電車のたび (総合 2611位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.1 (評価数 : 69)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 旅行&地域 (アプリケーション)
バージョン : 1.0.4
マーケット更新日 : 2022/10/22
開発者 : Junichi Ishii
動作条件 : 4.1 以上
情報取得日 : 2025/04/02
|
|
(評価数)
70
-
-
-
-
65
-
-
-
-
60
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
69
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「電車のたび」の概要
概要
▼特徴
「次は〇〇駅」などの案内を音声アナウンスとスクロール式の電光表示板で表示し、電車に乗っている気分を味わうアプリです。
路線名や駅名は自分で設定できるので、最寄りの路線やオリジナルの路線を設定できます。
画面を横向きにすると、電光掲示板のみの全画面表示となり、まるで端末が車内案内表示装置になったよう。
▼基本的な使い方
画面右上のメニューアイコンから「設定」→「駅設定」と進んで駅の名前を設定し、メインの画面に戻るだけ。
※ご使用の端末によっては画面右上に設定メニューが表示されず、ディスプレイの下にある端末本体のメニューボタンを押すことで設定ができます。
音声アナウンスは端末のテキスト読み上げ機能を利用しているため、漢字を間違って読み上げる場合があります。その場合は対象の駅の設定で「読み方」に正しい読み方をひらがなで設定して下さい。
▼その他
・初回起動時は音声ファイルをダウンロードすることがあります。
・路線は最大5路線まで設定でき、メニューの「路線切替」で他路線への切替ができます。
・1つの路線には99駅まで設定できます。
・駅名標の色(駅名下の線の色)の変更が可能です。
・メニューの「警笛」をファーンと鳴らして気分爽快になります。
・列車の走行音やドアの開閉音も流れます。踏切音もたまに鳴るかも??
自分の路線を作って、電車の旅気分を味わおう!
「電車のたび」のレビュー
レビュー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。