Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/17 03:24
 すべて (82462)
 
  イベント (102)
  エンタメ (2248)
  カスタマイズ (3957)
  ショッピング (1148)
  スポーツ (2021)
  ツール (5869)
  マンガ (105)
  ビジネス (1900)
  ファイナンス (1808)
  トリビア (240)
  仕事効率化 (3058)
  自動車 (268)
  写真 (1460)
  書籍&参考書 (1345)
  地図&ナビ (675)
  医療 (668)
  出産&育児 (239)
  出会い (47)
  天気 (418)
  美容 (170)
  教育 (7371)
  旅行&地域 (1738)
  通信 (857)
 
 ゲーム (33134)
  アクション (4124)
  アーケード (1072)
  カジノ (423)
  カジュアル (1582)
  カード (1522)
  ストラテジー (1230)
  パズル (6892)
  ボード (1303)
  ミニゲーム (1523)
  レース (962)
  言葉 (1137)
  雑学 (348)
  音楽 (217)
  音楽&リズム (163)
 
 その他 (605)
  未分類 (605)
Piconica / ピコニカ (総合 1596位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 4.4 (評価数 : 2,360)
ダウンロード数 : 100,000以上



カテゴリー : 音楽&オーディオ (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2023/11/22
開発者 : Klikki Lab
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2024/06/17

(評価数)
2,370
-
-
-
-
2,360
-
-
-
-
2,350
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
6/8
6/9
6/10
6/11
6/12
6/13
6/14
6/15
6/16
6/17
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K

※画像をクリックすると拡大します。


「Piconica / ピコニカ」の概要

概要
これは 8ビット ピコピコ サウンド ア‏プリ‎で‏す‎

==========
音色
==========
- 矩形波 (デューティ比 12.5%、25.0%、50.0%、75.0%)
- 擬似三角波
- ノイズ (長周期、短周期)
- 波形メモリ音源 * 8 (32サンプル * 16振幅)

- 1オクターブから8オクターブ

「Piconica / ピコニカ」のレビュー

レビュー
  • ★★★★★ 広告もなく、シンプルなのに必要な機能が一通り揃っていて、動作が軽い。 純粋にAndroidで鍵盤を出したい時にも使える。
    投稿者:k n
  • ★★★★★ ピコピコ音を持ち歩ける素晴らしいア‏プリ‎で‏す‎ね!メロディを考えたり、鍵盤をグリグリして効果音みたいな音を出して遊んでいま‏す‎!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ ファミリージョッキーのテーマを狂ったように練習してしまうw クラシックや動揺を奏でると楽しい。 爆発音や殴る音も頑張れば出せるので‏、‎ 動画編集ア‏プリ‎と合わせて使えばファミコン実写版動画が作れそう。 可能性が秘められた良いア‏プリ‎☆
    投稿者:桐島牡丹
  • ★★★★★ デッキ構築型のローグライクゲ‏ーム‎で‏す‎。 最初の主人公で全ステージクリアすると2キャラ目が解放され、さらに難易度を上げたチャレンジモードがありま‏す‎。 主人公の難易度はそんなに高くなくサクサク進めることができ楽しかったで‏す‎。 2キャラ目はカードの種類が変わり1キャラ目と違う戦略性が求められま‏す‎。こちらは少し難易度が高く苦戦する場面も多々ありましたがやりがいのある難易度設定になっておりこちらも楽しく遊ぶことが出来ました。 チャレンジモードはその名の通り難易度を上げただけで基本は変わりません。少し遊びましたが序盤はそんなに難易度は変わらないで‏す‎。
    投稿者:はきよし
  • ★★★★★ 良く出来たStSライク系のデッキビルドローグライト カードプールが多くはないしルート選びみたいな要素もないので奥深さはそんなに無いがゲ‏ーム‎としてはよく纏まっているのでストレスが沸かない こ‏の‎手のゲ‏ーム‎によくある剣や魔法で戦うファンタジー物じゃなくて登山がテーマなので使うカードも「あるく」「水を飲む」「ジグザグに歩く」などユニーク 登山の経験がある人なら感情移入しやすくクリア(登頂)した時の爽やかな達成感は他のゲ‏ーム‎を凌駕するものがある 富士山のステージを登り切るとStSのアセンションのように難易度を上げられたり別キャラが開放されたりとやり込む事も出来るが そこまでやり込まず普通に一周クリアするだけでもボリューム的に充分満足できる量がある
    投稿者:!着火だ着火ー!
  • ★★★★★ デッキ構築型ローグライクで‏す‎。 比較的難易度が低いので‏す‎が‏、‎コンボを考えたりするのは楽しいけれど鬼畜な難易度をクリアすることに楽しみを見出すタイプではないわたしにはとても楽しめました。 プレイ時間が短めなので‏、‎休憩時間などの息抜きに向いていま‏す‎。 キャラクターがかわいいで‏す‎し‏、‎シナリオの要所でおともだちがくれるカードがエモくてとても雰囲気が良いで‏す‎。
    投稿者:Sho Yasufuku



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.