tenki.jp 日本気象協会の天気予報アプリ・雨雲レーダー (総合 1212位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

4.1 (評価数 : 114,000)
ダウンロード数 : 1,000,000以上
カテゴリー : 天気 (アプリケーション)
バージョン : 2.30.2
マーケット更新日 : 2025/03/26
開発者 : 日本気象協会
動作条件 : 9 以上
情報取得日 : 2025/04/02
|
|
(評価数)
114010
-
-
-
-
114K
-
-
-
-
113990
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
114K
114K
114K
114K
114K
114K
114K
114K
114K
114K
114K
114K
114K
114K
114K
114K
114K
114K
114K
114K
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
0
-
-
-
-
5K
-
-
-
-
10K
|
※画像をクリックすると拡大します。






「tenki.jp 日本気象協会の天気予報アプリ・雨雲レーダー」の概要
概要
【天気予報アプリの決定版!tenki.jpとは 】
■日本気象協会公式の人気天気予報アプリ
■全国各地の気象予報士が24時間体制で分析予測、常に最新の天気情報をお届け
■無料で、全ての機能が利用可能なウェザーニュース
■地震・台風などの災害に備えた災害情報、防災速報アプリとしても
■きめ細かな予報をチェック
・2週間天気予報(てんきよほう)
・1時間ごとの天気予報(てんきよほう)
・今いる場所の雨の様子(雨雲レーダー) など
■てんきと生活を繋ぐ便利情報も
・気象予報士によるお役立ち解説(日直予報士)
・最新の地震速報、気圧情報(頭痛(ずつう)対策にも)、災害情報/防災速報、紫外線・花粉情報など
・tenki.jpメンバーシップに登録すると、自宅周辺の災害危険度と対策がわかる
■台風情報・ゲリラ豪雨などの季節性情報も充実
・台風の発生予測や台風進路情報を随時アップデート
・最新情報で台風に備えた防災を
・雨雲レーダーでゲリラ豪雨を予測
・熱中症情報では地域ごとに熱中症警戒度を確認
・梅雨入り・梅雨明けの状況も毎日更新
・花粉情報を確認
■48時間先までの雨雲レーダー(あまぐもレーダー)
・雨雲レーダーで48時間先まで雨雲(あまぐも)の動きを予測
・低気圧による雨、雷雨/頭痛(ずつう)対策に人気
*国内無料天気予報アプリとは、「天気予報アプリの提供元が日本国内に拠点を置く、予報業務の許可事業者であること」を指します。東京商工リサーチ調べ(2023年1月)
■充実した花粉情報で花粉対策も万全に
・今日の花粉情報と週間花粉情報が確認できる人気機能
・スギ花粉とヒノキ花粉の花粉飛散予測マップも
【サブスクプラン:tenki.jpライト(月額180円)】
tenki.jpライトを定期購入すると、アプリをもっと快適&便利に使える!
■「tenki.jpライト」で利用できること
・主要画面の広告が非表示になる(旧「ライトプラン」と同様の機能)
・現在地の雨雲接近プッシュ通知が届く
・天気予報の登録地点は最大20地点まで追加できる
・新機能や限定コンテンツをいち早く利用できる
定期購入は、アプリ内メニューの「tenki.jpライト」から行えます。
定期購入は任意です。
==========================
tenki.jpの10のオススメポイント
==========================
1:市町村ごとの1時間ごとの天気予報(てんきよほう)(施設名でも検索OK)
2:週間予報よりも長い『10日間天気』
3:現在の気温、湿度、風向・風速、降水量、気圧、紫外線、花粉情報がわかる
4:雨雲レーダー(あまぐもレーダー)が無料で48時間先まで見られる
5:気象予報士による解説)を毎日複数回更新中!
6:天気(てんき)や雨雲(あまぐも)接近の通知機能
7:予報ウィジェット機能(アプリを起動せずに確認!)
8:警報注意報や地震・津波情報など、防災/災害情報・防災速報の充実
9:洗濯・服装指数・星空指数などの生活情報を、お好みに合わせてカスタマイズ
10:月額180円で広告なし、現在地の雨雲接近通知が届く、最大20か所の地点登録可能
==========================
4つの主な機能
==========================
4つのカテゴリーに整理された情報をワンタップで確認いただけます。
①天気予報(てんきよほう) ②地震・防災速報 ③読み物 ④天気図
<①天気予報(ウェザーニュース) ~天気予報をわかりやすく、詳しく~>
■今日・明日の天気予報(てんきよほう/ウェザー(weather)ニュース)
・現在地の天気(てんき)*の他、任意の市区町村を10カ所まで登録できます。
・1時間単位で天候・気温・降水確率・湿度・降水量・風向風速を確認できます。
(*こちらの機能をご利用の場合は、GPS機能をONにしてください)
■10日間天気予報(てんきよほう/weathernews)
・テレビ等でお馴染みの週間予報より長い10日間分の予報を確認できます
・天候・降水確率・気温を6時間単位で確認できます
■ただいまの気温
・最寄りの観測点の今の気温・降水量を確認できます
・全国のアメダスによる10分単位の観測記録、雨雲レーダー(あまぐもレーダー)を確認できます
■人気の雨雲レーダー(あまぐもレーダー)無料
・見たい地点の実況雨雲レーダー(あまぐもレーダー)を確認
・無料で48時間までの雨雲レーダー(あまぐもレーダー)がご覧になれます
・リアルタイムの雨雲(あまぐも)の動きが一目でわかります
■お好みの生活指数予報をカスタマイズ
・服装指数などのお役立ち生活指数を、アイコンからワンタップで確認
・アイコンは“お好みのもの”を最大5つまで設定できます
・てんきよほうに加えて日々の生活にご活用頂ける人気機能
・お役立ち情報として、以下の情報を公開中。
【通年】洗濯、服装、お出かけ、星空、傘、紫外線、体感温度、洗車、睡眠
【夏季】汗かき、冷房、蚊ケアなど
【冬季】水道凍結、うるおいなど
<②地震などの災害・防災速報~地震対策・防災対策は、日々情報に触れる事から~>
・全国の最新20件の地震情報を確認できます
・メニューから、津波情報、警報注意報、火山情報等の防災/災害情報・防災速報も確認
<③読み物 ~天気・季節の話題に事欠きません~>
・日直予報士、tenki.jpサプリ、天気概況などの読み物を配信中
■日直予報士
・日本気象協会所属の気象予報士が最新のてんきや防災、季節の話題(紫外線・花粉情報など)を解説します
雨雲(あまぐも)や気圧の変化、気温から地震などの防災速報/災害情報まで幅広い気象情報がわかります
■tenki.jpサプリ
・てんきと生活・季節に関わるコラムをお楽しみください
■天気概況
・てんきよほうで設定した地点の「気象庁概況」を掲載します
<④天気図 ~天気図、衛星から気象を見つめる~>
・天気図、気象衛星、世界衛星も公開中
・実況天気図、24時間、48時間、72時間予想天気図を確認できます
・6時間前、3時間前、1時間前、現在の気象衛星画像と雨雲レーダー(あまぐもレーダー)を重ね合わせた画像を確認できます
==========================
その他機能
==========================
▼その他にも豊富なメニュー
メニューリストから「世界の天気予報」「実況天気予報」「天気概況」「指数情報」「レジャー天気(山の天気etc)」など豊富な情報を見ることができます
▼気圧情報の確認
天候の他に気圧情報もチェックいただけます
低気圧から来る頭痛(ずつう)・気圧頭痛(きあつずつう)にお悩みの場合の気圧確認にもお使いいただけます
▼てんきの通知
・指定した時間帯に、知りたい場所のてんきよほうが通知されます
・時間帯は「朝(7〜8時頃)」「昼(11〜12時頃)」「夕(17〜18時頃)」「晩(20〜21時頃)」から選択できます
▼ウィジェット
・アプリを起動しなくてもホーム画面にてんきよほうを確認できる、ウィジェット機能を用意しています
▼レジャー天気予報
人気のレジャースポット別のてんき(weather)情報をわかりやすくお届けします!
・山の天気
・海の天気
▼季節情報
四季折々の便利情報を特集でお届けします!
・花粉情報
・桜開花情報
・梅雨入り・明け
・台風情報
・紅葉見ごろ情報
・スキー積雪情報
==========================
お知らせ
==========================
【関連アプリ】
・tenki.jp登山天気
【プライバシーポリシー】
https://static.tenki.jp/inapp/app/iphone/privacy.html
【利用規約】
https://static.tenki.jp/inapp/app/iphone/rule.html
※「tenki.jp」は「てんきじぇーぴー」と読みます。
※一定の解像度以下の端末の場合、正常に画面が表示されない場合があります。ご注意ください。
「tenki.jp 日本気象協会の天気予報アプリ・雨雲レーダー」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ 5ヶ月ほど利用しています。1画面に気温と降水確率と降水量と湿度と風向きが表示されるので見やすいです。夜間に雪マークがついていましたが、降水量が0なので積もるほどは降らないと思っていました。しかし、朝起床すると道路が雪で真っ白で、20センチほど積もっていました。予報の精度がよく分からないのでアンインストールします。
投稿者:上川俊和
- ★★★☆☆ 追記 20250327 v2.30.1 プッシュ通知されなくなった。コレが1番の買いポイントだったのに、プッシュ通知されないのでは利用価値が無い。 ----- 追記 20240525 UIが使い辛くなった。横スクロールが特に✕。元に戻して欲しい。 ----- 便利です。 予報の確率信用度も高いので、愛用してます。 通知をタップしても消えない仕様に変更して頂けると個人的には有り難い。消す場合はスライドに。まあ、ウィジェットが有るのでそれでええやん言う話ではありますが、そのウィジェットも更新が遅くて結果タップしてアプリを起動しないと最新予報が得られないのは中途半端。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 2024年12月20日表示方式が変更されてから、不便に感じています。 慣れのせいがあるかも?されませんが、とにかく使いにくくなったし、分かりにくくなったと個人的に思っています。残念です。 2021年12月16日時点の予測精度も大きな変化はありません。この使いやすさで、精度が高ければ素晴らしいと思います。 2020年12月31日の時点でも、予測精度は変りません。使い安さは良いです。 2020年4月13日の時点でも、予測精度は同じように感じます。 2019年12月26日の時点では、星5の使い良さですが、幸いなことに西日本豪雨レベルの災害がなく、予報精度確認が出来ていませんので、評価を星4にさせて頂きます。 使いやすく、予報地点の複数設定も良いところ思いますが、2018年西日本豪雨にて、降水量予測かどんどん変わり、最初の予測と実際の降水量が三倍も違うという事態になりました。不安でした😱少ない方に結果はなりましたが、明らかに洪水決壊する降水量予測の三分の一以下とは信頼性に問題があると思いました、ただ普段は大きな相違はありません。
投稿者:因幡国白兎
- ★★★★☆ フリップでカレンダーからグラフに行けたら良いですね。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ いろいろと試した中では、一番見易くて扱い易い これでグラフをプリントアウト出来れば文句無し!! グラフの画像をWi-Fiでプリンターに送れれば助かるんだけど
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 使いやすいですが、できれば、測定した時間も入力できるようになればと思う。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ しゃわしゃわってやるきらきらのペンみたいなやつ?を増やしてほしいです!しゃわしゃわってやるきらきらのペンありますか?後、マエスケというちゃんねるがおすすめです。ぜひ、見てみてください♪チャンネル登録も高評価もお忘れなく!全ての動画見てください!マエスケのアンチは、やめてね!フォトナとラーとマイクラを実況してます!マエスケのリスナーファンより
投稿者:ここ
- ★☆☆☆☆ それはかわいいじゃない•••
投稿者:•ちんちんさま
- ★★★★☆ とても気に入りました❗ あともっとキラキラのスタンプが増やして欲しいです❗
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 重すぎてカクカクします。ガラケーの2の時みたいに、普通にヌルヌルしてほしかった。orz
投稿者:大森らいす
- ★★★★★ 折りたたみガラケーの頃からお世話になってます。
投稿者:ユウラ
- ★★★★★ タワーディフェンス系のゲームでは最高の出来。しかし、クリアは非常に困難。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 約14時間でクリア。いい意味でありふれたRPGだった。ただメタル系が出る島を見つけたらバランス崩壊。課金で買ったアクセサリーをドロップするなど疑問に思う部分が多々。無課金で遊んだ人は喜ばしいかもしれないが課金で買った身としては課金アクセサリーを何個もドロップされたらあまりいい気持ちはしなかった。
投稿者:ron wan
- ★★★★☆ プレイ途中でレビュー誘導されましたが、問題無くサクサク進むので飽きないです。改善検討してほしいのが全体マップですね。。現在地が分かりにくいので、左上部の所にでも常時全体マップを追加表示してほしいです!よろしくお願いします!
投稿者:けんじはやと
- ★★★☆☆ 値段の割には楽しめる。
投稿者:陽子
- ★★★★★ 凄いボリュームでした。そして面白かった…。将棋のことを全く知らない人にも分かりやすく解説をしてくれるし解説を理解できなくてもストーリーが面白いのでしっかり楽しめます。そしてこの話は映画でもドラマでも小説でもなく「ゲーム」だったからこそ意味がありました。この世界に入り込むには臨場感が大切で、その点が素晴らしく良く出来ています。今まで興味の持てなかった将棋界に親近感がわき、棋士の方々の苦労や日々の努力に尊敬の目を向けられるようになりました。将棋もスポーツの一種だなぁと思わされました。長野くん、格好いいよ!
投稿者:pdb
- ★★★★★ 1度はやって欲しいゲーム 派手な出だしではなく、静かに、物足りないとさえ思えるスタート それら全てが最後には… 将棋を理解した訳ではないし、出来るようになるとも言わない でも、その面白さ(攻防につぐ攻防)を感じられるストーリー playpassにて全てクリアしたが、個別に購入し、手元に残しておきたいと思った この作品のストーリーライター、イラストレーターの他作品も是非プレイしたい
投稿者:ら“maximum”ん
- ★★★★☆ 開発陣のコメント込みで良く作り込まれているなと思いましたね。 将棋の解説講座などもあり、わかる人であればより物語に感情移入出来ると思います。 それぞれの登場人物の裏表の塩梅も良いもんだ。杏樹ちゃん偉い! ※星5ではなく星4なのはボタンや選択肢をタップしたときに効果音が無いのでしっくりこなかったことと、用語集の香川愛生さんだけふりがなが誤っていたためです。気付いたら直してあげてくれ〜!
投稿者:F S
- ★★★★★ 単純ですが、妙にはまりました。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 全アイテム確保済みの感想。ヌルイです。緊迫感も何もなく作業的ゲームです。買ってしまったから暇潰しでやりましたがトル○コ等の期待はしないで下さい。ただ作業です。。。。。
投稿者:Googleユーザー
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。