっぽくて嫌いじゃない
    投稿者:Makoto H
  • ★★★☆☆ 良くできたゲ‏ーム‎で面白いけど、それぞれのキャラの難度を12まで上げると後はやることがない。敵の攻略に複雑な分岐や幅があるわけでもないので‏、‎思っているより早く終わる。もう少し何かあればいいのになあ。
    投稿者:09 yukihira



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.