楽しい 小学校 6年生 算数(算数ドリル) 学習アプリ (総合 11213位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

3.8 (評価数 : 114)
ダウンロード数 : 50,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 1.2.1
マーケット更新日 : 2025/03/01
開発者 : 株式会社EIHSOFT
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/04/18
|
|
(評価数)
120
-
-
-
-
115
-
-
-
-
110
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
114
114
114
114
114
114
114
114
114
114
114
114
114
114
114
114
114
114
114
114
4/9
4/10
4/11
4/12
4/13
4/14
4/15
4/16
4/17
4/18
(順位)
0
-
-
-
-
20K
-
-
-
-
40K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「楽しい 小学校 6年生 算数(算数ドリル) 学習アプリ」の概要
概要
文部科学省の課程を参考にして作った小学6年生の算数勉強サポートアプリです。
親にもうれしいサポート機能付き!子どもの「何で?」に分かりやすく答える解説付き。親子で、理解が進んだら子どもだけでも楽しく学習できるアプリです。
小学生も簡単に操作ができるアプリです。
学習する内容ごとに細かく練習できるようになっているので、ちょっとした移動や待ち時間にも手軽に勉強することができます。
繰り返し練習をすることで自然と算数の考え方が身につくようになっていますので、はじめから順番に学習したい人にも、苦手な部分を集中的に学習したい人にもおすすめです。
ぜひお試しください。
練習問題にはそれぞれ幾つか難易度を設定しており、お子様の進み具合に合わせてステップアップできるようになっています。
※授業進度に対応した月別の学習をすることができます。月表示はあくまで全国の標準的な授業進度の目安です。
授業の進め方や使用している教科書によっては月表示通りにならない場合がありますのでご了承ください。
小学校で使用されている算数の教科書に関しては10種類以上ありますので、参考程度にご理解いただきますようお願いいたします。
小学生 算数 問題に悩んでいるかたはぜひお試しください。
「楽しい 小学校 6年生 算数(算数ドリル) 学習アプリ」のレビュー
レビュー
- ★★★☆☆ 不登校で今勉強できるアプリを探しこのアプリが出てきたのでインストールしてみたのですが、答えが合っているのに間違っていると出てきます。バグでしょうか?でも、わざと答えを間違えれば答えが確認出来るのでそこはいいかなと思いました。勉強する前に公式を教えてくれたりして楽です
投稿者:Vernie
- ★★★★☆ もうすぐ中学なので復習ができてとても楽です!教科書の内容を全部やるよりこちらのほうがざっくりやる所がわかるのでとてもやりやすいです!ありがとうございます!けれどメモのところが一度書いたものが消えちゃうので巻き戻し機能みたいなものをつけてほしいです!お願いします!(´∀`)ヨロシクオネガイシマス
投稿者:はにほ
- ★★★☆☆ クリアすると次に進めるので楽しんで勉強できるアプリだと思います。ただ、比例のグラフの問題で問題とグラフがあってない物がありました。
投稿者:しもだまき(まっきー)
- ★★★★☆ とても使いやすい 直観的に操作できる ただInputが左、Outputが右に固定されているせいで回路がごちゃごちゃしがち 90度事でいいのでサーキットの回転が欲しいのと 集積回路の作成の時もI/Oを上下にも付けられるようにして欲しい あわよくば斜めの線じゃなくて全部直線になるように あとグリットも欲しい
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 起動しても落ちて使えません。 Android10です。
投稿者:パン
- ★★☆☆☆ 今後に期待 現時点では一度おいてしまったアイテムを削除することができない バグ?
投稿者:神原爽之助
- ★★☆☆☆ 1.6.0 版を (人柱的)組み込んだけど、設定や使い方がさっぱり解らない。
投稿者:Asami Shikata
- ★★★★☆ 面白いと思う
投稿者:梅島勇介
- ★☆☆☆☆ 何これ意味わからない
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 業務でプログラミングしてる人ほどドツボにハマる感じのゲーム。構造化したら効率良くなるかというと、決してそうではない。また、人を動かす仕組みを作るというゲームなので、マネジメントの練習にも使える。下手な啓発本買うより全然良い。
投稿者:凍化と月(凍化と月)
- ★★★☆☆ ゲーム自体は良いのですが、いくつか問題があります。 後半ロジックも複雑になりコード長くなるため、スマートフォンの画面でやると全体を鳥瞰できずPCでやりたくなります。 また、スマートフォンの自動画面回転をオフにしてもスマートフォンの向きで画面が回転するのを抑止できないため、寝転がって遊ぶとき不便です。
投稿者:Toshiyuki Yoshida
- ★★★★★ ゲームは満点評価。 しかし、仕様の納得いかない点1つだけがあったのでそれだけ書く。 プログラムが正解かどうかの判断ミスがあり、プログラムが完全じゃなくても正解になることがある。 例えば13年目は出てくる数字の最後の二個がかならず同じ数なので、最後をinboxoutboxとすると21stepで「ステージクリア」となってしまう。
投稿者:Ren Nishina
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。