エクストリームバランサー2 (総合 1823位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.6 (評価数 : 13,400)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : アクション (ゲーム)
バージョン : 2.3
マーケット更新日 : 2023/08/21
開発者 : Enteriosoft
動作条件 : 以上
情報取得日 : 2025/04/04
|
|
(評価数)
13,410
-
-
-
-
13.4K
-
-
-
-
13,390
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
13.4K
13.4K
13.4K
13.4K
13.4K
13.4K
13.4K
13.4K
13.4K
13.4K
13.4K
13.4K
13.4K
13.4K
13.4K
13.4K
13.4K
13.4K
13.4K
13.4K
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K
|
※画像をクリックすると拡大します。



















「エクストリームバランサー2」の概要
概要
エクストリーム・バランサー2は、ボールをバランスさせてボートに到達する冒険的なゲームです。周囲は水でいっぱいで、木製の橋の上でボールのバランスをとる必要があります。ボートの道を見つけなければなりません。ユニークな地図のそれぞれに15のエキサイティングなレベルがあります。
エクストリーム・バランサ2には素晴らしいグラフィックが付属しており、最初の部分よりも面白いレベルがあります。それはまた、以前の部分よりもはるかに改善されたコントロールを持っていますので、3Dボールをより正確にバランスさせることができます。
ルール:水に落ちることなく木製の床にボールをバランスさせる必要があります。レベルが始まるたびに、あなたは5人の命を与えられ、あなたの健康が終わるまで毎秋倒れた後、あなたはチェックポイントに復活します。赤いバレルに触れないようにしてください。さもなければ、それは爆発します。そして、すべての障害物を逃れることによって、ボートに着く必要があります。
楽しんで!
「エクストリームバランサー2」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 時間は掛かったものの、全レベルクリア出来た時には大きな達成感を感じました。グラフィックが非常に綺麗で、動き方も物理的に考えられており、簡単にはクリアできないというのが興味深い所です。ただ、自ら止めない限りは無制限に復活できてしまうので、シリーズ第3弾のようにライフに制限を設けると良いのではないでしょうか。 ▶存分に楽しませていただき、有り難うございました。これから途中で挫折した第3弾の方に再び挑戦してみようと思います。
投稿者:mayu
- ★★☆☆☆ なんだよEnteriosoft、Extremeなんちゃら2って、これは失われた笑顔の進化版ってことかよ??面白いなお前のところ。これってどんどんシリーズ化して行くのか。面白いじゃん、期待してるよって言いたかったけどなんだよこのゲーム笑星2だよ!まぁ、失われた笑顔よりは良かったぞ
投稿者:7 J
- ★★★★★ 操作性もグラフィックも最高!レビュー見てみると、誹謗中傷があるけど、そんな事書くんだったら逆にこれ以上の面白い、最高のゲームを作れるのかな??⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンwww
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 全体的に大満足しています。子ども一人でオールイングリッシュを手軽に学べて楽しんでおります。 一つだけお願いがあります。背景画面の色を明るく変更してほしいです。暗い色なので眠気を誘うようでいつの間にか寝落ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。
投稿者:美々
- ★★★★☆ 子供たちが自分から進んで楽しく学べていてとても良いアプリです。ただ、動画や絵本のデータが大きすぎる。時々アンインストールしてもう一度インストールし直す方法でダウンロードした不要なデータを削除していますが手間がかかりすぎます。ライブラリで手軽に不要なデータを削除する機能が欲しい。
投稿者:KYOKO TAKAHASHI
- ★★★☆☆ とても良いアプリで1年分購入しました。 ただ、ペットチャレンジ、リスニングの23から、子供が苦なく当たりだし、理由を聞いたら、「カードのワードが出た最初のを選べばいい」という基準で正解してるようです。 他にこのアプリをしてる友人の子も同じような感じでした。 ゲーム性を持たせるということは、子供はゲームのクリアを目指し、最短ルートをいこうとします。 なので、できる限り、出題を工夫しなくてはなりません。 一定の出題方法でやらせるのではなく、ランダムな出題方法にして、子供に考えさせる内容にして欲しいです。
投稿者:木曽睦子
- ★★★☆☆ 非常に残念です。 まずアイテムや素材が持てる枠スロットがものすごく少ない。今までやってきたゲームの中でダントツに少ないです。 鞄の容量が最大8スロットしかなく序盤は4スロットしか作れない。 枠が少ないから何度もテリトリーに素材集めしに行かないといけない。 しかもスタミナ制だから待ち時間多めです。 戦闘は回避という概念がありません。 敵から逃げながら攻撃が出来ず敵の攻撃は必中で無傷で倒す戦法はありません。 回避アクションがないことから単純に防御力と攻撃力をあげて殴るだけになります。 クラフトはサバイバルゲームの基本的な物はあります。織機、畑、金床、チェストなど。武器は片手剣に盾、両手持ち武器、二刀流、弓とお手製の銃などの武器があります。 RPGのようなスキル、プレイヤーステータスはなく武器や防具の攻撃力と防御力のステータスしかありません。一応、プレイヤーレベルが上がるとHP最大値が上がります。 結論:素材集めて段階的にクラフトしまくって物理で殴る!戦略性は皆無です。壁、屋根など家建築はありません。正直、出直した方が良い。単純サバイバルとしては100点だけど慣れてる人からしたら物足りない
投稿者:Mephis
- ★★☆☆☆ TPSでの探索や戦闘にストーリークエストもサブクエストもしっかりしてるので楽しめてますが、 インベントリ(8マス)+バック(4マス、次のバックでも6マス)と非常に少ない&チェスト(4マス、一段階強化で6マス)も10個しか置けないのでアイテムの置場所があまりにも足りな過ぎる所と、 必要以上に素材集めに行かなければならないのにマップ移動がエネルギー制(エネルギーコストも高め)なのでゲーム進行の断裂が激しい点が私的にはあまりにも高いマイナスポイントです
投稿者:GANサブ
- ★★★★★ この作品はたしかにRPGとサバイバルを上手い具合に組み合わせていて面白い クラフトもしやすいし遣り易かった 要望としては、日本語翻訳をお願いしたいです。なんとなく単語で必要なアイテムや散策は出来るが、対話シーンの選択肢の際にマークでおおよその会話を選ばないといけないので内容が解りにくいのと、どの様に話が繋がっていくのか困ってます このまま良作として続くことを期待してます
投稿者:ソウマ
- ★★★★★ シンプルだけど事足りる。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。