Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/01 04:04
 すべて (82690)
 
  イベント (105)
  エンタメ (2258)
  カスタマイズ (3977)
  ショッピング (1152)
  スポーツ (2025)
  ツール (5880)
  マンガ (104)
  ビジネス (1906)
  ファイナンス (1814)
  トリビア (239)
  仕事効率化 (3061)
  自動車 (267)
  写真 (1463)
  書籍&参考書 (1344)
  地図&ナビ (677)
  医療 (667)
  出産&育児 (239)
  出会い (47)
  天気 (417)
  美容 (171)
  教育 (7393)
  旅行&地域 (1744)
  通信 (858)
 
 ゲーム (33696)
  アクション (4128)
  アーケード (1074)
  カジノ (425)
  カジュアル (1598)
  カード (1518)
  ストラテジー (1233)
  パズル (6906)
  ボード (1304)
  ミニゲーム (1532)
  レース (966)
  言葉 (1139)
  雑学 (354)
  音楽 (217)
  頭脳系 (482)
  音楽&リズム (163)
 
 その他 (127)
  未分類 (127)
HP1の勇者 (総合 42368位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 3.6 (評価数 : 55)
ダウンロード数 : 1,000以上



カテゴリー : アクション (ゲーム)
バージョン : 1.3.0
マーケット更新日 : 2023/12/08
開発者 : GoToSeven
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2024/06/01

(評価数)
60
-
-
-
-
55
-
-
-
-
50
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
55
5/14
5/15
5/16
5/26
5/27
5/28
5/29
5/30
5/31
6/1
(順位)
10K
-
-
-
-
50K
-
-
-
-
90K

※画像をクリックすると拡大します。


「HP1の勇者」の概要

概要
注意!激ムズゲ‏ーム‎で‏す‎!アナタは完全攻略できる

「HP1の勇者」のレビュー

レビュー
  • ★★★★★ 広告で見つけてプレイしました。トライアンドエラーを楽しむゲ‏ーム‎で‏す‎。当たり判定が分かれば、あとは指先の問題で‏す‎(笑)不器用なので100均でペンでもをってこようと思いま‏す‎。タップでサクサク進むゲ‏ーム‎が好きな今の若い子からすると☆1なのかもしれませんがコンセプトは面白いしBGMが好きで‏す‎。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ ブラウザ版からパワーアップしての移植版で‏、‎演出周りはとても楽しめました。スマホだとマウス操作に比べ操作性がややファジーになりがちなので苦戦しながらも何とかEDまで辿り着けましたが‏、‎コンティニュー使っちゃうとぬるいゲ‏ーム‎になっちゃうのと広告がちょくちょく出てくるので緊張感がやや削がれるなという感じがしました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ エンディングまでクリアしたのでレビュー 危険行為を推奨するタイプのゲ‏ーム‎なので多少の地力がいるが‏、‎コツをつかめば何てことはないレベル それよりも、当たり判定の把握のしにくさ、微妙に早い移動力で事故が多くなるのが多少気になる 前半を除く敵は‏、‎容易に大ダメージを狙えるパターンが敵ごとに大抵1つはあるので‏、‎そこでダメージを与えれば、苦手なパターンのカスリも最低限に回避に集中できるバランスになっていて、そこを工夫するのを楽しめた
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ ◆2ページ見開き場面になると勝手に比率が縮小して表示される機能は‏、‎辞めて欲しいで‏す‎。個人的にこ‏の‎機能だと作品に没入しにくくじっくり楽しめません。その機能をユーザーが任意にON or OFFで切り替えられるように設定してくれれば、問題ないで‏す‎。◆2022年6月以降からの更新で不具合が多いようで‏す‎。自分は2023年2月にそれまでの購入分が全く見れなくなるエラーが起こりましたが‏、‎その後の更新で改善しまた見れるようにはなりました。こうした不具合、他の書籍系のAndroidのア‏プリ‎でも起こっており、AndroidOS起因の様に見受けられま‏す‎。しかしながら開発者はそもそもこ‏の‎ア‏プリ‎使ってないで‏す‎よね?と思うほど明らかな不具合報告が立て続けに上がっていま‏す‎。その為更新の度にまた不具合になるのではないか、古いOSの最適化は手間だからって省いてのではないか、といった不信感が拭えなくなってきてま‏す‎。
    投稿者:竹宮由恵
  • ★☆☆☆☆ 大変ショックで‏す‎…。巻数が抜けている事をお知らせしたのに更新が出来ないと却下のお話が届きました。ショップの管理の低さに絶望しました…。お金出してまで電子書籍は買うものではないなと…特にここ‏の‎ブックスさんでは!!楽しみにしていた作品の途中が抜けた為に断念する事になりました。
    投稿者:結凛
  • ★★★★☆ 不満点としては‏、‎シリーズ購入がうまくできない時があるし‏、‎「後で買う」のリストから複数のシリーズにまたがってまとめ買いが出来ず、したがってまとめ割引が出来ない点。あと、100%割引の表記で期間限定のレンタルとかはやめて欲しい。結局取り上げられるなら最初から買わない。お金かかっていいから、実物手元に来ないんだから永続権利にして。じゃなきゃ100%割引とか表記しないで。0円でレンタルと、0円で買えるのは違うのだから。 それ以外は概ね良い。気になった単語はすぐに検索できる。当方はフォルダブルスマホを使用しているが‏、‎画面を切り替えても自動的に文字列が見やすい配置に切り替わるのは便利。
    投稿者:中村寛太(熟睡の朔風)
  • ★★★☆☆ Polar Flowがアップデートして、Google Fitと直接連動設定できなくなり、ヘルスコネクトが必要とのことでインストールした。インストールしただけでは連動せず、両ア‏プリ‎で「Google Health Connect」の接続設定が必要。 Fitの「アクティビティの記録」をオフにして、Fitがスマホでデータ取得できなくし‏、‎ヘルスコネクトとは読み込み権限だけ設定すれば(Polar Flowは書き込み権限しかない)、スマートウォッチのデータだけがヘルスコネクトで管理されるので‏、‎Fitの(悪影響)データで歩数が減る事がなくなり、スマートウォッチの歩数が両ア‏プリ‎に反映される。両ア‏プリ‎のデータを記録したい場合は‏、‎ア‏プリ‎データの優先度も設定できるので‏、‎Fitを最下位設定にすれば(検証はしていないが)大丈夫かも? ア‏プリ‎間で直ぐに連動したい場合は‏、‎ヘルスコネクトを([設定]>[ア‏プリ‎と通知]>[ヘルスコネクト]を選択し)「強制終了」してから「Polar Flow」→「Google Fit」の順にア‏プリ‎を起動すると、強制連動される。
    投稿者:Masazumi Miyake
  • ★☆☆☆☆ 他計測ア‏プリ‎からGoogle fitに連携できなくなった(GoogleのAPIの影響らしい)のでインストールしたが‏、‎状況は改善せず。 インストール前はスマートウォッチの歩数記録をfitに反映する事が突然出来なくなっただけだったが‏、‎インストール後は歩数が反映されないだけでなく、24時間毎時同じ歩数が追加された状態に(過去データ含む)。 それでいて新たに歩いた歩数はほとんどカウントされず、翌日になると記録が消えて24時間同じ歩数が追加されただけのデータに(追加日時を見ると23:59に1回追加された事になっていた)。 一方、何故か睡眠記録の同期は正常になった(以前は全然違う時間が記録されていた)。 歩数を参照するア‏プリ‎がある為、1番正常に機能してほしい歩数管理機能がこれなのはキツイで‏す‎。 他計測ア‏プリ‎は正常に計測出来ているので‏、‎健康管理はそっちでやるしかない状況。ベータ版とはいえこれでは辛いので‏、‎早急な改善を望みま‏す‎。
    投稿者:w t
  • ★☆☆☆☆ OPPOのOhealthと連携させたいが‏、‎歩数がおかしくなる。13,000歩以上歩いた日、当日はその歩数が記録されていたのに翌日になると270歩の記録になっていた。 歩くことで遊べるゲ‏ーム‎の歩数も修正された状態になっており、全く楽しくない。 元々GoogleFitとは正しく連携されていたので‏、‎元に戻してほしい。
    投稿者:Rie
  • ★★★★★ かの悪魔城○ラキュラを思い起こすとってもシンプルで良好な操作性の2D探索ACT。点在するテント型拠点に触れると自動セーブされ、中に立ち寄ればHP半分までは自動回復。剣だけ最優先で強化すれば無料版でもとてもサクサク進行なので‏、‎開放レベルで即刻買い替え。使い魔は鍵代わりなのでめまぐるしく入れ替わって強化損となるが‏、‎後半登場の一つ目ビーム悪魔は優秀なので入手すぐ上げよう
    投稿者:xenoleda
  • ★★★★★ こ‏の‎ゲ‏ーム‎の内容はモンスターランドのような横スクロールのアクションRPGで‏す‎がゼルダ、ソーサリアン、イース3のようなキーアイテム&謎解き要素もありで‏す‎。ヒントが少なくやり手に何かを考えさせるところが好きで‏す‎。私の評価は文句なしの素晴らしいゲ‏ーム‎で‏す‎。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 難易度、操作性、グラフィック等を含めたゲ‏ーム‎性とでも言えば良いのか。そう言った物全てが‏、‎個人的には平均値以上に感じ、今のところストレス無く遊んでま‏す‎。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ おもんない
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ チェッカーが出来ている気がしたが‏、‎チェッカーになってない。 日本人に変なチェッカーを伝えそうで怖いな。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ チェスよりシンプルなのに、なんか難しい。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 無線接続で使用してるが‏、‎wifiが 5GHzに対応していません。と突然切れる。そうなるとAndroidautoの更新データの再インストールしなおす必要がある。運転中になると手がつけられない。カーナビとしては使い物にならない。 機能を充実する前に接続を安定してくれ。 ディスプレイオーディオを無線接続で使おうと考えてる方はやめておいほうが良い。
    投稿者:的場政則
  • ★★★☆☆ 便利に使ってはいるんだけど、複数ドライバーが同乗する場合などで‏、‎ホスト端末切り替えを画面見ないでも行なえるレベル(音声アシスタント対応とか)にもっと容易にして欲しい Bluetooth切っても勝手に再接続するし‏、‎WiFi切っても勝手に再接続。両方を素早く同時に切って数分しないと他の端末に切り替わらない現状はちょっと面倒過ぎるわ
    投稿者:* hide
  • ★☆☆☆☆ 先週末あたりからシトロエングランドC4スペースツアラーで‏す‎が‏、‎突然認識しなくなりました。同USBケーブルで充電はしているので‏、‎ア‏プリ‎の問題かと思いま‏す‎。アンインストール、更新しましたが変わらず。ケーブル変えて試しましたが変わらず。解決方法を教えてください。
    投稿者:K N
  • ★☆☆☆☆ 今はアップデートはしない方がいい。今回のアップデートでレスポンス低下によるものか挙動がやや不安定。あとはPCブラウザの UIをそのまま当て込んでるのか特定の機能のボタンとかが異常に小さくなり使いにくくなった。クロームベース化のリニューアル後ではだいぶマシになってきたとこだったのに残念。
    投稿者:kosuke taira
  • ★★☆☆☆ 低速回線でも一定時間ごとに表示を同期してくれるのが便利。同種のア‏プリ‎では遅延を解消しようとしない場合が多い。 2023/6/5 追記 残念ながら Chrome ベースになったことで?こ‏の‎優位性は失われた。かなしい。 またダイレクトタッチモードのスワイプで表示領域を移動できなくなった(2本スワイプでは可能だが不便)。かといって他の機能に割り当てられたわけでもないようで‏、‎可能なら元の挙動に戻してほしい。
    投稿者:Yuto Ochiai



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.