鉄道博物館アプリ (総合 16557位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.2 (評価数 : 60)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 1.0.5
マーケット更新日 : 2023/03/16
開発者 : 鉄道博物館
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/02
|
|
(評価数)
70
-
-
-
-
60
-
-
-
-
50
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
59
59
59
59
59
59
59
59
59
59
59
59
59
59
60
60
60
60
60
60
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
0
-
-
-
-
15K
-
-
-
-
30K
|
※画像をクリックすると拡大します。







「鉄道博物館アプリ」の概要
概要
「鉄道博物館アプリ」は、鉄道博物館公式の展示解説・ナビゲーション用アプリです。
展示内容の解説と、館内ナビゲーションの2つの機能を軸に、充実したコンテンツをご提供します。
海外のお客様にもご利用いただけるよう、日本語・英語・中国語(繁体字・簡体字)・韓国語・タイ語・インドネシア語・フランス語・ドイツ語・スペイン語の10の言語に対応しています。
鉄道博物館にご来館の際には、ぜひこのアプリをダウンロードしてください。
(すべてのコンテンツは、現地でなくても利用することができます。)
―主な機能-
■展示解説機能
・ 各展示室で解説している内容の要点を、展示室内のマップと対応させながら知っていただくことができます。
・ より踏み込んだ内容を知りたい方のために、アプリ上でしか閲覧できない、もっと詳しい解説内容も収録。知りたい内容の深さに応じた展示解説情報を得ることができます。
■館内ナビゲーション機能
・ 鉄道博物館内の展示・エリア情報や体験展示情報の内容を、館内マップと対応させながら知っていただくことができます。
・ トイレやベビー休憩室など、利用目的に合わせた館内設備情報もマップでご確認いただけます。
・ 館内を利用するにあたってのよくあるご不明点については、ヘルプ画面にてご案内しています。
・ 特別コンテンツとして、選択式の質問に答えていくと、自分におすすめの館内見学ツアーが診断される「てっぱくおすすめツアー」もお楽しみいただけます。(日本語表示時のみ体験可能)
その他にも、一部の展示を体験するために必要なQRコードが、自動で生成される機能も搭載。
展示を体験される際にはぜひご活用ください。
※「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
―注意事項-
本アプリは容量が大きいため、Wifiに接続された環境でのダウンロードを推奨いたします。
「鉄道博物館アプリ」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ リニューアルした鉄道博物館に展示している新幹線etc.を見られて良いですね。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 鉄道ファンにはタマラナイ!素敵な施設です。是非!
投稿者:佐々木浩明
- ★☆☆☆☆ インストールしたけど全然立ち上がらない。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 画像加工が容易なのもさることながら画像をピンチアウトで拡大すれば比較的最小範囲の加工で済むみたい? 個人的に素晴らしいと思ったのは加工した画像を専用のフォルダに保存してくれるところかな?「どのフォルダだっけ…?」なんてこともなく便利ですね
投稿者:ビョンタール
- ★★★★★ 使いやすいし、写真の印象を変えずに顔や名前などの個人情報を消せるので、助かります!
投稿者:ゆゆゆゆ
- ★★★★★ 【追記】 キャッシュクリアしたら解決しました。 もし他の方で似たような状況の方が居たら試す価値はあると思われます。 数日前までは普通に使わせてもらってましたが、先ほどアルバムから画像選ぼうとしたらアプリが強制終了してしまうようになってしまいました。
投稿者:NEO “ねお鏡” KAGAMI
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。