第七王子 マスターオブマジック (総合 73017位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.1 (評価数 : 652)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : アクション (ゲーム)
バージョン : 1.2.0
マーケット更新日 : 2025/03/19
開発者 : DYNAMIC TRACK, K.K.
動作条件 : 5.1 以上
情報取得日 : 2025/04/03
|
|
(評価数)
660
-
-
-
-
655
-
-
-
-
650
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
653
653
652
652
651
651
652
652
652
652
653
653
652
652
652
652
651
651
652
652
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
60K
-
-
-
-
70K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。



「第七王子 マスターオブマジック」の概要
概要
◆『ナナマジ』とは◆
ライトノベルを原作とし、マンガアプリ『マガジンポケット』(講談社)で連載を開始したコミカライズはアプリ内セールスランキング1位を記録し、シリーズ累計発行部数は670万部を突破!
2024年4月から6月までTVアニメ第1期が放送され、人気を博した『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』が待望のゲーム化!
原作やアニメの魅力をそのままに、作品に登場する魅力溢れるキャラクターを操作しながら、
次々と襲ってくる無数の敵を多種多様なスキルを使ってなぎ倒していく爽快アクションバトルゲームです!
■簡単操作で爽快無双バトル■
プレイヤーは作品に登場するキャラクターを操作して、様々なステージにチャレンジします。
敵を倒し経験値を獲得することで、新たにスキルを習得したりレベルアップさせることができます。
操作は親指1つ、バトルはオートで行われますので、誰でも簡単に本作ならではの爽快無双バトルが味わえます!
■キャラクターも大活躍の育成システム■
操作するキャラクターに合わせて、魔術・剣術・気術のメインスキルを強化することができます。
また装備を取得、強化することでキャラクターをさらに強くすることが可能です。
装備は『第七王子』で活躍するキャラクターがモチーフになっており、魅力的なイラストと共に登場します。
■原作ストーリーの追体験■
ゲームの進行に合わせて、アニメで描かれたストーリーを追体験することができます。
アニメを見た方も、見ていない方も、ぜひ本作で『第七王子』の魅力的なストーリーを体験してください!
■オリジナルコンテンツ■
本作でしか見れないオリジナルストーリーやイラスト、ボイスも多数収録!『第七王子』の新たな魅力を発見してみてください!
■推奨端末
Android12.0以上推奨
・公式サイト:https://www.nanamaji.com
・公式X:https://x.com/nanamaji_game
・公式YouTube:https://www.youtube.com/@nanamaji_game
◆アニメ『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』作品概要◆
本作は、マンガアプリ『マガジンポケット』(講談社)にて連載中の『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』(原作:謙虚なサークル(講談社ラノベ文庫刊)、キャラクター原案:メル。)
を原作としたTVアニメ作品です。2024年4月から6月までTVアニメ第1期が放送されました。
魔術を深く愛しながらも、血筋と才能に恵まれずに非業の死を遂げた“凡人”の魔術師が、強い魔術の血統を持つサルーム王国の第七王子・ロイドに転生し、桁外れの魔力で“気ままに魔術を極める”無双ライフをエンジョイする“転生異世界ファンタジー”です。TVアニメ第2期の制作も決定しています。
「第七王子 マスターオブマジック」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ キャラが大きい為比例して当たり判定も大きい。レベルアップして能力選択後すぐに敵が向かってくるので回避できずゲームオーバーになる(ヴァンサバは経験値の石を取ってレベルアップなので、適度な距離が出来やすく、このケースのゲームオーバーは起きにくい)。有料要素を攻撃力や体力に当てて、普通にプレイすると死にやすいのはある程度理解できるが、やり込みやテクニックでどうにもならないのではすぐに飽きられる。第七王子とヴァンサバのシステムは親和性があるでの、改善していけば盛り返すかも。 追記:敵の攻撃(振り下ろし)の軌道の外にいて当たった判定、体力半分残ってゲームオーバー。 追記2:良い所を探したかったが無理でした。キャラの足元から敵が湧いたり、弾幕は消せないから広範囲の当たり判定と相まって、ほぼ死に確になっている。キャラガチャではなく武器ガチャで、毎回5個程のピックアップなら搾取する気満々だろうし。元となったヴァンサバが良ゲーで、且つヴァンサバライクが溢れているだけに、嫌でも他作品と比較される。題材を第七王子にしてる以上そうそうオリキャラでテコ入れも出来ないし、システム改善しないとすぐに終わる。
投稿者:MAXI MUM
- ★★☆☆☆ ゲーム性は他の方がレビューしているとおりです。 当たり判定とか敵の攻撃見づらいとか。 個人的にはつまらないって程ではないですが、スキル?魔法?を最大限まで上げて、どこまでプレイ出来るのかを楽しみたいのに時間とか敵のHPが無くなってクリアになり、消化不良なんですよね。なのでエンドレスモードとか欲しいです。 ストーリーは序盤から敵が硬めなのでもう少し難易度下げてサクサク進めるようにすれば良いと思います。 様子見でもう少しプレイしてみますが、ダメそうならアンストします。
投稿者:Sabineko63
- ★☆☆☆☆ 少しやって良かった所は戦闘中のスキルのレベルがすぐ上がるところ?悪かった所は戦闘以外のテンポが悪い。戦闘はテンポが早すぎる。敵が進行方向のすぐ近くに出現する(目の前とか)。敵の当たり判定が分からん(当たってないのに当たる、エフェクト消えても判定が残ってる?)。敵の攻撃が見にくい(画面外からの攻撃、自分の反射系スキルと同じ色の攻撃)。こういう系のゲームはいくつかやってきたけど、やるならこのアニメが好きとかの理由がないなら他のをオススメする。
投稿者:Ikuto 09
- ★★★★☆ 気のせいかもしれませんが、電池の減りが早くなりませんか? あと、スマホを見ると、時報を開始します という表示が出ますが、あれは何ですか? 鳴る、鳴らないを細かく設定出来ないので、職場でも ポーン と鳴っています。そこがちょっと…ですが、朝と夜は大助かりです!!
投稿者:オレンジティー
- ★★★★☆ シンプルで大変良いですね。時報の音色は良いと思いますが、ボリュームを上げるとノイズが大きく入ります。これが少し残念です。自分の好みの音声ファイルを使えると嬉しいのですが~。
投稿者:ken3
- ★☆☆☆☆ なぜカメラへのアクセス権限を求める?時報鳴らすのに必要ですか?ソースコード読むだけの知識スキルはありませんが、何の説明もなくカメラ(動画撮影も可能)へのアクセスをするなら盗撮・スパイアプリの疑いを捨てきれません。うっかりインストールしましたが、気づいて即アンインストールしました。レジストリに変な改ざんがないことを祈ります。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。