|
やることカード (総合 16597位)
価格 : 無料
マーケット評価 :  4.2 (評価数 : 2,370)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 1.2.1
マーケット更新日 : 2025/03/04
開発者 : LITALICO lnc.
動作条件 : 7.0 以上
情報取得日 : 2025/04/18
|
|
(評価数)
2.4K
-
-
-
-
2,350
-
-
-
-
2.3K
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,360
2,370
2,370
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
4/18
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。
   
「やることカード」の概要
概要
やること表が簡単に作れます。 やることを順序立てて取り組むには、やることを見える化するのが大切。このアプリではそれが簡単にできます。やること(タスク)は絵カードを並べるだけで作れます。すべての絵カードは音声の読み上げに対応。さらに、好きな写真と録音でオリジナルの絵カードも作れます。 このアプリはLITALICOの先生や、教室に通う保護者さまの声を受けて開発されました。作るのも持ち運びも大変だったスケジューラー。これからはいつでもどこでもお使いいただけます。達成時に星をタップしたり、かわいい魚を集めたりといった、デジタルならではの機能で、お子様のモチベーションを高めます。 ※ LITALICOはお子さま一人ひとりの得意や苦手を見つけ、それぞれの特性に応じた指導をおこなうソーシャルスキル&学習教室を運営しています。 特徴: ・日常に使えるカードが100種類。 ・全カードが複数言語に対応しています。 ・好きな写真と録音でカードを作れます。 ・すべての絵カードが音声の読み上げに対応。 ・やることそれぞれに時刻を指定できます。 ・やりとげたら星をタップ! ・かわいい魚をたくさん集めましょう。
「やることカード」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ ・ご褒美の画面が変わり映えしないので、バリエーションを増やしたり、生き物が泳ぐように動きをつけたりして欲しいです。 ・日付が変わったら実施済みのタスクを一括で未実施に出来る設定などあると、とても助かります。 ・絵カードを追加する際、ドラッグで順番の入れ替えが出来ないのが不便です。
投稿者:めぐめぐ
- ★★★★☆ 日本語で簡単に好きなカードが作れます。タイトルが日本語に出来ないというレビューがありますが、今は出来ます。改良されたようです!シンプルで使いやすいアプリです。 課金でいいので、ごほうび画面の違うパターン(動物とかおやつとか)が欲しいです。あとやることが出来て完了したら、勝手にクリアーして欲しい。それとお風呂カードがないのが謎(自分で作りましたが)… とは言え、だらだらしてた子供(視覚優位)が、やることやるようになりました!が、ややこだわりにもなってきているのが難しい所です。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 朝の支度に時間がかかる小学生二人に使ってます。このアプリを使うことと、別アプリのタイマーを使うことで、約束の時間に出発が出来るようになりました。 日本語でカードの作成ができないのが改善されることと、星をもとに戻すのが一回のボタンで出来れば、星5つになると思います。
投稿者:Googleユーザー
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.logovista.dic.lvedbrsr&rdid=jp.co.logovista.dic.lvedbrsr&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,1,0]],[["jp.co.logovista.dic.KQCOLEX2",7],[null,2,[512,512],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/lNhcSJC-V1X9UyybvFAQaRkaC9nSaO3W3S6_ePihMiP8_z019M8lAtm7RXU67Qt8fFvd"],null,[250,250,250,255],null,null,null,2],[[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/D_BzXlpsbIePJNjgn-TWRIj2rN4K3mskF9S-s4Tad84a0B1YHFFnnFanq-1UAy42unY"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/rh6wdUqfk6S5lnOIXRhSmuEBR9sPaemCiOpgetRX9vDuAItzp9Dq8vYYFjiCwCx6R60"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/IehdNS4ULWpDuJY-PBJw9RZlzjGrEF5WEFXmZcxtDNkS77DoAnLbNuDMPTRRl-UvgJ0"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/zVRkaRzQJL0mPNkvzIcPUejGp3djDul4E259DVhAvCORrYsopShFuB6KFbdxzCjSMtsr"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/7J6l8azz_N1FvzPcSgjsdptipSOC_yg6EnwPqsPbZb9VZ_0m0cv1v03jPZkfbI2K7D1s"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/3gq1dVEq-eO5M7pAAIyHaK8ry_J36KKICYWlrfX28aff4aeMlfZKX97rWU-L_SONlw"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/0Ri7qi8-_-iq0SLtB89-nDisO4uQGBT8Kchb2uQP0aW61BcbSxnQhQfcGXTrdbkHugQ"]],[null,2,[2400,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/0qGt7tUqCat6PYneVKM_B4p0GuRCdZi1wpPHBwB10z6lOl4sTcgeViSj_gjQbqMekddF"]]],"研究社 日本語口語表現辞典 第2版
投稿者:2.7
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。
|