|
ギガぞう Wi-Fi 高品質・安心・安全WiFi接続アプリ (総合 16094位) ※2025/04/01時点
価格 : 無料
マーケット評価 :  4.0 (評価数 : 2,470)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 通信 (アプリケーション)
バージョン : 2.0.3
マーケット更新日 : 2025/01/23
開発者 : Wire and Wireless Co.,Ltd.
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/04/01
|
|
(評価数)
2.5K
-
-
-
-
2,450
-
-
-
-
2.4K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
2,460
2,460
2,460
2,460
2,460
2,460
2,460
2,460
2,460
2,460
2,460
2,460
2,460
2,460
2,460
2,460
2,470
2,470
2,470
2,470
3/23
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。

「ギガぞう Wi-Fi 高品質・安心・安全WiFi接続アプリ」の概要
概要
高品質な事業者Wi-FiとVPNでのFreeWi-Fi暗号化で、安全に通信制限を節約! 「ギガぞう」は、Wi2が運営する街中の高品質(EAP-TTLS方式)対応スポットを中心とする約10万の会員用WiFiスポットに加え、Wi2が提供するVPN機能によりFree ワイファイも安全にご利用いただけるなど、通信事業者ならではの高セキュリティなワイファイサービスを、時間や容量を気にすることなく定額料金で使い放題の会員制サービスです。 お手軽にご利用いただける「スマホ専用プラン」、LTE通信時のデータ圧縮による通信量の節約や、ご家族によるIDのシェアやPCでの利用も可能な「スタンダードプラン」と、ご自身に最適なプランをお選びいただくことができます。 ギガぞうの主な機能 ■ 高セキュリティWi-Fiの提供 ■ ワイファイのご利用ニーズの高いカフェ、ファミレスなどの主要飲食チェーン店内や全国の鉄道駅、列車内で通信キャリア ワイファイと同等の高セキュリティ ワイファイに自動接続します。 ■ フリーWiFiも暗号化して安心にVPN接続 ■ 多くのフリーワイファイスポットは、暗号化されてないため、通信内容が漏れる危険性があります。ギガぞうは、無料のワイファイスポットに接続すると自動で暗号化されるVPN機能があるため安心・安全にFree ワイファイが利用できます。クレジットカード情報や個人情報の入力時、メールのやりとりの際にも安心です。
■ LTE通信のデータ圧縮による通信量の節約 ■ LTE通信時でも、自動でデータ通信の容量を圧縮してくれます。動画視聴など圧縮効果が発揮されるため、ワイファイへの接続とあわせて、更に快適にインターネットを楽しむことができます。 ※スマホ専用プランは対象外となります。
■ さまざまな端末に対応 ■ スマートフォンだけでなく、タブレット、PC、ゲーム機など幅広いワイファイ機器に対応しております。 ギガぞう登録端末はそのままで、残り4端末までは利用可能です。 ※スマホ専用プランは対象外となります。
主な高セキュリティWiFi(EAP)利用可能一覧 上島珈琲店, エクセシオールカフェ, カフェコロラド, カフェ・ド・クリエ, Cafe MIYAMA, Cafe ルノアール, カフェレクセル, 神乃珈琲, 喫茶室ルノアール, 珈琲館, コメダ珈琲, サンマルクカフェ, スターバックス, TULLY'S COFFEE, ディッパーダン, ドトール, ドトール珈琲農園, ニューヨーカーズ・カフェ, 梟書茶房, ミヤマ珈琲, ケンタッキーフライドチキン, サブウェイ, ドムドムハンバーガー, バーガーキング, ファーストキッチン, フレッシュネスバーガー, モスバーガー, ロッテリア,藍屋, 魚屋路, Sガスト, ガスト, グラッチェガーデンズ, 麹蔵, ジョナサン, ステーキガスト, 土風炉, 鳥元, バーミヤン, 夢庵, ヴィーナスフォート, ドン・キホーテ, ビックカメラ ※全国42社、2000箇所以上のJR・私鉄・地下鉄駅のホーム・コンコース等や、全国15社の特急や座席指定のライナー等の列車内でも利用可能。 ※各店舗、一部ご利用になれない店舗がございます。
■料金 ・ギガぞうスマホ専用プラン(クレジットカード決済) 月額 200円(税込)
・ギガぞうスマホ専用プラン(Googleウォレット決済) 月額 200円(税込)
・ギガぞうスタンダードプラン(クレジットカード決済) 月額 500円(税込)
・ギガぞうスタンダードプラン(Googleウォレット決済) 月額 540円(税込)
■課金方法 お使いのGoogleアカウントに課金されます。有料サービス登録日から起算して1ヶ月ごとに自動更新されます。
■登録状況の確認・自動更新の解除方法 1.「Playストア」アプリをタップする 2.メニュー(画面左上三本線)をタップする 3.「アカウント情報」をタップする 4.「定期購入」をタップする こちらから次回の自動更新日時の確認や、自動更新の解除ができます
■自動更新について 月額の有料サービスは期間終了日の24時間以上前に自動更新の解除をされない場合、契約期間が自動更新されます。 自動更新される際の課金については、契約期間の終了後24時間以内に行われます。
■当月分のキャンセル 有料サービスの当月分のキャンセルについては受け付けておりません。
■注意点 ・アプリ内で課金された方は上記以外の方法で解約はできません。 ・ギガぞうアプリでモバイルデータ通信の節約(LTE通信の圧縮)を行うと、 他社のカウントフリーサービスが適用されない可能性があります。 カウントフリー対象のサービスをご利用する場合は、 モバイルデータ通信の節約をOFFにしてください。 ※他社のカウントフリーサービスご利用時の注意点 < https://wi2.co.jp/jp/2516 > ・Android 10以降の場合、スマホ専用プランではOS仕様の制限によりmobilepointをご利用いただけません。
●ギガぞう利用規約 https://wi2.co.jp/jp/personal/gigazo/kiyaku
●アプリケーション・プライバシーポリシー https://wi2.co.jp/jp/personal/gigazo/appprivacypolicy/
※VPN機能はGoogleが提供しているVpnServiceを利用しています
「ギガぞう Wi-Fi 高品質・安心・安全WiFi接続アプリ」のレビュー
レビュー
- ★☆☆☆☆ au WiFi同様、都内では屋外でこれに対応したWiFiに知らぬうちに接続してることがある。 通信速度がテキストメッセージも送信失敗するくらい致命的に遅いので、そこで接続してしまってることに気づくくらい酷い。 接続を切ってもしばらくすると勝手に拾ってくるのでたちが悪い。 ケータイキャリアWIFIに通信を流して分散化させたいのだろうけど、ユーザにはほぼメリット無し。 逆にカフェなどの店舗にでは安定していることもあるので、その時くらいしかメリットを享受できない。
投稿者:T N
- ★★★★☆ (2021/3/21更新)サポート情報ありがとうございます。アプリ内のメニュー→SSIDの再設定→No で再び繋がるようになりました。どうやら私の端末では定期的にWi-Fi設定が消えてしまうようです。 このメニューはもっと多くの人に知ってもらっても良いかも知れません。 ----- (2021/2/7更新)新幹線車内にて0000Wi2に接続できなくなりました(ログイン画面が表示されてしまう)が、アプリを再インストールしたらまた繋がるようなりました。 アプリ側の問題なのかAndroid OSが悪いのかわかりませんが、もう少し安定して欲しいです…。Pixel 3a / Android 11 ------ 東海道新幹線内で使えるようになったのが地味に便利。USBテザリングでノートパソコンを繋げています。(フリーWi-Fiもあるが30分毎に認証を求められるので。) 一方都内の駅のホームでは、APが見えても自動的に接続するまで時間がかかったりしていまいち。公衆無線LAN側の問題かも知れないので諦めていますが。
投稿者:Sho Amano
- ★☆☆☆☆ 井の頭線では使えません。井の頭線は車内でも接続できるとのことで契約しましたが、10回ほど乗ってWi-Fiが繋がったのは一度だけ。車内にステッカーが張ってありますが、速度が遅いのでも、繋がらないのでもなく、そもそもWi-Fiが飛んでいません。 京王もギガぞうも、これで対応してると謳うのは如何なものかと思います。渋谷駅でも繋がる箇所は僅かですので、検討されている方はご注意ください。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 良き。いずれ機種変することを考えると引き継ぎ出来れば有り難い。強化や状態異常一覧などのHELPも欲しい。あと気になった点をいくつか。①タフボディを習得しても最大HPが倍にならない。②画面左上にいる敵の残HPを見ようとしてもマップで隠れる。③眠らされたり気絶させられたときのアイコン説明を読もうとしても敵ターン終了と共に消滅して読めない。 まだ序盤?なので追ってレビュー追加。ネタバレを避ける為他の方のレビューはクリアするまで読まない旨m(_ _)m
投稿者:Nuovo venuto
- ★★★☆☆ (2023/03/21)1.8.3、久し振りにインストールして新規開始。青箱の広告を閲覧→鍵開いたメッセのok押すも広告中のloadingで操作不可。青箱無しだと進行遅くなりすぎるので、改善されなければ二度と起動しないと思う。(2021/07/07)1.8.1、2週目大空洞ボス撃破後、アイテム取得画面にてフリーズ(タップ表示等は正常、広告も反応するもののゲーム自体は進行せず、音楽やコングラチレーション表示は普通に動作) アプリ再起動後は撃破直前に戻り、手数変えても改善なし (2021/06/12)1.8更新後、スキル使用不可
投稿者:crime_doesnot_pay
- ★★☆☆☆ まず最初に、私の環境では動作しませんでした。 私はOppo Reno 5A(CPH2199)をつかっており、バージョンはColorOS12、Androidのバージョンも12です。 起動はアプリアイコンから、プレイストアから、アプリ情報からの起動どれも機能せず最初の画面が表示できず落ちている状態です。 正直かなり面白そうなゲームだと思っていたのでプレイできるようになって欲しいところです。
投稿者:漆原ぜるぜん
- ★★☆☆☆ 電話帳書き込み(登録)に+1や+81などの国番号が登録できないです。。。。
投稿者:Ko Matsumura
- ★☆☆☆☆ 使用していたアプリ起動ができなくなった
投稿者:orgタケシ
- ★☆☆☆☆ 使え無い。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ サービスは特に言うことはない程度に満足。 アプリはいらいらするほど使いにくい。 機能は追加されても基本的なUIが何年経っても改善されない。 使いにくいと感じる最たる原因が Android システム上の「戻る」操作の挙動。 個人的にはアプリの操作性が向上すればサービスをもっと利用するのにと感じる。
投稿者:okuninushi908
- ★★★★☆ 半年くらい継続中。冷凍でメインと副菜3種類あると助かる。お手軽で美味しい。でも、いいなと思うメニューはほぼ追加料金がいる、送料が最後に追加されるので思ったよりも高くなる感じ。アプリが使いにくくて料理を変更しようとすると何回もリセットされてイライラする。
投稿者:安達はるか
- ★☆☆☆☆ 本日3月2日、12日のスキップが完了しなくなった。 スキップの日にちに余裕があるのに!!! 詐欺じゃん!!! とにかくアプリの使いづらさは何年経っても変わらない。 1時間後スキップ出来た 言う程良くもない。。。とにかくwebの使い勝手が悪い!!!致命的。。。 スマホで使用。 緊急時用に常備できる点で利用させてもらっているが。以下参考になれば。。。 ①魚類は特に生臭みがあり、レンチンすると生臭みが出てくる。。。食べてもそういう感じがするので、調理の時点の下処理がどうかと思う。。。 ②メニュー変更がとてもやり難い!何度ログインしても。。。30分くらい苦戦していると、突然変更できる様に個数がプラス、マイナスできる画面が出てくる。。。 ハッキリ言って手間を食うので、メニュー変更がもっと簡単に出来る様にしてもらいたい!!メニュー変更バナーすら無い。。。 ③クーポンが出てこなくて使えず終わることがあったり、感心しない。 ④スキップができる点だけありがたいが、なくなったメニューがずっと下部に出ているのは必要ないと思う。 ⑤男性には量が少なすぎますよね。 とにかくwebの使い勝手が良くないと思う。
投稿者:MAY MAYMAY
- ★★★★☆ このアプリは使いこんでいないので、評価はできない。NURO光に関しては使用して一ヶ月ほど経過したので気になることを記してみる。 まず、スピードは2Gということもあり実測値としてだいたい700m〜900mで推移しておりなかなかの値であると感じている。 使用してみての問題はやはりONUである。このONUにwifi機能は不要である。最近のwifiの高性能進化についていけてない。メッシュも含めてwifi6e以上のものでないと2Gは享受できない。wifi機能はユーザーにまかせてONU自体の高性能化が課題であると感じる。
投稿者:Kei's
- ★★★★☆ ソフトに"スピードテスト"という回線速度量れる機能あるのですけど、これ「なんか回線遅いな…?」と思った時どんなに押しても起動しないから何のためにあるのかが分からない…ただ回線がマトモor早い時に知り合いに回線速度自慢する専用…?
投稿者:yuudai
- ★★★☆☆ 一応、このアプリから「メニュー」→「ご契約者様」→「マイページ」→もう一回ログイン。これでやっと色々確認出来る。もう一回ログインした時の画面がそのままアプリを起動した時に出れば、四つ星という感じだ。メールも確認出来た。後、何で「バッテリーの最適化を無視」しなければならないのか?メールアプリでは無いのだから常時起動させるのは止めてほしい。
投稿者:SUGI SUGI
- ★★★☆☆ 【追記】今年アプリの内容が更新されたそうです。 早速のお返事ありがとうございます。 アプリの紹介も早く更新されたら安心かと思います。 【民法の大改正に対応していない】 使ってみて、とてもいいアプリだと感じましたが、ふとアプリの説明を読み直すと、 〉問題演習は2018年に作成 と書いてありびっくりしました。 2020年4月1日、120年ぶりに改正民法が施行されましたが、それに対応していないようです! とても残念なので、早急なご対応をお願いしたいです。
投稿者:sarasa mizuho
- ★★★☆☆ 問題数が少なく、課金しないとより問題を解けない。 解説もやや不親切。 試験対策をきちんとするなら、市販の問題集を書店で買い求めた方が良いと思う。 クイズ感覚で解きたいならまだ良いかもしれない。
投稿者:石川洋行
- ★★★★★ スキマ時間につかえて便利でした。 中級と上級を購入して+参考書を使って2週間勉強して86点で受かりました。
投稿者:satoruurotas3106
- ★★★★★ より分かりやすいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 非常に便利です❕
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|