脱出ゲーム DIARY 〜American Diner〜 (総合 115位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.2 (評価数 : 459)
ダウンロード数 : 5,000以上
カテゴリー : アドベンチャー (ゲーム)
バージョン : 1.5.0
マーケット更新日 : 2024/11/09
開発者 : SquareHeadFactory
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/04/02
|
|
(評価数)
460
-
-
-
-
455
-
-
-
-
450
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
458
458
458
458
458
458
458
458
458
458
458
458
458
458
458
458
459
459
459
459
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K
|
※画像をクリックすると拡大します。






「脱出ゲーム DIARY 〜American Diner〜」の概要
概要
脱出ゲーム Diary ~American Diner~
このゲームは何者かに閉じ込められる日々を送る主人公の日記から物語が展開する脱出ゲームです。
今回の舞台はDINERをイメージしたアメリカンカジュアルレストランです。
可哀想な主人公に変わり、脱出を目指してください。
2022年 秋
SquareHeadFactoryの新作脱出ゲームです。
【特徴】
・このゲームはオールドアメリカンな雰囲気のダイナーやカジュアルレストランをテーマにした脱出ゲームです。
・3Dモデルの綺麗なグラフィックと和やかな雰囲気の脱出ゲームをお楽しみいただけます。
・1つの物語に沿った脱出ゲームやアメリカンな雰囲気が好きな方におすすめです。
・エンディングは1つです。
・脱出に困ったときにはヒントと答えの機能があるので、脱出ゲーム初心者の方にもおすすめです。
・一部の場所ではスクショ機能が使用できますので、メモがわりに是非ご活用いただき脱出を目指してください。
【遊び方】
・最後まで無料で遊べます。
・操作はタップのみです。
・ヒントと答えを見る機能もあるので初心者の方にもおすすめです。
・オートセーブ付きです。
・アイテムは1回タップで選択した状態で、使いたい場所をタップすると使用できます。
・アイテムを2回タップすると拡大イメージを見る事ができます。
・拡大アイテムを開いた状態で、別のアイテムを使用すると組み合わせる事ができるアイテムもあります。
【広告に関しまして】
・アプリの制作は広告収入によって支えられております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【音素材】
OtoLogic:https://otologic.jp/
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
MusMus:https://musmus.main.jp/
魔王魂:https://maou.audio/
ユーフルカ:https://wingless-seraph.net/
「脱出ゲーム DIARY 〜American Diner〜」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ たくさんの謎が詰め込まれていて、解きがいがありました。反面、どの謎に対応するヒントかが分かり辛かったです。部屋の移動は早い切り替えでストレスなく移動できました。『まる』可愛いですね!今後の作品にも登場するとのこと、また楽しみにしています。ありがとうございました!
投稿者:はーとむぎ
- ★★★★★ リリース期間が空いていたのできっと努力をしてかなりグレードアップしたものを作ってらっしゃるんだろうなあと思っていました。じっくりやるために週末まで待ってプレイしました。楽しかった!グラフィックがかなりの進化でトリップ感有りました。ストーリーも謎も含めてかなりの人が満足出来る内容になっているかと。可愛らしいキャラも登場…可愛いだけではなく生意気さを秘めていそうな所も面白いですね。謎の難易度は自力で楽しく進めて、たまに「ヒント見る?もう少し考える?」みたいな、良いバランスかと。鍵が、これはあそこの鍵とすぐ判るデザインなのも親切でした。個人的には、まる、がもう少し邪悪になった所とか見てみたいです(笑)次作も楽しみにしています。
投稿者:Ayaco
- ★★★★☆ 全体的には楽しませて頂きました! 一点、COLDだけは被っている文字があったので、あの解き方だとは思いませんでした。 そこがちょっと納得いかなかったのですが、それ以外はノーヒントでも解ける程よい難易度で楽しかったです。 謎の生物も懐かしいあのキャラに似ていてキモカワイくて良かったです(笑) 次回作も楽しみにしています!
投稿者:ユミル
- ★★★★☆ 綺麗なグラフィックに、閃き重視の良質な謎解きで、とても楽しめた。 しかし、スマホのパスワード入力画面から戻れなくなるバグがあった(アプリを再起動すれば戻れる)。 あと、視力検査みたいな見づらいアイテムがあるのもマイナス。 果物の色がアレと同じになってしまっていて、手掛かりかと勘違いしてしまうのもミスだろう。 でも、全体的に良く出来ているので細かい事はそこまで気にせず、最後まで楽しめた。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 移動も少ないし、もっとサクッといけるかと思ったけど、結構時間かかりました。アイテムの組み合わせが以外な物や、ここにこれ使うのかというのがあって、バラエティにとんでいて、面白かったです。 ただ、スマホをズームすると、そのままフリーズしてしまうことが何回もあったので、★はマイナスひとつ。
投稿者:suuko
- ★★★☆☆ 難易度はそれほど高くないと思います。終盤まではスムーズに進みノーヒントクリアでしたが、最後の手が届かない場所にあるアイテムが何なのか見て理解できず、やや当てずっぽうになってしまったのと、その後の望んでいないミニゲームへの誘導は少し残念に感じました
投稿者:Ku Иu
- ★★★☆☆ ダイエットの記録に使っています。使いやすい気はしますが、アプリを立ち上げてすぐの画面に写真が出て来ません。白いところを押してみると、今まで撮った写真が出てきます。 別のアプリで写真は見られるから良いのですが、アプリとしてはバグってる状態だと思います。一旦アンインストールしてもダメでした。どうすればいいのかな?私だけ?
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ タイムスタンプされるのは、アルバムサイトから ダウンロードした日付になります。 他のアルバムアプリだと 撮影日時として分類されています。 この部分を選択出来るようにするか? せめて、撮影日時になるように修正してほしいです。 あと、他の人が指摘した バグが未だ修正されていませんね。 全体的には気に入っています。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 2022.3.20 シンプルなつくりで簡単に操作出来るのは良い。もう少し融通がきくと嬉しいが、毎日の記録用に使うには適していると感じた。 2023.2.25追記 今年に入ったあたりからタイムスタンプの分が実際の時間からズレていたりロゴを非表示にするため広告を読み込んでも表示されずロゴも消せない不具合が散見されます。改善して頂きたいです。
投稿者:烏賊水こは
- ★★★★☆ 全文英語で最初は困惑しましたが、英語力なくてもいくつか単語を調べれば何となくで進められます。 個人的には、フィールドマップ・ダンジョンの広さ・それぞれのサブクエストのボリューム等のバランスがよく、クイックセーブ&ロードの機能もあり、ちょっとした時間にちまちま進められるのがとても良い感じです。 まだ途中なのでどれ位のボリュームがあるゲームなのかはわかりません。 無料でも少しだけ遊べますが、マップもコンテンツも増えるので有料版をおすすめします。 また、日本語に対応しておりません。合わない人は無料版をイジる段階で拒否反応出ると思いますので、まず最初は無料版をお試しください。 クラシックな雰囲気もあり、ハマる人にはハマるゲームだと思います。
投稿者:三十路おじさん
- ★★★★☆ やっとメインクエストは全てクリアしました。 サブは2つ残りましたが、そのうち1つはある部族での評判を上げる方法がなくなり最後まで開放されなかったので断念、もう一つはアイテムを返したくないので途中で放棄。 とてもワクワクしました中盤までは本当に素晴らしいゲームでした。 しかし以降はストーリーモードでプレイしたにも関わらずあまりにも難易度が高く苦行&作業感が感じられてしまいました。 最後のメインクエストはディベートがあるなど結構英語には苦戦しましたが、ある程度英語が分かる方ならなんとかなるとは思います。 いかにも洋RPGらしいゲームで一本道ではない自由さが魅力です、が実際には敵の強さによって出来ることの順番はコントロールされているという印象です。 クエストのバリエーションが豊富で途中で意外な展開みせたりして 飽きさせません。 序盤〜中盤ぐらいのテイストのクエストがもっと沢山ある感じが個人的には良かったなー。 それとメインクエストを全部終了した時に見れるエンディングが大分あっさりしてましたね、もうちょい 終わった感があると良かった。
投稿者:益子武
- ★★★★☆ 英語は苦手ですが、それでも面白いと思えるARPGです。類似比較にdiablo、Baldur's Gateを挙げている方がおられますが、自分は前述をプレイしたことがなく、このゲームを好き過ぎて逆にこの2つをやってみたいと思いました。 単純なアクションで最初はお金も貯まらず、レベルも上がりにくいイメージですが、一周回るとまたやってやるって不思議な中毒性があります。自分の行動(主に会話の選択肢)によって好感度や評判に影響し、敵対する派閥が出てくることで行動が制限されたり極端ですが、イベント・クエスト・マップが壮大でやりこみ要素満載で自分は全く飽きませんでした。また自由度が高く、いきなり強い敵がいるエリアに行くこともできます。もちろんフルボッコですが。 お試しで無料でもできますが、自分はコンプリートしたいと思って購入しました。ユーザーさんには当然のことかもしれませんが、オフラインでもできるのが魅力だと思っています。 他の方も言われてますが、確かに日本語に対応してれば☆5でした。
投稿者:田中臣和
- ★☆☆☆☆ ダウンロードしたけど読み込み画面で止まってプレイした事ありません。 読み込み速度の問題かと思って10分放置しましたが何も始まりません。 まさかゲームが始まる前から既に放置ゲーが始まってるとは。 デバイスバージョンも最新です。
投稿者:すずまさ
- ★☆☆☆☆ 解放されてたモードが全部解放前に戻ってました。辞めようか悩み中です。 やる気が失せました。すみませんけど、ウチは今の状態やとコレが面白いと思えません。
投稿者:みっちゃん
- ★☆☆☆☆ ミニゲーム的なやつで別ジャンルのゲームを入れるのはやめて。しかも古臭い。このゲームをダウンロードする人は放置ゲームが目的だと思うんだけど?
投稿者:Jet Straight
- ★☆☆☆☆ まともに表示されず、小説の概要を表示して終了。上手く動作しないときに、YouTubeや他のアプリに割り込み急に動作し始めてイライラする。逆に他のアプリ起動したいが、切り替えが上手く行かず使い勝手が悪いですね。他のアプリより機能はありそうだが、動作が重すぎる。
投稿者:NzOOO SKS
- ★★★★★ 他のアプリから漂浪してきました。ほぼほぼ最高なのですが、いくつか機能を追加いただけたら幸いです。①小説を開いている状態の時もバックボタンを有効に。いちいち左上のボタンを押すのが煩わしいです。(両手を使う必要がある)②カクヨムもダウンロードしたい③urlをブラウザからコピーしてきた際に共有からアプリを選択できるように。 2024/10/12追記 機能追加ありがとう神様。 2025/03/25追記 読んでいる小説の話の途中で中断し他の小説を読む際、最初に読んでいた小説に戻るとその話の一番最初の文字に戻ります。途中に戻るようにできないでしょうか?また栞機能があると嬉しいてす。
投稿者:W M
- ★★★★★ 現時点で、最高の小説読み上げアプリ。ユーザー辞書、自動ページめくり、epubや縦書きPDFへの対応、バックアップ機能、任意の読み上げエンジン対応 等、欲しい機能がほぼ揃っており、多数の読み上げアプリを使用してきたが他とは隔絶した優秀なアプリ。 バックアップファイルをGoogle ドライブ等にアップすれば復元機能により、他のスマホやタブレットに同一環境を簡単に再現できる。 なお、贅沢を言わせてもらうと、 (1)インポートが1ファイルずつしかできないので、フォルダでインポートできるようにしてほしい。 (2)epub、縦書きPDFの使い勝手をもう少し良くしてほしい。大容量ファイルだと動作が鈍かったり、長いタイトルの巻数部分が見えないなどがありユーザーインターフェースや性能向上に工夫を望む。 (3)随時対策更新されているが、クラッシュなのかアプリが落ちたり起動しなくなることがあり安定性向上を望む。 (4)他のスマホ等との同期機能ができれば最高!
投稿者:00 kumo3117
- ★★★☆☆ ちょっとだけ期待外れでした。展開が早すぎて買い物を楽しむキャラを眺める余裕も無く、テナント配置等の自由があるように見えて実際はフロア相性やスタッフ等の制約である程度流れに従う必要があり、ただひたすら決められたポイント内でレベルアップや要素解放をタップし続けるだけでシミュレーション要素は無し。資金繰り等もユルユルでプレイスキル関係無く脳死プレイのレールゲームですね。好みの問題ですが、6階まで作って既に先が見えてしまったので更に周回こなすなんて苦行でしかない。最近のカイロソフトさん思考停止系が多いですねー。応援しているので頑張って下さい。
投稿者:ケンイチ
- ★★★★★ とてもやりごたえがあります。欲を言うなら奥行が再現できれば設置のバリエーションが増えるのでは?と 思います。またテナントの階層ごとの相性が一覧で確認できる機能などあれば更に遊びやすくなると思います。新作が出るなら楽しみにしています。
投稿者:萱野達則
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。