Lapse: A Forgotten Future (総合 8641位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.5 (評価数 : 686,000)
ダウンロード数 : 10,000,000以上
カテゴリー : アドベンチャー (ゲーム)
バージョン : 2.2.2
マーケット更新日 : 2024/11/28
開発者 : Cornago Stefano
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/04/10
|
|
(評価数)
686010
-
-
-
-
686K
-
-
-
-
685990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
686K
686K
686K
686K
686K
686K
686K
686K
686K
686K
686K
686K
686K
686K
686K
686K
686K
686K
686K
686K
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
4/7
4/8
4/9
4/10
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。



















「Lapse: A Forgotten Future」の概要
概要
時は2075年、文明の崩壊した世界で、あなたは国家を救うことができるか。それとも破滅に向かわせるのか。
スワイプ一つで、国家の運命は文字通り左右される。大統領として、困難な問題や真相の追求について、重大な決断を下すのだ。
ただし注意せよ:指導者であることは決して容易なことではない。この異世界では、よりいっそう困難であることだろう。
この世界では、不可解な何かによって、未来の人類全体が深い混乱に陥っている。戦争や、伝染病や、飢饉などといった連続的な出来事が引き起こされているのだ。
きっかけは何だったのか、誰も思い出せない。
惑星を巻き込み続けている奇妙な出来事について、誰も知らない。
何者かによって押さえつけられる度、あなたが再び立ち上がる理由も、誰も説明できない。
あらゆる選択について、じっくりと慎重に考えを巡らせなければならない。物事は偶然には起こりえないのだから。
全ての出来事が、あなたを最終的な勝利に導く助けになるかもしれないし、あるいは同時に敗北に陥れるかもしれない。
味方は誰か? 敵は誰か? 裏切りや、宇宙人、サイボーグ、古代神話にあふれたこの複雑な世界では、それを判別するのも難しい。
過去を取り消すことはできない。”時間”との避けられない競争の中で、あなたは可能な限りカードを切り続けるのだ。
アプリ内購入について
このゲームは無料です。
課金なしで全エンディングに到達可能です。
(お助けアイテムを購入していただくこともできます。制作者の励みになります。)
Q&A
・プレイ方法は?
― カードをつかんで、ゆっくりと右か左にスワイプすると、それぞれ選択肢が表示されます。4つのステータスに気をつけながら、どちらかを選択してください。あらゆる選択が未来の結果に影響しますので、注意してください。
・特定の年まで到達しなければ、エンディングを見ることはできないのですか?
― エンディングにはいつでも到達可能です!とにかく正しい選択をし続けること。後は、少しばかりの運を持ち合わせていればよいのです。
日本語訳協力:Yukiko Kimura, Luna Chiaverini.
「Lapse: A Forgotten Future」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ こういう政治的なものに全然詳しく無くても楽しくあそぶことができるゲームです、 私は政治に詳しくなった気がしました! バランスを保つのが難しく、頭を使わないと、そう簡単にはできない、考える力を鍛えることも同時にでき、とても面白いゲームです。ぜひ一度プレイして、脳を鍛えながら、楽しんでみませんか? 脳トレなのでゲームが苦手なら、 オススメです! 私がこのゲームにレビューした理由はプレイすればわかります。 このゲームやってみてはいかがでしょうか
投稿者:やまなゆうま
- ★★★★★ 全然知名度ないのが勿体ないくらい面白い!!最初の方はちょっと難しいけど、しばらくやって慣れてくると楽しい。操作がめちゃくちゃシンプルで分かりやすいし、ストーリーも面白い!!!クリアするために何度も周回しないといけないけど、やってたら結構のめり込んじゃって普通に1時間とかプレイしちゃう笑笑行き詰まったら今までとは違う選択肢を色々試してみるといいかも!二作目もプレイしてきます!
投稿者:アリス
- ★☆☆☆☆ 操作説明のチュートリアルも無く読み進めるだけで突然ゲームオーバーになる流れを何度か繰り返し意味が分からないのでアンインストールしました。ちょっとさわった感じフリック入力で人員を取捨選択して勢力ステータスを調整するゲームだと思ったがなんの説明も無いので何をどうするとなにがどうなるのか分からず(たぶん特定の方向にフリック出来ない時があるのでフリック方向でYES/NOされるんだろうけど)意味不明過ぎます。もしかしたら適当な操作でチュートリアルをスキップしてたのかもしれないと思ったが再インスコしてやり直す気にもならん。高評価だったので期待したがガッカリでした。
投稿者:加筆修正
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。