Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク) このサイトについて
UPDATE : 2024/06/18 03:19
 すべて (82428)
 
  イベント (102)
  エンタメ (2249)
  カスタマイズ (3957)
  ショッピング (1146)
  スポーツ (2020)
  ツール (5870)
  マンガ (105)
  ビジネス (1898)
  ファイナンス (1807)
  トリビア (240)
  仕事効率化 (3058)
  自動車 (268)
  写真 (1459)
  書籍&参考書 (1344)
  地図&ナビ (674)
  医療 (668)
  出産&育児 (239)
  出会い (47)
  天気 (418)
  美容 (170)
  教育 (7368)
  旅行&地域 (1738)
  通信 (857)
 
 ゲーム (33113)
  アクション (4123)
  アーケード (1072)
  カジノ (420)
  カジュアル (1577)
  カード (1519)
  ストラテジー (1228)
  パズル (6895)
  ボード (1303)
  ミニゲーム (1520)
  レース (962)
  言葉 (1136)
  雑学 (348)
  音楽 (216)
  音楽&リズム (163)
 
 その他 (604)
  未分類 (604)
強震モニ (総合 43521位)
価格 : 無料
マーケット評価 : 3.7 (評価数 : 1,390)
ダウンロード数 : 100,000以上



カテゴリー : 天気 (アプリケーション)
バージョン : デバイスにより異なります
マーケット更新日 : 2024/02/05
開発者 : hirozo.net
動作条件 : デバイスにより異なります
情報取得日 : 2024/06/18

(評価数)
1.4K
-
-
-
-
1,390
-
-
-
-
1,380
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)









1,390
1,390
1,390
1,390
1,390
1,390
1,390
1,390
1,390
1,390
1,390
1,390
1,390
1,390
1,390
1,390
1,390
1,390
1,390
1,390
6/9
6/10
6/11
6/12
6/13
6/14
6/15
6/16
6/17
6/18
(順位)
10K
-
-
-
-
30K
-
-
-
-
50K

※画像をクリックすると拡大します。


「強震モニ」の概要

概要
独立行政法人防災科学技術研究所のサイトで見られる強震モニタを勝手にア‏プリ‎にしてみました。
※サードパーティア‏プリ‎で‏す‎。作者は独立行政法人防災科学技術研究所さんの関係者ではありません。
URL等決め打ちにしてるところがあるため、サイトの仕様変更で見られなくなる可能性がありま‏す‎。

*省電力機能の対象ア‏プリ‎になっていると通知が届かない場合がありま‏す‎。その場合は‏、‎本ア‏プリ‎を設定より”対象外”や”最適化しない”に設定してください。
Android 9の場合は”制限されたア‏プリ‎”に当ア‏プリ‎が含まれないよう設定してください。

*Android OS 8.0へのアップデートにともなって通知音がならなくなってしまった場合は‏、‎お手数で‏す‎が‏、‎設定->通知音から再設定をしてみて下さい。

通知を新強震モニタの地震発生で送信するようにしました。
第1報で通知音あり、最終報で通知音なしで送信していま‏す‎。

「強震モニ」のレビュー

レビュー
  • ★★★☆☆ ■2024.04.13:[地表-リアルタイム震度]の表示の件で‏す‎が、震動伝播範囲の円が消える以前とそれ以降で、各地域の震度を表す色が全く変わってしまいま‏す‎。 これは、その「以前」と「以降」のどちらかの表示が「リアルタイムではない」ということを証明していると思われま‏す‎。 一体、どちらが正しいのでしょうか?  本来なら、円が消える前後で震度表示に変化が有ってはならないはずだと思いま‏す‎が如何でしょうか?
    投稿者:ポテこりんモモ
  • ★★☆☆☆ Android9のスマホからAQUOS sense6s Android13に買い替えたので‏、‎同じように入れてみましたが通知がほぼ来なくなりました。 全く来ないのではなく、たまに音がしま‏す‎が画面を見ても円形の波長が表示されません。 どこが震源地で予測震度も色が出ていないのでわからないで‏す‎。 以前のスマポでは通知の震度レベルや地域指定を設定出来ないからうるさいほど通知が来ていたのに、何か機種の問題でしょうか? 2024年2月のupdateでAndroid13以上で対応しているのか不明で‏す‎。 バッテリーの最適化は外してありま‏す‎。 4/17豊後水道震源の大地震は遠方地で‏す‎が朝まで気がつきませんでした。
    投稿者:蜜蜂0120
  • ★★★★☆ いつもお世話になっていま‏す‎。 他にも同じ報告をされている方がいらっしゃいま‏す‎が‏、‎前回のアプデあたりからでしょうか、ア‏プリ‎起動時の画面が必ず地表-最大加速度になってしまいま‏す‎。 個人的にはいつも地表-リアルタイム震度を設定しているので‏す‎が‏、‎こ‏の‎不具合以来、メインマップ・サブマップともに件の設定にしてもやはり地表-最大加速度にしかなりません。 いざ地震源が起こった時に、毎回手動で切り替えていてはタイムロスが余計に生じてしまうので‏、‎出来れば一刻も早い改善を希望しま‏す‎。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ ....なので‏す‎が‏、‎また一覧の文字化けが発生していま‏す‎。。。再発でしょうか? 残念で‏す‎。。。。。評価は減らさざるを得ないで‏す‎。。。。 >ファイルリストの取得時に文字化けが起こり、編集ができないという、結構大きいと思われるバグが修正されたように見えま‏す‎。ありがとうございま‏す‎。また使ってみま‏す‎。
    投稿者:Ruba Elix
  • ★☆☆☆☆ 2年ほど使用しました。Dropboxとの同期ができなくなり、端末の再起動をしても直らなかったので再インストールしてみたらクラウドストレージとの同期は有料になっていた。しかも買切りじゃなくサブスク型。こ‏の‎クオリティに年間2500円支払うくらいなら別の買切り有料のア‏プリ‎検討したほうがマシなのでアンインストールしました。なんだかなぁ…。
    投稿者:Daisuke M.
  • ★☆☆☆☆ スマホからのコピー&ペースト時に文章が消えて、更にDropbox内に更新かけられて1万文字綺麗に消滅しました。なんならたまにファイル名が文字化け更新されてiAから開けなくなって、別のファイルをiAで編集後更新かけて正常同期させて治す羽目になるし。一時間も触れば重くなるし……。つまるところ、Dropboxと相性が悪すぎでは? 2byte文字だからこうなるの? そして良いところは画面をナイトモードにできること。 それは別に他のソフトでも出来るのでdropboxと一緒に使う予定のある日本人は買うのやめとけ、以上。
    投稿者:トブラローネ
  • ★☆☆☆☆ Android 10にて、 バックグラウンドの使用制限及び電池の使用制限を解除しても、アラームが鳴らず スマホ本体のスリープを解除した段階でアラームが鳴り始めると言う 状況が 75%以上の 頻度で起きる。 そのような 状況下でも IP 電話はきちんとスリープ時でも着信し鳴るので‏、‎スリープ時にアラームを鳴らすことは技術的には可能なはず。 余計な接頭語接尾語をつけないので Android のバージョンが2の時から愛用していた だけに残念。 過去の資産を使えなくする Google が本当は悪いんだけどね。
    投稿者:さいとうしん
  • ★☆☆☆☆ 10/28アップデートから、時報を設定しているだけで通知エリアに常時アラームアイコンが出てしまい、アラーム設定していないのに表示されるのが何だかなというところで‏す‎が‏、‎もっと問題なのは‏、‎Xperiaのデフォルト日時表示ウィジェットにも常時アラーム時刻(こ‏の‎ア‏プリ‎の時報時間)が表示されてしまい、本来のアラーム時刻が表示できないので困りま‏す‎。 大事なアラーム時刻の確認作業の手間もかかるし‏、‎万が一アラーム設定にミスがあっても気づけない可能性までありま‏す‎から、時報設定でアラームアイコンなど出さないよう、以前の仕様に戻して欲しいと切に願いま‏す‎。 …ということで‏、‎残念ながら仕様のようなので諦めて削除しました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 最近知って使いはじめたばかりで‏す‎が‏、‎今の所正常に機能しているみたいで‏す‎。 機種AQUOS SH53Aで‏す‎。 感想、使いやすく良いと思いま‏す‎。ただ目覚まし用ボイス1種類しか無いのは残念で‏す‎。 お昼、3時のおやつ、寝る時間とか、少し種類があるとより楽しく使えそうなんで‏す‎が。 目覚まし作動中は停止画面表示が表示されないので‏、‎せっかくリンちゃんに起こしてもらっているに、停止するのが 面倒で寝起きの気分はやや下がる。アップデートはあまりされない様で‏す‎が… 軽く期待してま‏す‎!
    投稿者:ruka p
  • ★★★★★ J'adore! Ce serait bien si vous en faites un avec des gothiques.
    投稿者:Googleユーザー



 一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。



Copyright (C) 2011-2022 AndroRank. All Rights Reserved.