Hatsumi - 練習用リズム譜生成 (総合 25349位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

5.0 (評価数 : 16)
ダウンロード数 : 5,000以上
カテゴリー : 音楽&オーディオ (アプリケーション)
バージョン : 3.16.0
マーケット更新日 : 2025/02/22
開発者 : Tomoko Sugimoto
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/02
|
|
(評価数)
20
-
-
-
-
15
-
-
-
-
10
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
16
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「Hatsumi - 練習用リズム譜生成」の概要
概要
練習用リズム譜(一線譜)を様々なテーマでランダムに生成します。表示する度に生成し直すので、いつも初見で読めます。英語学習法の多読のように、初見で譜面をたくさん読んで、読譜力を向上させることが出来ます。ドラムの練習のために作成したアプリですが、他の楽器の練習にも使えます。
[使い方]
初回起動時はテーマ設定画面が表示されます。テーマが設定済みの場合は、譜面画面が表示されます。
・テーマ設定画面
テーマを選択してください。テーマを選択すると、譜面画面が表示されます。
・譜面画面
設定されたテーマに従い、生成されたフレーズが表示されます。4/4拍子です。起動時は前回表示していたフレーズが表示されます。「フレーズ生成」ボタンを押すと、フレーズが再生成されて表示されます。
・アプリ設定画面
譜面画面の「メニュー」ボタンから表示出来ます。各種設定変更が出来ます。
*1段あたりの小節数:1段あたりの小節数を指定します。減らした場合、譜面画面へ戻った時に生成済みのフレーズは長すぎて表示出来ないので再生成してください。
*画面を縦方向逆さにする:画面を縦方向逆さで表示します。下側にある端子を上側にして譜面台に置きたい場合などに使用します。デバイスによっては表示領域が狭くなり、表示可能小節数が減る場合があります。
[テーマ]
・基本:19種類
全音符~16分音符、全休符~16分休符を使った譜面を表示します。3連符、6連符もあります。装飾はありません。
・アクセント:14種類
アクセントを使った譜面を表示します。3連符、6連符もあります。
・ロール:2種類
ロールを使った譜面を表示します。
・フラム:6種類
フラムを使った譜面を表示します。
・チェンジ アップ・ダウン:6種類
チェンジアップ、チェンジダウンをランダムにする譜面を表示します。
・コンパウンド:4種類
「3A 5A」 、「4B 6B」のコンパウンドスティッキングです。手順付き、手順なしで表示します。
[初見練習での使い方]
最初のテーマを選択して、譜面を表示します。叩きやすいテンポでクリックを出して演奏します。最後まで演奏出来たら、譜面を再表示します。簡単に演奏出来るようになったら、テーマを変更したり、テンポを上げたりして、難易度を少しずつあげます。
[応用的な使い方]
・ドラムセットの練習に使う。以下は読み替え例です。
・テーマ「基本:4分音符 …」の譜面で、音符はクラッシュを叩いて、間は適当に埋める。
・テーマ「基本:16分音符 …」の譜面で、音符をツーバスで叩く。
・テーマ「アクセント:16分音符のみ …」の譜面で、音符をハイハットで叩く。アクセントはオープンにする。
・テーマ「アクセント:16分音符のみ …」の譜面で、ノーアクセントはハイハット、アクセントはスネアを叩く。
・フィルインを作る時のヒントにする。
・ドラムのヤマハグレード試験の初見課題演奏の対策に使う。書籍「受験要項(課題曲付)」に掲載されている初見演奏課題例に似たテーマの譜面で練習します。
・友人と読譜力を競う。テーマとテンポを決めて、譜面を表示したらすぐにクリックを出して全員で叩きます。最後まで叩けた人が勝ち。勝負がつかなかったら、テーマとテンポを変えて、難易度を上げて再度叩きます。
[利用規約]
・本アプリの使用は自己責任でお願いします。本アプリを利用したことによって生じた全ての障害・損害・不具合等の問題に関しては、アプリ作者はいかなる責任も負いません。
・本アプリを音楽教室やイベントでご利用いただいてもかまいません。アプリ作者の許諾を得る必要はありません。
・本アプリの画面画像や操作時の動画をSNS等のネットへ公開してもかまいません。アプリ作者の許諾を得る必要はありません。
・本アプリのプログラムの一部または全ての再配布はできません。
・本アプリの著作権はアプリ作者に属します。
[開発者twitter]
https://twitter.com/sugitomo_d
「Hatsumi - 練習用リズム譜生成」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ ランダムにリズム譜できて色々と応用できそう、主にドラム以外の楽器練習で使います(´^∀^`) ピアノリフ 1段目 左手でルート弾き 2段目 右手でコード弾き リズム固定のアドリブ練習。 1段目 メロディのリズム 2段目 ベースのリズム 8小節はリズム譜通りのリズム固定で次の8小節はフリーリズムにしたり。 ウクレレ ストラミング練習。 リズム譜1行だけ見て 8分のシンプルなリズムパターンで適当なコード進行でやってみる。 などなど無限に応用できる、いい感じだなーと思ったお気に入りのパターンは画面メモしたり。
投稿者:hajime nagao
- ★★★★★ アプリの不具合?と思い問い合わせしたところ、年末ギリギリにも関わらず迅速に対応していただけました(不具合ではなくスマホの設定のせいだったので即解決)。メール文もとても丁寧で、超好印象。 ゲームそのものも、短い時間にぱぱっと楽しめて◎。
投稿者:ナミ
- ★★★★☆ 頭の体操に、とても良い
投稿者:南雲正博
- ★★★★☆ まだ始めて一週間ですがコツコツやっています 良心的なアプリで助かります!
投稿者:E Y S
- ★☆☆☆☆ ポップが多すぎてログに時間かかる。もちものリストに全てのアイテムが記載されてない。所持数ぎりぎりでもビー玉が溜まりにくい。重課金強制チームに落ちたんだから、やるならモンスター枠もノッコ同様、課金にすればいいのに。着せ替え、ワッペンから、ホームに戻れないのが不便。 装備や確認の度にいちいち1P目に戻るの面倒くさ。ドリと違ってアプリでもskipが機能してるとこだけは、マシ。意見聞く気ない社だから、改善はノータッチだけど。
投稿者:くーちゃん黒猫
- ★☆☆☆☆ 課金しなければやれないゲームでその上イベ毎に不具合だらけで運営の対応も最悪です。引きこもりとじじばばの暇潰しゲームかな。ゲーム内の書き込みも頭おかしい奴が多くお奨め出来ないよ。
投稿者:油井純一
- ★★★☆☆ ゲーム自体を楽しむと言うより、プレイヤーさんとのコミュニケーションを楽しんでいるような感覚です。
投稿者:橋祐
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。