Once Upon a Tower (総合 2815位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.8 (評価数 : 113,000)
ダウンロード数 : 5,000,000以上
カテゴリー : アクション (ゲーム)
バージョン : 47
マーケット更新日 : 2025/01/20
開発者 : Pomelo Games
動作条件 : 以上
情報取得日 : 2025/04/02
|
|
(評価数)
113010
-
-
-
-
113K
-
-
-
-
112990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
113K
113K
113K
113K
113K
113K
113K
113K
113K
113K
113K
113K
113K
113K
113K
113K
113K
113K
113K
113K
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K
|
※画像をクリックすると拡大します。





「Once Upon a Tower」の概要
概要
どこかに脱出してみたくなったことはない?高いタワーに閉じ込められたような気分になったことは?勇敢な騎士様の助けを待っていたりしない?
待つのはもうおしまい!
だって来ないから。いや、本当に来ないから。そこの門番ドラゴンに食べられちゃった。
でも恐れることはない。自由になるために必要なものはすべて揃ってる。勇敢な騎士様がウォーハンマーを残してくれたから、きっと上手く使えるはずだよね?
君なら敵を倒せる。ドラゴンから逃げられる。必ずできる!Once Upon a Towerで冒険を始めよう。
「Once Upon a Tower」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ レベル6まで行っても、アプリが落ちてレベル2に戻ったり、1番上に戻ったりします。悲しい…。以前はスラスラ出来てすごく楽しいゲームだったので、再度インストールしたのですが、とても残念です。自分のスマホのデータ容量のせいだと思い、microSDを購入して改善をはかりましたが、無意味でした。アプリが落ちてしまうのは、途中で入る広告のせいでしょうか?改善願います!
投稿者:めい
- ★★★☆☆ 下に落ちるということは上に上がれないわけで、左右にしか動けない割には操作性がイマイチかなと。スマホゲーの宿命でしょうが、こーゆうゲームの行きたい場所と操作で行ってしまう場所の食い違いがちょっと気になるかも。遊んでて「そこじゃない!」と何度も思ってしまう。グラフィックは良いです。特に死んでしまう時のスローモーションはゲームオーバーなのに見てて面白い。ゲームは内容が同じことの繰り返しよりも、プレイヤーの同じミスの繰り返しで飽きちゃうかも。ミスったらそこを飛ばしてくれたりすればいいのに(;´∀`)
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 操作性はシンプルだけど、意外と難しい!! ファミコン時代のような奥深いゲームでとても面白いです。男性が主役のゲームが多い中、お姫様が主役というのもなかなか良かったです。ただルーレットのチキン🐔はなんの効果が…??と不明なままなのが残念でした…。 それ以外は素晴らしいゲームです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 広告が多すぎる。ゲームプレイ時間1:広告時間9くらい。ゲーム内容がかなり簡単なだけに、ほぼずっと同じ広告ばかり見せられてる。せめて、広告の頻度が少ないけど長い広告でもバリエーション豊富、とか、広告ばかりで飽きないように調節して欲しい。 ゲーム自体は面白いけど単調すぎてすぐ飽きます。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ パンや具材がかわいいパズルゲーム。 ゲームのルール自体がシンプルで、ほぼ失敗することがないので簡単すぎてちょっとつまらないかも…(笑) 具材のコンプなどは楽しかったです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 出来上がって食べる時の音が良いです。ルールが簡単なのでレベルがどんどんアップしていきますが、そのせいで広告がしょっちゅう出てくると感じられます。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 暇つぶしにちょうどいいです。最高記録が更新できると、とても達成感があります。しかし、日本語も入れてほしいです。それと、ダイヤの貯め方がわかりづらいです。課金しないと他のカラーにできないのが、とても惜しいです。
投稿者:瑠依
- ★★★★☆ ネットに接続しているのに!マークが出る。その影響か、GooglePlayゲームにも接続できない。でも広告はちゃんと流れる。Facebookも入れない。機種変が心配。ゲーム自体はとても面白く、色づかいや音楽も良いし、広告も短くて快適なので非常にもったいない。
投稿者:enjoy play
- ★★★★☆ 単純で難易度もそこそこだから楽しい♪Facebookやグーグルプレイとの連携が出来ないのは皆さん同じようですね。 2022/3/27 プレイが出来ずアンインストールしました。再インストールしたのですが、そもそも連携が出来ないため課金の復元や今まで解放したカラーも全て0になりただただ辛いです…… 2022/4/13 プレイは可能になり、解放したカラーも戻ってきました!ありがとうございます!ただ今、課金が出来ません。
投稿者:A型すけると
- ★★★★☆ ババアにシューズを貢ぐゲーム。クリッカーゲーだけどかなりはまった。通常裏もクリア済み。 地雷、ロケラン、装甲車、電磁柵、と道具はけっこうある。ある程度いくと核でゲームリセット、道中のボスを倒すと落とすアイテムは引き継ぐ。 課金は必要ないが広告で貰える金は大事、オフラインにしても微量だがもらえる。 裏ステージはゲーム性が変わり表と違う楽しみがありなんだかんだはまる。 が結局は暇な人向けであり、ストーリー自体はそこまでなことはない。 因みにシューズとはボスドロップアイテムでありババアが秒で金を稼ぐのでその割合を増やすアイテム。何して金を稼いでるのかは不明
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 🥺クリッカーゲーム。🥺放置ゲー要素はほぼなし(極微量の資金が貯まる)。🥺遊ぶ為には広告を見ないとゲームが始まらない。🥺ゲーム中にも勝手に広告が始まる。🥺自他ともに強化していくが、ゲームスピードがかなり遅く、強化資金がたまらない。🥺BOSS出現までにかなりの時間を必要とし、ゲームがなかなか進まない。🥺1ステージ(1日)で約5分くらいかかる。経過日数によって遅くなる🥺何度もリセットを繰り返し所持品を集めないとクリアできない。🥺所持品はBOSSを倒した時に極稀にドロップ(10分1くらい)。🥺何度もリセットを繰り返すとBOSSのアイテムドロップが低ステージで無くなる。🥺ゲームを評価しろと、評価した後にも何度も出てプレイを強制中断。🥺🥺🥺ノーマルモードの進め方は、主人公と資金を集める仲間の2人だけを強化し、何度もリセットを繰り返して装備品を集める。🥺🥺🥺サバイバルモードは、障害物と修理能力を絶対あげないこと。5日目で強制核爆弾(障害物を破壊)を落として終了。所持品をひたすら集める。集めたらノーマルモードに戻り、ノーマルだけの所持品をMAXまで集めてサバイバルに
投稿者:tu mi
- ★☆☆☆☆ 戦闘系の仲間が空気過ぎる。自分でタップタップタップしないと全然だめ。周回した所でアイテムの効果も微々たるもので全然楽になっていかない。仲間が空気。仲間が空気。仲間が空気。6周回目に入った所で全く面白くなっても来なかったのでギブ。他の周回インフレタップゲームやりますわ。周回での成長が無さすぎ。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 操作性がよくない
投稿者:たど
- ★★★☆☆ 操作性悪すぎて途中から激ムズゲーと化した
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ マジで最高
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ キティちゃんのゲームかわいい💞🥰簡単なのでやりやすいです😊
投稿者:しんぷくみほ
- ★☆☆☆☆ 子供向けと思えないほど広告が多い。 反応が悪い。 クレジットがないけどサンリオの公式なんだろうか。 絵がキレイ以外良いところないんだけど。
投稿者:ちょこれーと
- ★☆☆☆☆ 広告が多すぎて子供が先に進めない
投稿者:kabo chya
- ★★★★★ 一度クリアすると、2回目は半分以下の時間でクリア出来るが、これはプレイした方が良い。クオリティが高い、怖いし、先が知りたくなる。エンディングはこれがエンディングで良いのか?続編ありますよね?と思った。悪者の精神科医の悪行は考えはするかもだが、絶対にやらないだろうって事をやってるので、そこがリアル。課金価値は十分。
投稿者:ke ta
- ★★★★★ サイレントヒルのような雰囲気のホラーが好きな人に向いています。 物語の雰囲気やメランコリックなBGM、グラフィックはかなり良いです。精神病院と超能力にまつわる人体実験などの謎の絡め方もいい感じです。 難易度はイージーだと懐中電灯とセーブが無制限になるので、なるべく制限なく進めたい人はイージーがおすすめです。 操作性としては、主人公の動きが若干もっさりしてるのでちゃんと狙わないと攻撃が外れること多し。背が低い敵は特に。 敵の攻撃が結構痛いです。とはいえ鉄パイプで殴ってればまあ適当に勝てる調整ではあります。 所持するノートの記録内容が忘却されていくのは話の設定的に仕様なんでしょうか…?(バグ?) ストーリーについてですが、最後、看護婦と主人公の立場が……ってのは分かるんですが、結局追いかけていた少女エデンの存在は何だったのかとか、5階の研究室に何があったのかなどの細かい謎がよく分からず仕舞でした。 2周目は武器や衣装の追加があります。あと、ラスボスを倒すとノアとの打ち合わせのメモがありました。話のオチが分かりやすくなるかも?
投稿者:Jane Doe dayo
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。