ビノバ 社会-小学生,3年生- 地図記号や生活をドリルで暗記 (総合 3201位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.9 (評価数 : 48)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 4.6.1
マーケット更新日 : 2024/03/23
開発者 : funspire, Inc.
動作条件 : 5.0 以上
情報取得日 : 2025/04/02
|
|
(評価数)
50
-
-
-
-
45
-
-
-
-
40
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
48
48
48
48
48
48
48
48
48
48
48
48
48
48
48
48
48
48
48
48
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
0
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
50K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「ビノバ 社会-小学生,3年生- 地図記号や生活をドリルで暗記」の概要
概要
『学校や塾でも利用』
小学校3年生の社会アプリの決定版!学習の進み具合に合わせて単元を選択して、効率的に復習できます。4択のクイズ形式という使いやすさ、勉強のご褒美にモンスターを集めていく楽しさで、子供が継続的に勉強します。
【問題総数200問】
反復して学習しても飽きないように、大量の問題を収録。問題集やドリルの代わりに使えます。
【3年生の全範囲をカバー】
地図記号を中心に、3年生で学習する単元をすべてカバー。複数のアプリをインストールする必要はないオールインワンのアプリです。
【単元を選んで勉強】
教科書の出版社ごとに学習する順番が異なりますが、子供自身が単元を選べるので大丈夫です。
【モンスターコレクション】
子供が喜ぶモンスターが登場。モンスターをゲットする楽しみが、勉強のやる気を刺激します。
このアプリケーションは Apache License, Version 2.0 のライセンスで配布されている成果物を含んでいます。
http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0
「ビノバ 社会-小学生,3年生- 地図記号や生活をドリルで暗記」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ モンスターゲットのところで、モンスターによってはボタンが表示されなくて先に進めない。 選択肢のボタン内の文字が表示しきれてないところがある。
投稿者:ヤスフ
- ★★☆☆☆ 勉強になるけどなんでビノボンがいるの?いらないでしょ。ビノボン出なくてもクリアにして下さい。
投稿者:イブ
- ★★★★★ 普通にやっていてもつまらないけど、 ビノバだったらゲームみたいで楽しくできるよ〜 まさに一石二鳥(笑)
投稿者:森田結月
- ★★★★★ 完全落としきり。購入すると全キャラ、全コンテンツ楽しめます。金額だけ見るとアプリゲーにしてはお高めですが(移植ということもあり)、それだけの価値があると断言できます。「攻略対象を落としていく」のとはまた少し違って、小説や映画のような物語を読み進めていくような感覚でした。もちろん選択肢での分岐はありますが、"分岐する"という感覚を忘れてしまうほど心理描写や場面の流れが自然だったように思います。ツリーと呼ばれる謎の存在や、"繰り返される日常"という非日常など、SFのような要素でありながら、しかししっかりと設定が作り込まれています。このアプリで夏空を初めて知りましたが、キャラ毎のお話というよりも、それらが積み重なって1つのストーリーとなる、「周回プレイ」を上手く取り込んだシナリオでした。どのキャラクターも人間味に溢れ、人物の背景もとても良い。個人的ダークホースはカガハル君です。軟派な年下キャラは趣味ではないのに、まさか彼にあんな1面があったなんて…、とコロッとやられました。乙女ゲームでありながら、明日への希望を抱かせてくれる成長物語でもあります。是非とも色んな方に触れて欲しい作品です。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 高校、部活、繰り返す夏の1日、記憶喪失、そして恋。あらゆる切なさがつまった傑作。プレイ前は地味な印象でしたが、プレイ後はずっと私の中ではベストオブオトメイト。ストーリー的にFDや続編が作りにくい分、こうして新しい展開があることを嬉しく思います。お金を払う価値があります。多分プレイ後はもっと払いたくなります(笑)
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ ストーリーはとても良いのですが、致命的なのが巻き戻しとセーブができないことです! セーブが5個しかないです。せめて全ルート分はほしい!なぜ6個にしなかったのか…。10個はないときついです。何せ巻き戻しもできないですし。 全画面のセリフ表示はかなり違和感あってやりづらかったですがそのうち慣れます。でもセーブがないとやる気がおきない…。良いゲームなだけに勿体ない…。
投稿者:RAY
- ★★☆☆☆ スマホを交換した際にデータの引き継ぎが 行えません。 旧スマホで引き継ぎデータ作成して 新スマホにIDとパスを間違いなく入力したはずなのにデータがありませんと表示されます。 1日1回しかできないと事前に読んでいたので何回も確認してから確定押しましたがそれでも復元できませんでした。 ゲーム自体は懐かしく面白いので残念です。
投稿者:辻徹
- ★★★☆☆ ゲームは面白いですし改善もされてて良いのですが、痒いところに手が届かないというか。まずスマホでプレイするには小さすぎて向いてないです、慣れればなんとかなるのかもしれませんが自分はタブレットでやってます。アイテム欄が相変わらす少なかったり、敵モンスターも同じですし、冬眠させれる数が少ない、セーブデータを課金で買わせるなどなど。 まあ割引の時に買うのなら良いかなと思います、懐かしい良いゲームを気軽にできる、そこぐらいですかね評価されるのは
投稿者:たまごむしぱん
- ★★★★★ 全体的にものすごく楽しいので⭐5です! ただ、 ・bgmが再生されない(大会のオープニング、休養時は再生されないことが非常に多い) ・bgmが遅れて流れることで音ズレが生じる(誕生日の歌や石盤再生・マーケットでのモンスター購入時など) のを改善してほしいです! このアプリのダウンロード数は少ないので費用対効果が悪いかもしれませんが、是非ともここを直して頂けるとありがたいです。
投稿者:ああ
- ★☆☆☆☆ ios版と同じ機能が使えるようにならんとなんとも言えない!今の所はios版の下位互換正直いってゴミだね
投稿者:ツシ
- ★★☆☆☆ 保存が出来ない。日本語版を作ってほしいです
投稿者:ロンちゃん
- ★☆☆☆☆ ゴミ、日本語版用意しろ
投稿者:つにこえしゅう
- ★★★☆☆ 始めたばかりだけど、楽しいね
投稿者:冨樫かおる
- ★★★★★ BGMが渋くていい笑笑
投稿者:せな
- ★★★★★ このアプリ押してもでません。
投稿者:髙田和美
- ★★★★☆ スマホ音ゲーでは古参でしたが終了するとのことでお疲れ様でした。新機種に変えたので楽曲データ持ってこれないかと思ってログインしようとしたところ6アカウント制限でログインすらできませんでした…(ショップも終売しててリストアできないし…) 追記:1回のお問い合わせにつき、1端末の紐付けを解除してもらえるみたいです。諦めかけてた人は試してみてください。
投稿者:puzzle
- ★★★☆☆ ゲーム自体はとても素晴らしいものだが、それ以外のところで悪いところが目立つ。例えば引き継ぎに関して、OSをまたいで引き継ぎできるのはとても良い事だが、引き継ぎは6回までしかできない。自分の場合はAndroidで端末によってアドリブの音が遅れて聞こえたり、端末の容量がいっぱいになってしまってデータを移動させたりで何度も引き継ぎをしてしまったため、1番スペックの低い端末からデータを動かせなくなってしまった。いくつか課金もしたが、ストレスなく楽しく遊ぶことはできない。もう一度課金し直す元気はない。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ ゲームセンターでもプレイしていますが、自宅でもプレイしたくなり、インストールしました。タップの精度そのものは許容範囲だと思いますが、(特にACモードの高難度面において)指が画面に被ってコースか見えづらくなるのが厳しいです。画面下部をタップ用スペースとして空けておくなどのやり方をして欲しかったです。楽曲については、課金も含めてまあこんなものかなと思います。ただ、個人的な話としては、同じジャンルの課金曲パック中に、好みの曲が1つしかないパックが多く、好みの曲を多数揃えようとしたら割高になるのが難点です。もう少し安めに単曲売りして頂けると有難いです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 稀に見る神ゲー。組み合わせが豊富で!クローンなどを駆使して弾幕ゲームなども作れたりします。しかし、組み合わせには改善点が幾つかあると思います。例えば、 水に火や溶岩などの高温のドットを近づけると上に風が発生するなど。 操作性としては、プレイヤーの操作が難しすぎませんかね? 追記1 サーバーエラー(600)と出て、アップロード出来ません。Androidバージョン4.0.7です。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ やればやるほど、新しい遊び方が見つかる奥の深いゲームです。自力で遊び尽くした後は、他の方の作品で遊び、それを参考に自作し、限界を感じたら、今度は英字の方の作品で遊び、また新たに自作して、どんどん遊びが広がっていきます。何と何を組み合わせればどうなるか、背景を何にすればどんな色彩になるか、画面を区切って実験を同時進行して比較すればどのような違いがあるか、やりたいことは無限です。効果音がないのは、物足りないと感じます。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。