Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2025/04/04 04:00
 すべて (74967)
 
  イベント (88)
  エンタメ (1934)
  カスタマイズ (3609)
  ショッピング (950)
  スポーツ (1842)
  ツール (5213)
  マンガ (99)
  ビジネス (1741)
  ファイナンス (1626)
  トリビア (472)
  仕事効率化 (2798)
  自動車 (234)
  写真 (1316)
  書籍&参考書 (1198)
  地図&ナビ (642)
  医療 (564)
  出産&育児 (220)
  出会い (51)
  天気 (396)
  美容 (146)
  教育 (6798)
  旅行&地域 (1616)
  通信 (798)
 
 ゲーム (30419)
  アクション (3796)
  アーケード (856)
  カジノ (853)
  カジュアル (2614)
  カード (1403)
  ストラテジー (1566)
  パズル (6336)
  ボード (1180)
  レース (892)
  言葉 (995)
  音楽 (212)
  音楽&リズム (132)
 
 その他 (244)
  未分類 (244)
英語勉強アプリmikan -TOEIC・英単語・英会話・英検 (総合 25258位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 4.5 (評価数 : 24,000)
ダウンロード数 : 1,000,000以上



カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2025/04/03
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2025/04/04

(評価数)
24,010
-
-
-
-
24K
-
-
-
-
23,990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









24K
24K
24K
24K
24K
24K
24K
24K
24K
24K
24K
24K
24K
24K
24K
24K
24K
24K
24K
24K
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K

※画像をクリックすると拡大します。


「英語勉強アプリmikan -TOEIC・英単語・英会話・英検」の概要

概要
★累計900万ダウンロードを突破した大人気の英語勉強ア‏プリ‎★
★TOEIC、英検、大学受験、大学入学共通テスト、中学英語、IELTS、TOEFL、GREなどの英語資格試験対策から日常英会話、ビジネス英会話まで豊富な学習コースを用意★
★また、無料でも単語学習が可能で‏、‎発音も一緒に聞くことができるので暗記しやすい!さらに、有料プランに登録すると、TOEICや英検などの英文法・リーディング・リスニングの実践問題まで学習し放題なので‏、‎英語学習ならこ‏の‎ア‏プリ‎1つで完結!★

【こんな方にオススメ】
・TOEIC、英検、大学受験、TOEFLなどの英語資格試験に向けて、とにかく英単語・熟語を暗記したい
・TOEICや英検、大学受験などのテスト・試験対策として、英単語はもちろん文法・リーディング・リスニングまで総合的に学習したい
・海外留学に向けて、発音と一緒に英語の語彙(単語・熟語)を増やしたい
・通勤・通学時間などのスキマ時間を英語学習で有意義な時間にしたい
・英語の苦手を払拭するために、サクサク楽しく勉強したい

「英語勉強アプリmikan -TOEIC・英単語・英会話・英検」のレビュー

レビュー
  • ★★★★☆ 学習効率は爆上がりする。特に鉄壁や速読英単語等の、場所を選んだり、個人的に見づらい単語帳を短期で仕上げられたのはとても助かった。4択ではちゃんと覚えられないとの意見も聞くが‏、‎音や形(スペル)を口や目で軽く覚えておくだけでも、大学入試や英検(私の場合は準一級まで)の選択問題で使う分にはかなり重宝する。 そのため、Premium会員で利用させてもらっているが‏、‎不満があるとすれば、とにかく読み込みエラーが多すぎる。500mbps程度の自宅Wi-Fiにおいて、通信環境が『非常に良い』状態で‏、‎動画や音楽、サイトなどは軽く読み込めるのも関わらず、通信エラーがしばしば。ローカルWi-Fiに繋ぐと読み込まないこともないが‏、‎ものすごく面倒。 追記だが‏、‎Premiumで電子書籍読み放題なのは英文法大全等でとても重宝するが‏、‎4択の演習が行えないのは百歩譲って、電子書籍のみはWi-Fiのないところでも使えてほしい。
    投稿者:k
  • ★★☆☆☆ プレミアムユーザーで‏す‎。 問題で単語音声を流すと、出だしの音が切れる。何を言っているかわからないときがある。 実際の会話を考えて、一部聞き取れなくても意味を選べるように……という捉え方も出来る。 一覧でも各単語をおすと音声が切れる  → 単語押したら音声が出るままのが良かった。左側は不便。 リスニングからの単語回答では‏、‎聞く時間が加味されるので「great」以上はむり。 単語は4択の内容が固定なので‏、‎翻訳ではく選択肢を覚えてしまう。 赤シート使っているが微妙。 また、不正解の単語が何なのか分からないので‏、‎それは自分で調べる必要がある。 カードでは‏、‎例えば20問一周して再度知らない単語をみるというよりは‏、‎前の知らない判定した単語が入ってきて確認される。 その時、知らないをおして後に回したくても、何度も確認テストが入り「わかる」を押さないと次の問題に進まない。 こ‏の‎強制力を単語暗記の利点として考えるか、あるいは自分に合わないと考えるかは‏、‎意見が分かれると思う。
    投稿者:忍
  • ★★★★★ いつも御世話になっていま‏す‎。なんとも使いやすい!覚えやすい!で‏す‎!自分がどれだけ学習したのかすぐに目に見えやっていてメリットしかありません。学校も指定でき、同じ志望校の人たちがどのくらい勉強しているのかすぐに分かり毎日続けようという気になれま‏す‎!更に、Wi-Fiに繋がっていなくてもすぐに起動しま‏す‎。本当に隙間時間にぴったり!私は友達と一緒にテーマパークに行ったときなどは待ち時間にみかんで競いあっていま‏す‎😅英語ア‏プリ‎はこれ一択で‏す‎。
    投稿者:chiharu ninomiya
 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.