WS Player (総合 73594位)
価格 : 無料
マーケット評価 :
1.5 (評価数 : 313)
ダウンロード数 : 100,000以上
カテゴリー : 動画プレーヤー&エディ (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2024/08/22
開発者 : 株式会社ウェブストリーム
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2025/04/03
(評価数)
320
-
-
-
-
315
-
-
-
-
310
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
313
313
313
313
313
313
313
313
313
313
313
313
313
313
313
313
313
313
313
313
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
(順位)
60K
-
-
-
-
70K
-
-
-
-
80K
※画像をクリックすると拡大します。
「WS Player」の概要
概要
WS Player は従来の動画と360°VR動画のダウンロード/ストリーミング再生ができるプレーヤーアプリです。
ウェブストリームが提供するDRM(著作権保護技術)により、著作権保護されたコンテンツを再生することができます。
ダウンロードされた動画はライブラリに保存され、いつでもどこでもお気に入りの動画を楽しむことができます。
【機能/特長】
・端末問わず、暗号化されたDRMコンテンツを再生可能
・レジューム機能(ダウンロードが途中で中断しても、中断された箇所からダウンロードを再開できる)や回線環境にあわせたダウンロード設定、ダウンロード順序の入替、任意の中断/再開などダウンロード機能も充実。
・動画ファイルをダウンロードしている場合、ダウンロードしながらの再生も可能。
・ダウンロード済のコンテンツをライブラリメニューで表示
・オフライン環境での作品情報の表示や動画の再生も可能
・「ダウンロード日時」「タイトル」でのソート機能
・画面の回転設定やダウンロード設定等の変更 (初期値は画面の自動回転:縦に固定、3G/4G/LTE回線でのコンテンツのダウンロード:未許可となっております。設定メニューにより任意に変更可能です) 【ご利用方法】 1)お気に入りのサイトにて作品の選択・購入(連携サイトのみ) 2)サイトのダウンロードリンクにより WS Player が開かれ、ダウンロードが自動で開始されます 3)ダウンロード完了後、もしくはダウンロード途中で再生(初回再生時にライセンス認証) 4)ライブラリメニュー好きな時に動画を再生 【動作環境】 Android:OS 5以上、CPU 2.3Ghzクアッドコア以上推奨、RAM 2GB以上
「WS Player」のレビュー
レビュー
★☆☆☆☆ 問題山積みですね 携帯のセットの仕方でズレ有ります。右側イヤホンジャック時に2画面だと左右対称になりません。 シークバーを操作しやすい位置にしてください。てか見ながらカバー開けて操作とか勘弁して下さい。視点で操作させて下さい。 アプリの問題とは少し異なるが分割が多すぎて面倒です。 携帯しか使えないならFANZAレベルにしてもらわないと困ります。投稿者:天狼星
★☆☆☆☆ 初回のみ映像が表示されましたが、以降何度やってもアプリをインストールしてくださいの画面になってしまって再インストールしてみても再生もダウンロードも出来ない 最早詐欺レベルの案件です たかだか1000円~2000円の額なら訴えられないと、たかくくってるんですかね? 無駄金払ったわ。。投稿者:Googleユーザー
★★☆☆☆ Android8.1ですが動いてます、レビューをみるとまったく使い物にならないのではないかと心配でしたが。ただしビュワーとして分かりやすいとも使いやすいとも思えません投稿者:暗黒寿司、せり落す
★★★☆☆ ★画面の縦横変換に対応してほしい。 デフォルトだと、縦画面の横幅に紙面が収まらない。 ★検索ボタンがどこにあるか分からない。 → 返信ありがとうございます。アプローチが丁寧ですね。社風でしょうか。 検索ボタンですが、例えば、この一か月とか半年の中で、あるキーワードで該当する記事を検索したいときなどに使える検索ボタンや検索機能がほしいです。 → ご提案のように、やはり初期画面の分かりやすいところに設置してほしいですね。投稿者:Googleユーザー
★★★★★ 世界について,国内の特に政治事情について,幅広く知れる信頼の置けるメディアです。投稿者:平野元基
★★★★★ 今の世論を見る中で正論や正しい方向性を見出すために必要な新聞です!正しく私達の羅針盤です!投稿者:佐藤方昭
★☆☆☆☆ 大雨で洪水警報が出る時など、周辺状況の確認にずっと活用して来ましたが、機種変更したら「お使いの機種では2020年5月より災害マップをご利用できません。災害マップのご利用には機種変更をお勧めいたします。」と表示され災害マップが使えなくなりました。最新機種なのに理由も分からず、他の防災アプリを探すべきか検討しているところです。一度アンインストールして再度インストールしても状況変わらず、お手上げです。投稿者:猫
★★★★★ いつも頼りにしている防災アプリです。緊急地震速報などはNHKと同じ音色なので、かなり緊迫感はありますが、全ての速報の通知音やボリュームの大きさも変えることが出きるので、自分が気に入った通知音(数は豊富…)にセットできます。通知の種類も選べるので、自分が欲しい速報だけを選べます。その他にも防災タイムラインなど、色々な機能がありますが、それらはインストールした時にご確認下さい。自分なりのカスタマイズをして、自分なりの防災ライフを楽しむことができるアプリです。一度使ったら手離せません。人生には確実に必要なアプリです。この先もよろしくお願いします。投稿者:西塔善美
★★★★★ 外出先でも自宅でも、おかしいなと気づいたときは、先ず、災害時通知を見ます。ほっと安心できるのと、いつまでも頭の片隅に引っ掛かるのでは、全く違います。欲しい事実が直感的に表示されるので、とても助かります。今後も、「2ボタン」でわかる災害時通知の進化を期待しています。投稿者:Googleユーザー
★☆☆☆☆ 6ヶ月以上も開いていないアプリです。というか、毎回そういう表示があるんですが、何でアンストできないんですかね?そもそもそんな表示が出るなら、アンスト出来ないのおかしいですよね?これだけじゃないですが、毎回イライラします。しかも、更新だってタダじゃない。本当、★1いらないですよ。本当、迷惑。投稿者:梨緖
★☆☆☆☆ ワイモバイル仕様のOPPOa79なんですけど今は別のキャリア仕様ですがグーグルファイルに保存動画をSDカードに移動していて確認すると内部ストレージにもSDカードにも動画が保存されておらず内部なんですけど。投稿者:まんだ汁
★★★★★ 昨日ワイモバイルに加入し、帰宅してからお店でもらった設定ガイドのパンフを見ながら設定してましたが、途中で戸惑いましたが、このアプリのおかげで本当に簡単に設定が出来ました。メカが苦手な私には良いアプリでした。投稿者:榎木なめ子
★☆☆☆☆ アプリDL後のデータDLが99%で停止して、どうしようもない。 内部ストレージは空いてるから容量の問題でもない。 使い物にならない。投稿者:Minami H
★★★★☆ リモートチア機能のテストに参加してみました。いい機能だと思いますが、生声についてはイベント妨害に利用される恐れもあるので不適切発言対策等が必要かと思います。投稿者:Googleユーザー
★☆☆☆☆ パスコードがわからない。投稿者:吉村庄一
★★★★★ 少し動作が重たいので他アプリを検討していましたが、このアプリ以上のものが無いので利用しています。パソコンよりも使いやすくスマホのみで全てが完了できます。お知らせを見たら何度かキャンペーンの1000円が当選してるようです、ありがとうございます。投稿者:gulu- gulu
★★★☆☆ 前のCymo時代からのユーザーです。 アプリ自体は、慣れると見やすく使いやすくなってきました。 1つだけどうしても改善してほしいところがあります!! チャートでテクニカルインジケーターの選択が2つまでしかできない部分を修正してほしいです。 複数重ねて使いたいので、せめて3つは同時に違う種類のインジケーターが選択できるようにしてほしい。投稿者:まぼろしのとと
★★☆☆☆ 注文履歴の”状況”が分かりづらくなった。cymoでは色分けとピン表示などでひと目でわかった。また価格、売買などの項目をタッチすれば並べ替えができたが、それもできなくなってしまいかなり使いづらい。絞り込み機能はあるが、これらすべてをカバーできないし手間も面倒。なので今はcymoを継続使用。なくなるまでに改善を期待します。投稿者:A Kitahara
★★☆☆☆ 新たに壁紙を設定すると、暗くなって、その後元通りにならない。 別のルートで壁紙の素材が欲しいくらいだ投稿者:Googleユーザー
★★☆☆☆ 画像をたくさん入れたいのに、制限がある。増やしてほしい入れられる枚数を。投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。