IIJmioクーポンスイッチ (総合 71395位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
2.8 (評価数 : 1,690)
ダウンロード数 : 500,000以上
カテゴリー : 通信 (アプリケーション)
バージョン : 7.2.0
マーケット更新日 : 2024/04/30
開発者 : Internet Initiative Japan Inc.
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/04/02
(評価数)
1.7K
-
-
-
-
1,690
-
-
-
-
1,680
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
1,690
1,690
1,690
1,690
1,690
1,690
1,690
1,690
1,690
1,690
1,690
1,690
1,690
1,690
1,690
1,690
1,690
1,690
1,690
1,690
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
0
-
-
-
-
40K
-
-
-
-
80K
※画像をクリックすると拡大します。
「IIJmioクーポンスイッチ」の概要
概要
2024年9月30日をもって、本アプリの提供を終了します。
今後は「My IIJmio」アプリをご利用ください。詳しくは https://www.iijmio.jp/info/iij/1719529607.html をご確認ください。
IIJmioクーポンスイッチ(みおぽん)は、IIJmioモバイルサービスのSIMカードの高速/低速通信を切り替えるためのアプリケーションです。
IIJmioモバイルサービスのご契約で高速通信用データ量(クーポン)を持っている場合に、任意のタイミングで高速/低速通信を切り替えられます。
本アプリケーションはIIJmioモバイルサービスと併せてご利用いただく必要があります。
IIJmioモバイルサービス
https://www.iijmio.jp/hdd/
※クーポンの追加(チャージ)、クーポン残量の詳細確認はIIJmioホームページ( https://www.iijmio.jp/service/setup/hdd/ )をご利用ください。 ※ホーム画面にはアプリケーション名として「みおぽん」が表示されます。 ■ON/OFFの切り替え方法 1. 本アプリケーションを起動します。 2. mioID、mioパスワードでログインします。 3. 制御したい電話番号を選択します。 4.「適用」を押します。 これでON/OFF完了です。 連続してON/OFFを切り替える場合は、1分程度お待ちいただく必要があります。 ■その他の機能について hddを押すと、クーポン残量が表示されます。 ・クーポンのチャージ、クーポン残量の詳細確認はIIJmioホームページをご利用ください。 ・ご利用開始月のバンドルクーポンは利用開始日から日割にて付与されますので、ご注意ください。 SIMカードの電話番号を押すと、データ利用量が表示されます。 ・データ利用量は数時間毎に更新されます。現時点での正確な利用量を示すものではありませんので、目安としてご利用ください。 ・低速通信時(クーポンOFFまたはクーポン残量なし)の状態で、SIMカード毎に3日あたりの通信量が366MBを超えた場合、当該SIMカードを使った通信の制限をする場合があります。規制の対象になった場合はデータ通信量の下に「OFF時 通信規制中」と表示されます。 SIMカードの電話番号を長押しすると、メモ欄と「隠す」ボタンが表示されます。 ※追加でSIMカードをご契約いただいた場合、追加分のSIMカード情報がみおぽんに反映されるまで時間がかかる場合があります。 ■@iijmioのご案内 https://twitter.com/iijmio IIJmioの公式Twitterアカウントです。IIJmioサービスに関するお役立ち情報をつぶやいています。 ■MiKi's Happy mio Life|IIJmio専用アプリ「みおぽん」のご紹介 https://www.iijmio.jp/hml/20150625.jsp MiKi's Happy mio Lifeではmioに関わる最新情報やお得情報をMVNO初心者の方にもわかりやすく綴っています。 ■使用許諾規約 本アプリケーションを利用するには、以下の使用許諾規約に同意していただく必要があります。 https://www.iijmio.jp/guide/agreement/miopon.jsp
「IIJmioクーポンスイッチ」のレビュー
レビュー
★★★★★ 多分誤爆防止のための仕様なのでしょうけど、知り合いがon/offしても適用を押さないと 変更が反映されないことに気づかずに悩んでいたそうなので、 on/offの切り替えした時には下に「適用を反映させるには適用を押して下さい」 とかなんとか表示させたらどうでしょう。 マニュアルには書かれてるとは思いますが忘れやすい事なので。投稿者:Yo Ma
★★★★☆ 多少トラブルことはあるものの、自分や家族のギガの使用量と残量を手軽にチェックすることができること、高速通信と低速通信を簡単に切り換えることができることが便利でした。もうすぐアプリの提供や使用が停止されるということで、とても残念です。投稿者:Joe Makita
★★★☆☆ 速度切り替えをアプリで出してくれてありがたい。WEBでやるのは面倒なので。 ウィジェットでワンタッチ切り替え出来るようになったら最高なんだけど。 修正して欲しいのは速度切り替え時の確認がいらない。 これのせいでアプリ立ち上げてから2タップしないといけないのが面倒。 1タップで切り替えてくれて問題無いでしょ。ほぼ専用のアプリなんだから投稿者:農園
★☆☆☆☆ 【改善提案】 ①動作が遅すぎる。 ピックしても次に進むのに時間が掛かり過ぎて動いていないのかと思ってしまい、何度もピックすると投稿してもエラーになって投稿出来ない。 ・動作を早くして下さい。 ・時間がかかる場合は、ピック/選択後、「暫くお待ちください!」のメッセージを出す。 ②対象エリアが狭すぎます。 神奈川県の場合、県道/国道だけでは範囲が狭すぎます。 ・全国の市町村迄、対応して下さい。 以上、速やかな改善を望みます。投稿者:s i
★☆☆☆☆ バージョン3.9.0になって使おうとしたら、ホーム画面でデータ読み込み中のまま何も表示されない、「statistics is disabled by user」となってログインもできない。 もともと不安定な印象だったが、さらに酷くなった気がする。 →「統計情報の送信」をONにしたらログインはできたが仕様としておかしいのではないか投稿者:J M
★★★★☆ レポートすると非常に素早く問題解決して頂けるのですが、最近のアップデート後、レポートを作ろうと現在地、分野選択後、写真添付する時にアプリが落ちます。読み込み中表示し、固まるわけでもなく突然です。カメラ経由、ギャラリー経由どちらもNG。こちらの解決願います。投稿者:T Azusa
★★☆☆☆ 発音に違和感を感じる。 ネイティブではない人の音声を使っているのだろうか。 初めて触れる英語としては不適切。 子供は気に入っているが、飽きたらアンインストールするつもり。投稿者:Googleユーザー
★☆☆☆☆ りさ羅皿 ハタ)たら、や、かやラ派投稿者:たかのなおみ
★★★★★ Great投稿者:Tomo
★★★★★ 1日足らずの時間で、アプリの改修とGoogle playへの更新UL、ありがとうございました。 大変使い勝手が良くなりました。 医療関係、防災関係で多くのQRコードを読んで作業しなければならないのですが、反応も早く連続でどんどん読めるのと、誰でもが持っているスマホで作業ができるため新たな機器を用意する必要もないので最高です。 もう一つお願いできるならば、最初の行に追記される日時とコード情報は、頭に"ao-sys"とかクレジットをつけて別の一行にしていただけるともっと作業効率が上がり利用者は助かります。 ご検討下さい。 益々完成されたアプリになりますようお祈りいたします。投稿者:Masayuki Hayashi
★★★★★ 蔵書管理のために連続スキャンができるものを探していました。素っ気ない見た目ですが、広告も邪魔ではなく必要十分な機能が揃っています投稿者:Hiroshi Ohkawa
★★★★☆ 連続で読み込むことができるのが他のアプリに勝る機能です。あったらいいなと思ったのが、暗所でも読み込めるようにスマホのライトを点灯できるようにしてほしいです。投稿者:後藤武司
★★★★★ ごく一部の関数電卓しか対応していない日本単位に対応しているのが◎ 尋や丈など他の日本単位にも対応して欲しい。 なぜか二重表示することもあるが実用上の問題はない。[設定]、又は[設定]→[単位変換について]を開いてから戻ると解除された。リソース表示のメモリー管理に関わることっぽい?投稿者:佐藤武秀
★★★☆☆ 使いやすいし日本の単位にも対応していて便利です。広告がないのはとてもうれしいです。でも他の単位はプラスの値だけとして、温度はマイナスも入力できないと困ります。誰も指摘していませんか? 早急に対応願います投稿者:Googleユーザー
★★★★★ これは大変使いやすいです。シンプルで分かりやすい。こんな素晴らしいアプリを作ってくれた作者のかたに感謝します。一つ要望があるのですが、最近まで広く使われていた圧力の単位 kg/cm^2 に対応していただけないでしょうか? 検討をお願いします。投稿者:Tadashi Sasaki
★☆☆☆☆ Androidの古いバージョンまでしか対応していないらしくエラーが起きて使えない。 「かんたんスタート」が聞いて呆れる。 設定自体は昔ながらの方法で出来るには出来るが面倒な設定を簡素化する「AOSS」を普及させたバッファローを見習って欲しい。 これじゃ20年前と変わらん。投稿者:Yasushi Miyamoto
★★★★☆ 数年前のスマホなら面倒な接続の設定が楽に出来ました。しかし最新モデルのスマホでは、何度行ってもランプが赤に点灯して失敗します。他の方法も試しましたが失敗しましたので、諦めてルーターを買い替えました。 使っていたルーターが古かったのは承知していますが、最新モデルにも対応してほしかったところです。投稿者:鴨志田湛(たまごとふゆ)
★☆☆☆☆ 全く使えない、エラーエラーの繰り返し未だにWi-Fiに勿論つながらない。necのルーターを買うんじゃなかった。カスタマーサービスにも電話が繋がらない。 どうすればいい?お金返金して欲しい。 クイック設定にも繋がらない。どうなってんの。NECを信用して買ったのに。投稿者:n k
★★★★☆ 暇つぶし?にはもってこい単純だけど、飽きない。投稿者:佐々木博典
★★★★★ メーターの速さがすごくてなかなかいいタイミングで押せない投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。