Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/20 03:17
 すべて (82405)
 
  イベント (102)
  エンタメ (2241)
  カスタマイズ (3951)
  ショッピング (1148)
  スポーツ (2018)
  ツール (5868)
  マンガ (105)
  ビジネス (1898)
  ファイナンス (1807)
  トリビア (240)
  仕事効率化 (3058)
  自動車 (268)
  写真 (1458)
  書籍&参考書 (1344)
  地図&ナビ (673)
  医療 (668)
  出産&育児 (239)
  出会い (47)
  天気 (418)
  美容 (170)
  教育 (7367)
  旅行&地域 (1739)
  通信 (857)
 
 ゲーム (33111)
  アクション (4125)
  アーケード (1071)
  カジノ (421)
  カジュアル (1576)
  カード (1519)
  ストラテジー (1229)
  パズル (6889)
  ボード (1302)
  ミニゲーム (1522)
  レース (962)
  言葉 (1128)
  雑学 (348)
  音楽 (216)
  音楽&リズム (163)
 
 その他 (603)
  未分類 (603)
World for Two (総合 33358位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 4.6 (評価数 : 991)
ダウンロード数 : 50,000以上



カテゴリー : アドベンチャー (ゲーム)
バージョン : 1.0.9
マーケット更新日 : 2019/10/06
開発者 : Seventh rank
動作条件 : 以上
情報取得日 : 2024/06/20

(評価数)
1K
-
-
-
-
995
-
-
-
-
990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









992
992
992
992
992
992
992
992
992
992
991
991
991
991
991
991
991
991
991
991
6/11
6/12
6/13
6/14
6/15
6/16
6/17
6/18
6/19
6/20
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K

※画像をクリックすると拡大します。


「World for Two」の概要

概要
ある日、突然の大災害によってありとあらゆる生物が死に絶えた。
それから幾年、荒廃した世界で唯一の生き残りの博士は地下にある研究所で生物を創ろうとしていた。
博士は生物を創るのに欠かせないエネルギーを採取する為、外で活動が可能なアンドロイドを創り出した。
人間の文明活動がとまった世界は植物が生い茂る。 残酷であるが美しくもある。
そんな世界で博士とアンドロイド、二人の生命創りが始まった。

滅びゆく世界に生命を創る物語

「World for Two」のレビュー

レビュー
  • ★★★☆☆ 移動や配合が面倒だし‏、‎博士や動物より手前にあるオブジェクトが邪魔。 なんとか最後までやりましたが‏、‎ありきたりな結末だったし残ったままの謎もありスッキリしません。 また、メニューがすぐに閉じてしまうのも困りました。 メニュー外をタップしたら閉じるほうがいいかも。 ヒントが多い、グラフィックがきれい、広告がない点は評価できま‏す‎。 遊ぶというより眺めていたい作品でした。
    投稿者:さくはる
  • ★★★★★ 美しいドット、癒やされま‏す‎。ゲ‏ーム‎をやっていくうちに生命の尊さや残酷さ(自分の)が見え、大変興味深く面白いで‏す‎。苦労した分、新しい生命が出来ると嬉しいんで‏す‎がその背景には新しい生命を作るために作られ、死んでいく命があるわけで…。夢中でプレイしましたが‏、‎やや作業的になる部分もありました。移動メニューはあるものの、いちいちマップを移動して生成に必要なカケラ素材を集めなければならない。DNAが一個体から3つしかとれないことや、作った・失敗した生命の記憶がされないことが残念でした。(作る際に、以前これができた、失敗した等の表示がほしい)後半は申し訳ありませんが攻略サイトを見てしまいました。自分にはちょっと難しいと感じました。でも途中でアンストするのは嫌でした。 生き物が好きなので‏、‎とても楽しめました。移動は面倒でしたが‏、‎水面や作った生命が美しく、いろいろな方にやっていただきたいと思いました。また、広告が無いのがストレスフリーかつ、世界観に没頭できました。本当に支援したい!と思うのはこういうゲ‏ーム‎、製作者様だと思いま‏す‎。またこ‏の‎作者さんの新作がでたら、ぜひプレイしたいで‏す‎。ありがとうございました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ それほどボリュームがあるわけではない、だから軽い気持ちで遊べる。それでいて遊んだ感、没入感はしっかりある。ボリュームがあればいいというものではないと僕は思う。ドット絵の動物たちはとても愛らしい。途中から若干色々インチキくさい生き物が出てくるのもフィクションとして大変よい。 クリア後はテラリウムのように箱庭を楽しむことも出来る。スローなBGMがゆっくりとした時間を彩ってくれる。雰囲気重視の為だろう、広告を入れないというのは素晴らしい決断だと思った。お布施しました。ボリュームアップした有料版出してもいいのよ。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ シングルポイントマッチのみ。ダブリングキューブはありま‏す‎。得点は相手とのレーティングとポイントからレーティングに反映されるみたいで‏す‎。ただ、出目は偏りが凄いで‏す‎。プレシジョンダイスのリアルゲ‏ーム‎をされている方からすると酷いの一言。出目のお陰でテイクとパスの分岐点が異なるように感じま‏す‎。こ‏の‎ゲ‏ーム‎に慣れると馴染むかも知れませんが‏、‎逆に変な癖が付いてリアルゲ‏ーム‎に悪影響を及ぼすかも知れません。本格的なバックギャモンをプレイしようと考えている方は注意が必要かも知れません。チェッカーのムーブもかなり出目を意識している方が多いように感じま‏す‎。チェッカーのムーヴも練習にはならないと思いま‏す‎。
    投稿者:れぐるすれぐるす
  • ★☆☆☆☆ 2/36のような薄い確率を何度も引くためプレーヤーが萎縮してつまらないプレイをしているか64倍までビーバーするプレーヤーが多発している。それであってもレート差があると微々たるレートしか動かない割には負けると大幅に減らされる。ゲ‏ーム‎システム的に問題があると思われま‏す‎。 またスタート時からタイムが大幅に減って対戦相手が数手進んだ不正な状態で開始されているなどチートのような状態も確認できた。 バックギャモンが下手になるからインストールをやめたほうがいい
    投稿者:na na (nanaho013162)
  • ★★★☆☆ 機能最低限の普通な対戦ツール。クエストシリーズ連動。 相手のいい出目になる確率を塞ぐのが9割のゲ‏ーム‎だと理解できてないと相手ばかり目がいいように見えるかも。 UIに難点があり、サウンド設定でBGMを消すとコマの音も消える、ダブルボタンがでかくて確認がないため誤タップ一発で2敗分の負けがつく、手番が来たときチャイムを鳴らす設定がないので★3つ。
    投稿者:酒井宰



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.