脱出ゲーム あの夏のあの日をもう一度 (総合 24427位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.2 (評価数 : 320)
ダウンロード数 : 5,000以上
カテゴリー : アドベンチャー (ゲーム)
バージョン : 1.0.3
マーケット更新日 : 2024/06/17
開発者 : Shigeyuki Kawamura
動作条件 : 5.1 以上
情報取得日 : 2025/05/11
|
|
(評価数)
330
-
-
-
-
320
-
-
-
-
310
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
320
320
320
320
320
320
320
320
320
320
320
320
320
320
320
320
320
320
320
320
5/2
5/3
5/4
5/5
5/6
5/7
5/8
5/9
5/10
5/11
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「脱出ゲーム あの夏のあの日をもう一度」の概要
概要
脱出ゲーム あの夏のあの日をもう一度
私には後悔していることがある。
去年の夏の話だ。
親友から父親の仕事の都合で引っ越さなければいけないと聞かされた時から私は親友を避けるようになった。そのまま親友とはお別れもせずに引っ越していった。
もう一度過去に戻れるなら親友に謝りたい。あの時のことを・・・。
[素材提供]
OtoLogic : https://otologic.jp
Music-Note.jp: http://www.music-note.jp/
Pocket Sound: https://pocket-se.info/
「脱出ゲーム あの夏のあの日をもう一度」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 夏の田舎の雰囲気が楽しめて 謎の難易度も難し過ぎず個人的には いい塩梅でした。私の進め方のせいかもしれませんが 移動の回数がちょっと多く感じました。故障中の張り紙は前半にタップした時には変化がなかったので 張り紙自体がヒントだと思っていたら 終盤にタップしたら変化があったのでわかりました。二回通り正解を入力しないといけなかったりもありました。でもタップ反応がいまいちだったのは 私のスマホの問題だったのかもしれません。あしからず。
投稿者:美香
- ★★★★☆ ゲーム本編は難易度も程々で良いと思います。もんじゃの謎が少しモヤッと。図形をどう読み取るかは勘でしかないし。マップ機能は助かりましたけど、全ての画面が表示される訳じゃないのは謎。 あと登場人物の造形が怖いかな…。ドールとかマネキンみたいで。怖がらせる演出は全くないですが、自分みたいに苦手な方は気を付けて。
投稿者:後藤美幸
- ★★★★☆ ゲーム自体は良かったと思います。ズーム視点からの左右移動が割と気付きにくい。ちょくちょく戻るボタンが背景に溶け込んで見失うから、縁取りしてもらわれへんもんかな。全体的に遊びにくかった。グラフィックはかなり良くなってるね。見易い。けど、登場人物の容姿なんとかして欲しい。すっごい不気味だよ。怖えよ。今まで言及は避けてたけど、背景こんだけ綺麗に出来るなら、人物もなんとかなる筈。と今更ながら期待を込めて。
投稿者:h toru
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。