Euclidea (総合 648位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.7 (評価数 : 89,400)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : 教育 (アプリケーション)
バージョン : 4.43
マーケット更新日 : 2020/10/07
動作条件 : 以上
情報取得日 : 2025/04/04
|
|
(評価数)
89,410
-
-
-
-
89.4K
-
-
-
-
89,390
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
89.4K
89.4K
89.4K
89.4K
89.4K
89.4K
89.4K
89.4K
89.4K
89.4K
89.4K
89.4K
89.4K
89.4K
89.4K
89.4K
89.4K
89.4K
89.4K
89.4K
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
0
-
-
-
-
10K
-
-
-
-
20K
|
※画像をクリックすると拡大します。




「Euclidea」の概要
概要
Euclideaは、ユークリッド構造を作成するための楽しくて挑戦的な方法です!
127のレベル:非常に簡単なものから非常に難しいものまで
10の革新的なツール
「探索」モードとヒント
簡単にドラッグ、ズーム、パン
前のレベルを解決すると、新しいレベルがロック解除されます。すべての星を獲得した場合にのみ、ゲーム全体を完了することができます。ただし、この制限を削除するIAPを購入できます。
「ユークリッドは、想像力、直感、論理力など、すべての素晴らしいスキルを発達させるのに役立つことが示されています。」 – appPicker
「ユークリッドをプレイするのは絶対に楽しいです。すべての数学学生が持つべきであり、理想的な世界ではすべての大人が好きなゲームです。」 – Non-Trivial Games
***ユークリッドについて***
ユークリッドは、ユークリッドの構造について学び、探索し、楽しむための素晴らしく独創的な方法です!あなたの仕事は、定規とコンパスを使って幾何学的な構造を構築することにより、興味深い課題を解決することです。最小限の動きで最もエレガントでシンプルなソリューションを設計すると、最高のスコアを獲得できます。解は、線(L)と初等ユークリッド構造(E)でスコア化されます。
***シンプルに始めて、もっと賢くなりましょう!***
あなたが数学の魔法使いでなくても心配しないでください。Euclideaは、基本的なことを学べる簡単なチャレンジから始まります。基礎をマスターしたら、内側/外側の接線、通常のポリゴンなど、より困難で頭を悩ます課題に進みます。合計120のユニークなチャレンジがあり、より簡単なナビゲーションのためにパックに編成されています。
***インターフェースに構造を追加***
角の二等分線、非崩壊コンパスなど、特定の重要な構造を学習すると、それらがEuclideaインターフェースのショートカットに自動的に追加されるため、時間を節約し、きれいで整頓された図面を作成できます。
***簡単にドラッグ、パン、ズーム***
ユークリッドが作成した構造は完全に動的です。そのため、ドラッグして角度、線、半径などを調整できます。ズームやパンも簡単にできます。これにより、体験がよりインタラクティブになるだけでなく、幾何学的要素間の関係をより深く把握し、さまざまな可能性を探索し、エラーを分析することができます。
***瞬時の自動精度***
完璧な精度を達成するために時間や労力を費やす心配はありません。Euclideaは、アプリのきれいなインターフェースにポイント、線、円をピン留めすることで、そのタスクを自動的に処理します。
***追加の特別機能***
> 構築する必要のある図形を確認できる便利な「探索」モード
> 進行中に作成するツールのインベントリ - これらは、将来の課題を解決するために必要になります
> 一部の課題は複数の方法で解決できるため、別のアプローチを試してさらに楽しむことができます
***質問ですか?コメント?
Euclideaの最新ニュースについては、https://www.euclidea.xyz/でお問い合わせください。
「Euclidea」のレビュー
レビュー
- ★★★★☆ 作図をパズル感覚で楽しめる。シンプルで洗練された画面。作図後に点を動かすことができて楽しい。BGMやSEはなく、ゲームとしては地味。最小手順には非常に難しい問題があるうえ、ヒントは全く役に立たない。有効な定理の名前でも出してくれればもっと面白くなると思う。
投稿者:東西遥
- ★★★★★ 幾何が好きな方には堪らないゲーム!!! 問題数、難易度共に申し分なしではあるけど、偶にぶっ飛んだ発想がないと解けない問題があるから、課金してヒントを貰いながら解いてから、問題の分析をしながら自分の中にアイディアをストックをして行く感覚も楽しいし、それらの積み重ねを活かして別の難しい問を自力で解けた時はとても爽快感溢れると思います。
投稿者:0714 87
- ★★★★★ 様々な図形の性質を利用して作図するのがとても楽しい。ただ解くだけでなく、手数や線の数を最小限にしなければ追加の星がもらえないので、そこでまた頭をひねらされます。一粒で三度くらい美味しい印象です。
投稿者:SUEtheTREX
- ★★★★☆ 時間の入力選択欄がかなり細いので、もう少し幅広くしていただけると、私の不器用な指でも操作がしやすいので助かります。 教科(課題)ごとの色分けの色を調整できるといいなぁ。(今はパステルカラーですが、ビビッドな色を選べたらいいなと思いました) まだまだ使いこなせてないだけかもしれないのでこれからも活用します。いつもありがとうございます!
投稿者:Sana S.
- ★★★★☆ 広告もなくてとても使いやすいです。 一個気になる点と言えば、記録できる科目数が少ない点です。資格取得のため19の科目を勉強していますが、記録できる科目数が11科目なのでもう少し科目の欄が増えてくれると嬉しいなと思います。中学高校生の方が使う分には問題ないかと思います。
投稿者:R N
- ★★★★☆ 学習時間が把握できて良いと思います。学習予定が立てやすくなりますね。 ただ、時刻画面の時刻数字の横幅が細くて時刻がよく見えないのと、入力ボタンの縦幅が細くて文字が半分隠れてしまう事を修正して頂けたらと思います。
投稿者:今井
- ★★★★★ playpassで購入。 低スペックスマホでもサクサク動きます。 playpassは課金武器が無料で引けるので結構ラクに全難易度クリア。 自動で攻撃してくれて、それが繋がっていくのは爽快感がありましたね。 個人的にはもう少しボリュームが欲しかったかな。 でも、面白かったので星5です。
投稿者:ラムネ
- ★★★★★ これは良ゲー。本当に強いて言うなら広告が確定60秒で2つ。切り替わりで止まるから放置できないのと近接武器のモーションが自動だから敵の攻撃を避ける事ができずどう足掻いても食らう時があるのは少しだけ嫌かも。でもゲーム性は神だしデザインもいい。
投稿者:かつ認
- ★★★★☆ たまにCM見る程度で、完全無課金です。 Ultimateまで全難易度クリア済み。 敵によっては実弾やレーザーに耐性の違いでもあるのか、妙にダメージが通りにくかったり、 凍結時間が極端に短かったり(全く凍結しないボスもいるような?)と状態異常にも耐性差みたいのがある気がします。 意図しない敵に突っ込んだり、現在攻撃中の敵から別の敵へ突然ターゲットが切り替わったりで、時々事故死するので、ターゲット切り替え(またはタゲ固定)ボタンみたいなのは欲しい気がする。 けど、無料でこれだけ遊べたら満足!な良いアプリと思います。 開発者さん、ありがとう
投稿者:spear
- ★★★★★ 動作が軽く分かりやすい。暗記モードの解説もコードがきちんと色分けされて丁寧に説明されている。 クイズはさすがにスマホではやりにくく、長いコード名だと時間切れで終わるが、タブレットでキーボードを繋げられれば、実際にどこでも練習が出来、非常に良いアプリだと思った。 ps:実践でこんなにたっぷりメソッド使うものですかね......?
投稿者:レイドラ
- ★★☆☆☆ 音が消せない。通勤電車で使うときもあるので。
投稿者:webkott
- ★★★★★ デザインがとてもいい。
投稿者:ささかま(ささかま)
- ★★★☆☆ 広告が多い
投稿者:ちゃんみほ
- ★☆☆☆☆ 色を塗ろうとしたら、毎回広告が半分くらいの大きさで表示されて鬱陶しいし色を塗っている時に広告を入れないでほしい。
投稿者:左古奈緒美
- ★★★★★ 絵心はあるとは言え鮮やかにぬり絵が出来る事は素晴らしい。この年齢になって、しみじみ思う。
投稿者:印南太
- ★★★★★ 激烈な難易度に運と知識を持って全力で挑むようなゲーム。不思議なダンジョン系のゲームでゲーム開始数秒でクリスタルのミミックに八つ裂きにされることも珍しくないです、でも面白い。日本語翻訳はないのでシステム理解は結構大変ですがマゾプレイヤーなら一度プレイしてみるのをオススメします。
投稿者:脚細閻魔露払
- ★★★★★ 求めていたローグライクゲーム。 ローグ、トルネコ、シレン、このへんのローグライクRPG好きならハマるやつ 課金でどれたけ楽になるのかわからないけど、難易度設定もあるし縛りでもヌルゲーでも楽しめそう ただし 『ストーリー性は全くなし』 『すべて英語なのでやや取っつきにくい』 『死にゲー』 大画面向けにもう少し画面を小さく表示して、UIを改善してくれたら嬉しい
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ あんまり楽しくはないと個人的に思った。敵とプレイヤーの移動速度が同じなので敵によってはずっと追ってくる。しかも、攻撃力とか体力とかが結構高め。理不尽だと思うのは、ボンバーのような敵。あったらダメージはまず受けるし普通に死ぬレベルの強さ。ローグライクとは言え、対策がしずらすぎる敵が多いかな。強敵にあわないように祈りながら穴を掘る作業でしかない。基本的な回復方法が食糧摂取とポーションほどしかなく、食糧は手に入るが回復量は少ない。ポーションはまれに敵が落とすくらいなので、出ない時は本当に出ない。回復手段が少ない割には敵が強いのでやっててイライラする。体力管理を心掛けても、強敵にあったら絶対ダメージを喰らうため、あってしまったらもう諦めるしかない。一回のライフでとれるコインやエメラルドの量も少ないから、やる気になれない。そもそもエメラルドで買えるパーマネント系アイテムの効果が実感できないので余計にやる気が失せる。全体としてのバランスはかなり鬼畜。私には向かなかった。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。