Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/18 03:19
 すべて (73948)
 
  イベント (100)
  エンタメ (2106)
  カスタマイズ (2458)
  ショッピング (1134)
  スポーツ (1874)
  ツール (5284)
  マンガ (90)
  ビジネス (1838)
  ファイナンス (1730)
  トリビア (229)
  仕事効率化 (2774)
  自動車 (251)
  写真 (1318)
  書籍&参考書 (1147)
  地図&ナビ (632)
  医療 (606)
  出産&育児 (235)
  出会い (47)
  天気 (387)
  美容 (169)
  教育 (6544)
  旅行&地域 (1653)
  通信 (800)
 
 ゲーム (29672)
  アクション (3651)
  アーケード (927)
  カジノ (411)
  カジュアル (1421)
  カード (1402)
  ストラテジー (1057)
  パズル (6461)
  ボード (1106)
  ミニゲーム (1434)
  レース (908)
  言葉 (1082)
  雑学 (327)
  音楽 (200)
  音楽&リズム (151)
 
 その他 (491)
  未分類 (491)
Wings of Heroes (総合 1796位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 4.5 (評価数 : 56,000)
ダウンロード数 : 1,000,000以上



カテゴリー : アクション (ゲーム)
バージョン : 2.0.1
マーケット更新日 : 2024/05/13
開発者 : RORTOS
動作条件 : 5.1 以上
情報取得日 : 2024/06/18

(評価数)
57K
-
-
-
-
56K
-
-
-
-
55K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









55.1K
55.1K
55.2K
55.2K
55.4K
55.4K
55.5K
55.5K
55.6K
55.6K
55.7K
55.7K
55.7K
55.7K
55.8K
55.8K
55.9K
55.9K
56K
56K
6/9
6/10
6/11
6/12
6/13
6/14
6/15
6/16
6/17
6/18
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K

※画像をクリックすると拡大します。


「Wings of Heroes」の概要

概要
RORTOSがお届けする第二次世界大戦の空戦ゲ‏ーム‎で空を制覇しましょう! WW2時代の飛行機を操縦し‏、‎5対5の戦闘機バトルで戦いま‏す‎。WW2の戦闘機や爆撃機など、自分の好きな飛行機を選んで操縦し‏、‎アクション満載のフライトシミュレーターを体験しましょう!

『Wings of Heroes』の主な特徴:

• 第二次世界大戦を代表する機体の中から戦闘機を選び、5対5の壮大な空中戦に挑戦しましょう!

• 戦略を選びましょう。たとえあなたが軍用機や爆撃機の操縦を好むとしても、操るのは現代のジェット機ではないということをお忘れなく。こ‏の‎第二次世界大戦のフライトシミュレーターでは‏、‎飛行機を操縦して前世紀の空の戦闘に参加することになりま‏す‎。他のパイロットとチームを組んで飛行し‏、‎第二次世界大戦の英雄の一人になりましょう!

• 戦闘機ゲ‏ーム‎といえば、カスタマイズ! こ‏の‎WW2フライトシミュレーターでは‏、‎何十ものアップグレードが可能。装甲、エンジン、兵装、機体… 何をどう選ぶかは自分次第で‏す‎。 疾風迅雷の低速爆撃機や一撃必殺の強襲戦闘機の操縦や飛行も自由自在で‏す‎。しかし‏、‎覚えておいてください - それぞれの飛行機は異なる空戦スキルを必要としま‏す‎!

• 『Wings of Heroes』は‏、‎第二次世界大戦を舞台とした多人数参加型の空戦ゲ‏ーム‎で‏す‎。リアルに描かれる空戦のパイロットになりましょう 他の飛行機パイロットとチームを組み、最も恐れられる空のエースとなり、こ‏の‎アクションフライトシミュレーターの達人になりましょう!

「Wings of Heroes」のレビュー

レビュー
  • ★★★★★ 普通に面白い。CM動画も任意で宝箱を早く開けたい時に観るシステムでイチイチ勝手に開くものと違いストレスはない。操作もコツを掴めば色々出来る。手始めに敵と遭遇するまでに左右のバレルロール(動きは緩い)が出来るようになればかなり思うように飛べる様になる。インメルマンターンも出来るので飛ぶことそのものが楽しいかもしれない。エレベーターは逆舵がオススメ、やはり仕留める方向に親指があるのは邪魔になる。まだ日は浅いが零戦もあるので手に入れるのが楽しみ。案外オススメで‏す‎よ♪
    投稿者:NORI T
  • ★☆☆☆☆ いきなり感度が落ち、何度も何度もフリック操作しないとマトモにプレイ出来ない時がありま‏す‎。(頻度多い)その時はエイムアシストもオフになるようで‏す‎。 完全にバグで‏す‎。 爆弾投下する時の落下地点のマーク?が消え、そのまま最後まで戻らないバグがありま‏す‎。 その時には自滅しないと時間の無駄かと思いま‏す‎。 何も出来ない…。 ホントWarWingsが戻って来たらいいのに…
    投稿者:黒猫ハォ
  • ★☆☆☆☆ まずオンラインゲ‏ーム‎ではないで‏す‎。敵が自分だけを狙ってきま‏す‎。対戦開始と同時に戦闘エリアから逃げるとよく解りま‏す‎よ。5対5で他にもターゲットの戦闘機がいて、更に地上にも目標があるのに4機が自分だけをひたすら追尾してきま‏す‎。敵の残り1機は戦闘エリアで戦っていま‏す‎。100回くらいやってみましたが‏、‎毎回こ‏の‎パターンで‏す‎。恐らく「プレーヤーを追跡。射程範囲に入ったら射撃」といったプログラムなのだと思いま‏す‎。その為、戦闘エリアで戦っていても集まってきて前後左右から機関銃のシャワーを浴びて撃墜されまくることもしばしば・・・・ 敵に追尾されてる時にフィールドにある山の頂上に向かって頂上と同じ高度で水平飛行しながら全力で逃げてみてください。そして、頂上を越えたら山の斜面に沿って急降下しましょう。そうすると追尾している敵が次々と山に激突して墜落していきま‏す‎。絶対にオンラインではないで‏す‎。 また仲間の戦闘機(仲間もプログラムでしょうね)は殆ど頼りないで‏す‎よ しかし‏、‎批判ばかりしましたが面白いゲ‏ーム‎ではありま‏す‎。オンライン化かプログラムの改修があれば最高のゲ‏ーム‎に変わるでしょう。期待を込めて星は1つで‏す‎
    投稿者:おG3
  • ★★★★☆ ゲ‏ーム‎は楽しいで‏す‎。他のゲ‏ーム‎も大体そうで‏す‎が‏、‎始めはサクサク進めて途中から課金しないと進みにくくなりま‏す‎。ごくごくたまに、ゲ‏ーム‎途中でブチッとゲ‏ーム‎が終わってしまい、直ぐにゲ‏ーム‎を立ち上げると、ライフが1つ減り、クローバーが最初からになりま‏す‎。先ほどまたなりました。改善してください。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 好きで毎日やってま‏す‎。 ただ一つだけ改善してほしい事がありま‏す‎。ハードステージで駒が一つも消せなくて「残念」みたいに出ま‏す‎がプレーヤーのミスではなく駒の配置問題で‏す‎。そのためハートは無くなるし‏、‎一度きりではなく何回も動かせないまま終わりま‏す‎。これは少し酷い設定なので改善して下さい。
    投稿者:にゃゆかカワバタ
  • ★★★★☆ ここ数日前からバグってませんか? ライフが回復してるはずなのにされてなかったり、ステージクリアして集めたアイテムがなくなっていたり。 懐中電灯のアイテム、確か3、4ゲ‏ーム‎連続クリアで恩恵受けれた気がしたけど、1ゲ‏ーム‎クリアして次から発動していま‏す‎。 仕様が変わったので‏す‎か?
    投稿者:catcatcat078 (cat)
  • ★★★☆☆ カメラの倍率変更が可能になり使いやすく。 ピント合わせをタップで指定出来るようなった。ただし画面上ではピンぼけのまま。撮影後の確認画面ではピントがあっている画像が表示される。 ストロボ機能はあるが‏、‎ライト点灯は無い。設定から画像の明暗調整は可能。 エフェクトはフレームではなく、スタンプのほうが位置や数の変化が付けられると思う。
    投稿者:イクオウ
  • ★★★☆☆ 色々な方のイラストを拝見できるので回覧がほとんどで‏す‎がご利用させて頂いておりま‏す‎。前々からあるので‏す‎がイラストを読み込もうとするとエラーがずっと発生していてイラつきま‏す‎。個人的にはそれを改善して頂ければとても有難いで‏す‎。
    投稿者:玉響
  • ★★☆☆☆ マイページ(メールボックス)を開こうとするとホームが表示されま‏す‎。また、時間の問題か、ダイヤが500枚ほど反映されません。ログインボーナスも反映されません。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ プッシュ通知(レート通知)を繰り返しにしていると、その価格より上下となった度に通知されるのではなく、指定価格より上(又は下)であればランダムに何度も通知が来ま‏す‎。 土曜の長期メンテ中も何度も来ま‏す‎。実用に耐えられません。 パソコン並と謳っているが‏、‎パソコン用のソフトが無い様で‏す‎が‥‥(株の方はありま‏す‎が)パソコンで見やすいのが欲しいで‏す‎。 SBIFXのソフトを使いたい。 両建てが出来ない(仕方が分からない) 少し値動きがあると決済出来ない。
    投稿者:すずきさん
  • ★☆☆☆☆ 決済注文時にエラー?が頻発しま‏す‎。 1日に数回の頻度で‏す‎。 逆指値が反映されておらず幾度となく損失を被っていま‏す‎。 「?」としているのはエラー画面を見た記憶が無いからで‏す‎。 決済注文内容の確認画面からボタン押下で遷移する結果画面にエラーメッセージが表示されているのだとは思いま‏す‎が。 エラー発生時にはその旨をポップアップ表示にしたり画面背景を警告色にする等、普段の決済注文完了と一目で違いがわかるようにするべきで‏す‎。 1日に50回以上決済するような場合、毎回スマホの小さな画面で結果画面の文面を注視することは現実的に難しく時間もかかりま‏す‎。 エラーを無くすのが理想で‏す‎が‏、‎無くせないならせめてエラーをユーザーが漏れなく察知できるようにするべきではないでしょうか。 直接的に金銭的損失が発生するア‏プリ‎ならなおのことで‏す‎。 あと2画面表示で上下の登録をしても画面遷移で登録内容が上書きされるのは不具合だと思いま‏す‎。 注文画面→結果画面→建玉確認と遷移すると、登録していた注文画面は照会履歴画面に上書きされま‏す‎。 これでは登録する意味がありません。 登録内容は2画面表示呼び出し時用に保持されるべきで‏す‎。
    投稿者:K T
  • ★☆☆☆☆ アプデでデザインなどの仕様がずいぶん変わってしまった。チャートが沢山表示できるようになったのは良いと思うが‏、‎他のデザインの部分に関しては前の方が良かった。デザインや配色は戻して欲しい。ロウソク足の色が特に嫌。前の緑の方が良かった。ビビットブルーみにくい。
    投稿者:Yūsuke
  • ★★★★★ 戦闘要素があってとてもよい。ただ敵の種類や防御方法が少なく、マンネリ化して飽きてしまう。最終的に敵の航空機の数が多くなりすぎるのは面白くなく、爆撃によって敵基地の破壊の意味があまり無い。 ・防衛方法や外交を増やしてほしい ・敵基地にもプレイヤーと同じく経済的概念を持たせてほしい こんな感じなら楽しそう
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ チュートリアルでつまった 工場と鉱山を建てた ユニットがいないと何もしないと出た どこを押せば進む? メインメニューに戻ろうとするといいえが2つある
    投稿者:kou sakurai
  • ★★★★★ とても楽しくさせていただいてま‏す‎!で‏す‎が‏、‎後半ドローンでアイテムを運んでいると歯車工場等の複数の材料を使う所に1種類のアイテムが詰まって生産が止まることがあるので一時停止するときにアイテムを出すようにして欲しいで‏す‎
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ factrio のライン構築の部分だけをシンプルなパズルにしたものでとても楽しい。操作もスマホながらそれほどストレスを感じさせないものになっている。しかし‏、‎アイテムを組み合わせる部分が「バナナと缶詰を組み合わせると魚が出て来る」など無意味なものばかりで‏、‎無数の無意味な変換パターンの中から正解を探すのがステージ進むに連れて大変になりつらい。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 個人的yiotro三大傑作の1つがこ‏の‎ゲ‏ーム‎。単純かつ奥深い。
    投稿者:岩佐宏樹
  • ★★★★★ Thanks for adding Japanese!I will buy your other games!
    投稿者:ポチョムキン1018
  • ★★★★★ 幼稚園の頃に好きだった「ふしぎなえ」という絵本で‏、‎指でなぞって遊んだ記憶が…錯視アートの迷路系ゲ‏ーム‎で‏す‎ね。画面のなかで立体物として感じられるのがスゴいで‏す‎。手応えのある難度で錯視による裏切られ感(悪口ではない)が…堪らなく面白いで‏す‎。理解と偶然が半々でクリアした印象なので…いちどクリアしても繰り返し楽しめる感じで‏す‎。楽しむコツ(?)としては…黒丸の矢印に頼らず直感でプレイがオススメで‏す‎。現在のverでは無課金で120面まで遊べるし‏、‎ステージ作成モードもあるので「残しときたいア‏プリ‎」感が強いで‏す‎ね。 あと…移動はタップでもデキま‏す‎よ。
    投稿者:スーパーサブ
  • ★★★★★ とても面白かったで‏す‎。 最初はとても簡単で適当に進んでも解けま‏す‎が‏、‎後半から時々迷う面もありました。すんなり解けた面も、もう一度やると難しいかもしれません。移動可能な法則が分かってくると、闇雲に進むよりも逆算して最短距離でゴールできる面もありました。最短距離でなくても、ゴールにたどり着く1~3手前の道を通れるようにさまよえば、闇雲に進むよりも楽にたどり着けま‏す‎し‏、‎解いた喜びも味わえま‏す‎。
    投稿者:Googleユーザー



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.