|
育成ゲーム たまポンQUEST (総合 32070位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  4.0 (評価数 : 186)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : カジュアル (ゲーム)
バージョン : 1.4.2.7
マーケット更新日 : 2023/10/18
開発者 : DreamOnline,inc.
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/05/12
|
|
(評価数)
190
-
-
-
-
185
-
-
-
-
180
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
186
186
186
186
186
186
186
186
186
186
186
186
186
186
186
186
186
186
186
186
5/3
5/4
5/5
5/6
5/7
5/8
5/9
5/10
5/11
5/12
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。
   
「育成ゲーム たまポンQUEST」の概要
概要
たまごを育ててお気に入りの「たまモン」をゲットしよう!さあ一緒に冒険へ出かけよう!! 無料で遊べる放置系冒険育成ゲーム「たまポンQUEST」好評配信中!! 育成ゲームに冒険の要素を加えた斬新な冒険育成ゲームの登場です! あの「たまごDEポン!」が、新たなキャラクター達と共に帰ってきた! 「たまモン」達と、わくわくドキドキの冒険に出発しよう! ■色々なたまごを育てよう! 冒険で手に入れた「たまご」に愛情を与えて育てると「たまモン」が産まれるよ。 同じ「たまご」でも与える愛情の種類で違う「たまモン」が産まれるかもしれないから、 色々試してみよう! それから、「たまご」を育てる「巣」の種類によって「たまご」の成長速度が変わってくるから 効率の良い「巣」を見つけよう。
■トラブルに気を付けろ! たまごの世話を怠ると、巣にキノコが生えたり虫が飛んで来たりしてとってもあぶないよ! あんまり長い時間放置しちゃうと、たまごの元気がなくなって、場合によっては残念なことになってしまうことも・・・ たまごを守るため、画面をタッチして追い払おう! 忙しくてあまり世話ができない人でも、いろんなアイテムがあるから安心だよ。
■冒険に出発しよう! 「たまモン」を育てたら、冒険に出発しよう! 冒険には最大3体の「たまモン」で旅をすることができるよ。 たくさん経験をつんでお気に入りの「たまモン」のレベルを上げると、「たまモン」はどんどん強くなっていくよ。 冒険中には多くの敵が襲ってくるので「たまモン」の装備を充実させ敵をやっつけよう! 冒険を無事終えると、新しい「たまご」や「宝箱」が手に入るよ。レアな装備や「たまご」をゲットしよう!
■ショップでお買い物 手に入れたTP(たまモンポイント)を使って便利なアイテムを購入しよう! アイテムは、「たまご」を育てたり、冒険途中に使える優れものがいっぱいあるよ。 どんどん使って有利にゲームを進めちゃおう! ショップでは、いらなくなった「たまご」「たまモン」「装備」「アイテム」を 売ってTPに変えることができるよ。
■ガチャを使ってレアたまごをゲットしよう! ガチャでたまごを錬成することができるよ。 あまったTPを使って、一攫千金なレアたまごを狙ってみてもいいかも。 ガチャでしか手に入らない珍しいたまごもあるから、どんどん試してみよう!
■ボーナスガチャでレアな装備を手に入れよう! 冒険やイベントで手に入れたBC(ボーナスコイン)があれば、ボーナスガチャに挑戦できるよ。 ボーナスガチャで手に入る「装備」や「アイテム」は、お店で売ってないものや、冒険で 手に入らない、とっても貴重な物もあるので、BCを手に入れてどんどん回そう!
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
【ゲームの進め方】 ゲームの最初は「初心者たまご」しか持っていません。 「たまご部屋」で最初のたまごを育てましょう。 ※「初心者たまご」だけは何度でも使えます。 愛情度がいっぱいになると、たまごから「たまモン」が産まれます。 「初心者たまご」は比較的愛情度がたまりやすく、すぐに孵化します。
次は、かける「愛情」を変えてもう一度「初心者たまご」を育てましょう。 すると、今度は違う「たまモン」が産まれてくるかもしれません。
「たまモン」を手に入れたら、冒険に出発しましょう。 「冒険」を選ぶと、最初に産まれた「たまモン」が準備しています。 最初の目的地「旅立ちの森」を選んで、冒険に出発! 「探索度」がいっぱいになり、冒険が成功すると、新しいたまごや宝箱をゲットできます。
冒険にはリーダーとなる「たまモン」と、サポーターとなる「たまモン」が2体選べます。 「たまご部屋」で、新しい「たまモン」が産まれたら、「編成」で冒険チームに加えましょう。 ※冒険中に編成でチームを変更してしまうと、探索度が0になってしまうから気を付けて!
冒険で手に入れた武器や防具も、「編成」で装備させることが出来ます。 運よく宝箱から装備品をゲットできたら、忘れずに装備させてあげましょう。
たくさん冒険に出て珍しい装備品をゲットしましょう! 目指すは「ダークモン」の住む「魔王の城」だ!
◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆・◆
【たまクエ公式ページ】 育成ゲーム たまポンQUEST http://www.dreamonline.co.jp/products/tamaponquest/
「育成ゲーム たまポンQUEST」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ このゲームを今やってる人なんて正直全然居ないとは思うがレビュー。ゲームの内容としては基本放置の育成ゲームでストーリー性は全く無いものの、キャラの種類はそれなりに豊富で可愛いし説明も付いていて楽しめる。 そしてかなり前のゲームであるにも関わらずイベントはやってくれてるし、以前と比べ少しUIが変わっていて寂れた感じはするものの放置されている感じはあまり感じないのがとても良い。 少なくとも放置育成ゲームが大好きな私にはかなり刺さった良作
投稿者:Shogo Yonex
- ★★★☆☆ 過去にどの卵から孵化したかの情報が有ると嬉しいかな。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 卵がなぜか、病気で消えた分け出はないのに、消えた
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ ポイントのみ? チケット購入など何も無い? 店は気に入っているけど、アプリはなんにも使えないのでは? せっかくのアプリだから、ちょっとマシにしましょうよ!ダサイ! あと、入館チケット現金しか使えないのが厳しいね、カード、電子マネー使えるようにしたら客増えるかと思うけど、現金持ち歩かない人増えているし~
投稿者:Hirosi Saski
- ★★☆☆☆ 行ってみたいと思いアプリをインストールしたのですが、ポイントを貯める以外に使い道はないようです。 2020年にリリースされたようですが、未だにチケットの発売は準備中ですし。(アプリ更新も1年前で止まってるのでやる気ゼロとしか思えません) 転売の注意事項に電子チケットの販売と取り扱いにアプリが記載されてる理由が分かりません。アソビューで十分ですね。
投稿者:すめらぎあきら
- ★☆☆☆☆ 特定がアプリを入れてまでするほどない。来場ポイントを貯めていけば入浴券くらいにはなるらしいけど、そのポイントの貯め方がアプリどころか公式サイトにすら記載なし。 どこか別のアプリをそのまま書き換えただけのようなものなので、全く関係のなさそうなボタンがメニューにズラリ…なんだこれ
投稿者:ななし
- ★★☆☆☆ (1) 次のようになると QBiC App を終了できない。 (1a) 無線LANをOff、または 無線LANをOnして QBiC MS-1 とは別の無線LANに接続する。 (1b) QBiC Appを起動する。 (1c) QBiC App は「ファイル」、「ライブ」選択画面を表示する。 (1d) QBiC Appは自動的に QBiC MS-1 を探す。 (1e) QBiC MS-1 は見つからず、「エラー / カメラとの接続に失敗しました。 / OK」となる。 (1f) (1e)に対して「OK」とする。 (1g) QBiC Appはファイル一覧画面を表示する。 (1h) Androidの「戻る」を押す。 (1i) (1c)~(1h)が繰り返される。 わかりにくいが次のようにすると終了できる。 (1j) (1f)でAndroidの「戻る」を押す。 (1k) (1d)となる。 (1l) (1e)にはならない。 (1m) Androidの「戻る」を押す。 (1n) QBiC Appは終了する。 (2) カメラに刺しているSDカードの空き容量の表示が見当たらないのですがどこかに表示されるのでしょうか? (3)カメラからダウンロードした写真のファイル名は「100_ELMO_QBIC0001.jpg」のような通し番号となる。ファイル名で撮影日時を知ることができない。 (4)カメラからダウンロードした写真のタイムスタンプはダウンロード日時となる。写真のタイムスタンプで撮影日時を知ることができない。 (5)撮影日時を知るにはExif内の撮影日時を見なければならない。 (6)写真が大量にあるときのダウンロードが面倒。 Android 6.0、SO-02H、QBiC APP_1.8.9。2017/11/08 17:45。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ Android は京セラSKT01.
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 8ヶ月の赤ちゃんの、寝かしつけに使い始めました。効果はありそうです。 iPhone版は音のループがシームレスでしたが、Android版はループの区切りで一瞬無音が入ります。主に水流音を使っているため、気になります。
投稿者:Y Y
- ★★★★☆ 生後1ヶ月から使用してます。泣き止みますので重宝してます。タイマーがあるといいなと思うので星4つ。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 3ヶ月の赤ちゃんから効果的で、なかなか寝付けない時、助かります。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ クッキングモードにしたら勝手に横向きになるし、レシピ手順内の画像をタッチしても勝手に横向きになる。設定で変更もできない。開発側がこれが便利だろうと一方的に機能を押し付けるアプリは、受け入れられない。初期設定はそれでもよいが、せめて設定で変更できるようにするべき。プレミアム機能つける前にやるべきことがある。
投稿者:平井伸治
- ★★★☆☆ 久し振りに更新したら広告が目立つようになりレシピを探していても広告が切り替わる度に画面が動いてイラっとします。 無料で使わされていただいているのですから広告が表示されることには文句がありませんが見辛くなりました。
投稿者:blue rain
- ★☆☆☆☆ クッキングモードが雑。動画がなければ、それでもいいとは思うけど…。動画みたいなバーをつけるのは辞めてもらいたい。細かい手順をみたいと思っても、静止画でブツギリ状態。意味がない あと、レビューの返信がおかしい。 不都合に対する返事がない? 星の数で、変わるのか?
投稿者:Googleユーザー
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.macnetcsc.app&rdid=com.macnetcsc.app&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0]],[["jp.co.fellowsystem.macnetcsc",7],[null,2,[512,512],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/F0Q8Xy8P9Msf7vgZHB0K7b-TfolUrdIAAZDsQkXXL_udoWRwwiMyc55k28hQiUdEMpX2"],null,[255,255,255,255],null,null,null,1],[[null,2,[2880,1440],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/BnAvw9oINzsYFChvscPxcJThOy0IOBe_2b_ukx7EwGlBURGa6DytcVVCEYATyxc4hw"]],[null,2,[2880,1440],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/ws7HAj9OnyMlW2KXJO0Lk5C5qFINwm-TUeYxZGCcYRqUzcrmUq5oYSQSmZWLsA5hn-M"]],[null,2,[2880,1440],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/EQcc-Pg2YHgyNB4cHumkqwfxGaE7DZVNRCnalrywgHgNcQpghvSuqlOQFCCirNwpRg"]],[null,2,[2880,1440],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/NwNv3MRlTVf8CD7zyNIFNbkKTg5PW_2p6vooqgD2CrOR_LP3dHls2r_mFj8MEUWGLIQ"]]],"MACネットCSC
投稿者:0.0
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fellowsystem.macnetcsc&rdid=jp.co.fellowsystem.macnetcsc&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0]]],["「株式会社フェローシステム」のその他のアイテム",null,[null,null,null,null,[null,null,"/store/apps/dev?id=6824294934511095810"]],null,1]]]],null,[],1,["qgJKCkgKBlNUUkVBTRo+CjwKNmRldGFpbHNfcGFnZV9zdHJlYW1fanAuY28uZmVsbG93LmFuZHJvaWQuZWhpbWVfY3ljbGluZxAuGAM="]]], sideChannel: {}});
投稿者:3.7
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|