胸写の見方 (総合 19512位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

5.0 (評価数 : 5)
ダウンロード数 : 100以上
カテゴリー : 医療 (アプリケーション)
バージョン : 2
マーケット更新日 : 2024/03/17
開発者 : Dr.K
動作条件 : 8.0 以上
情報取得日 : 2025/04/04
|
|
(評価数)
10
-
-
-
-
5
-
-
-
-
0
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
5
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
4/3
4/4
(順位)
0
-
-
-
-
25K
-
-
-
-
50K
|
※画像をクリックすると拡大します。


「胸写の見方」の概要
概要
胸部単純X写真を見るための、学生・初心者向けのアプリです。肺葉・血管構造などの基本構造がどのようにみえるか理解するための補助ツールです。
「胸写の見方」のレビュー
レビュー
- ★★★★★ 奥行きが見れるのがスゴイ!と思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 「位置情報サービスにアクセスできることを確認さてください」と表示され使用できない。以前は位置情報を使用せず、地域を設定できたのにできない仕様に変わったのか、バグかなんかで初回アプリ立ち上げ時に位置情報にアクセス可にしないと使えなくなるのかは謎。見やすくてずっと使用してきたアプリだが、もう使わないと思う。
投稿者:Nemo Oom
- ★★★☆☆ 概ね問題なく数年使い続けていますが、気になることが。1時間毎の時系列予報をみると最低気温が1度だけど、通日の予報の最低気温は4度。最高気温についても同様です(時系列では最高15度とかでも通日の予報は13度とか)。予報の詳しいことは分かりませんが、ユーザーとして欲しい情報は1度まで下がる可能性がある(寒くなる)ということじゃないでしょうか。 また、ナウキャストの地図を日本全土くらいまで引こうとするとアプリが停止します。 あと、アメダスを凡例表示にしてしまうのは乱暴かと思います。アメダスを見に行くということは詳細数値が見たい時じゃないでしょうか。 もう一点、気象画像関連が最新の1枚しか見れないのはどうかと思います。やはり流れが必要だと思います。 最後に要望ですが、衛生画像と天気図を重ねてみれるとすごく嬉しいです。
投稿者:masakazu yamada
- ★☆☆☆☆ 大規模アップデートにより非常に見づらくなった。それだけなまだしも登録地域の順番が変わってしまったので一旦全て削除して登録し直したら予報画面が一切表示されなくなってしまった。アプリを落としても再起動しても表示されず。 早急にアップデート前の元の画面に戻して欲しい。
投稿者:m f
- ★★★★★ 医師に勧めてもらいダウンロードしました。内容はとてもわかりやすく、発熱などの症状について書いてあるだけでなく、防災、子育てのヒントなども書いてありとても参考になります。 冊子をアプリにしたようなレイアウトなので私は見やすいです。アプリ用のレイアウトではないので人によっては見にくく感じるかもしれません。 マメ知識の一部などが携帯で見にくいレイアウトのままになっているので、修正していただけたら嬉しいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 子供がいるいないに関わらずインストールするのがよいと思うアプリです。 様々な症状に対して緊急かそうではないか。 急いで救急車を呼ぶ必要があるか、そうではないか。 このアプリ内の知識や症状別の案内があるだけで心持ちが全然違います。 もちろんこれがあれば大丈夫と言うわけではないです。 ただ医師であれば日常的に診ている状態でも、一般の方からすると急いで救急車を呼ばないといけない といった風に見えるケースは数多くあります。 いわゆる見た目がひどい状態というパターンです。 突発的な体調の変化があった際に、医師の手による広範的な情報、案内があるだけで安心感が全く違います。 特別な理由がなければインストールしておくのがいいと思います。 こういった専門家による良心的で着眼点のよいアプリが増えてくれるとユーザーとしては嬉しいですし、スマホを持っている意義が増えます。
投稿者:阿吽
- ★★★☆☆ すごく良いアプリなのですが、スクリーンショットを撮影すると挙動が重くおかしくなり、フリーズ→アプリが落ちる状態になりました。手早く家族と情報共有したい場面もあるので、改善希望です。
投稿者:mu kawa
- ★★★★☆ 楽しく悩みながらプレイさせて頂きました。途中の分岐あたりから複数のルートが存在することを認識していましたがこれ程何度もはじめからプレイするとは…。ヒントのお世話になりながらコンプリートすることができました。色々作り込まれた作品ですがセーブをあと1つ追加していただければと思います。次回作を楽しみにしております。彼女が光秀似のオチかと勝手に想像してしまいました。
投稿者:ミミにゃん
- ★★★★☆ 結構作りこまれてます。グラフィックはイマイチですけど、それに負けないくらい謎解きの方が練り込まれて楽しめました。スケートの所だけタイミング合わせるのがかなり難しかったので-★です。
投稿者:智昭樋口
- ★★★★☆ 多少理不尽な結果はあれど、そこに目を瞑れば意外と長く遊べますね(完全クリアには周回プレイ必須)。ゆるい感じのデザインも○。広告削除+ヒント無制限の課金があれば尚良かったかな。
投稿者:F S
- ★☆☆☆☆ かなりイライラするアプリ ダウンロードで使える!と喜んで見ていたが、すぐに通信量が2ギガを超えおかしいと思い、問い合せた。するとダウンロードでも通信が発生していたとのこと。ヘルプには飛行機モードでも使えると書いてあったのに。 しばらくして改善してくれたようで、安心して使えると思った。しかし今度はダウンロードが何度やっても出来なくなった。それも問い合せると一旦アプリを削除して再ダウンロードしてくれとのこと。それで治ったのでまた使用していた。 そして今度は昨日確実にダウンロードし、設定からダウンロード履歴を確認すると出来ているのにも関わらず、マイリストにはダウンロードはありません、と出る。 毎月1000円もとるくせに不具合多すぎ。 他の動画アプリを試そうと思う。 後日Huluにしてみたら、最高の使い心地。 こんなに違うものかとびっくりした。
投稿者:hrk st
- ★☆☆☆☆ 今月から始まったWOWOWプランに先ほど加入しましたが推奨環境を満たしているにもかかわらず「このデバイスからは視聴できません」と表示されます。Paraviの月額プランは視聴できたので大丈夫だろうと思ったのですが。ヘルプを見ても対応端末の詳細もわからず大変不親切に感じます。SIMフリー端末が対象外となるならはっきりそう明記すべきです。契約はこちらの確認不足ですがこれからWOWOWプラン契約を検討されている方の為注意喚起の意味を込めて投稿します。 【2019年4月5日追記】 前回の投稿の直後からアプリそのものが立ち上がらなくなりました。アップデートされても改善されません。アンインストールするしかないようです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ アプリの性能が悪過ぎる。 コンテンツは画質も含めて良いと思います。 しかしアプリがそこらの無料の動画再生アプリ以下の性能で使用時のストレスがたかい。 以下は気になる点です。 ・スマホで視聴時に横画面が一方向に限定される。 ・動画のダウンロード等が連続で行われずに停止している事が多い。 ・バックグラウンドでは画面の維持が出来ずに戻ると延々と読み込み。アプリを一旦閉じてやり直す事になる。 ・マークに対する感応範囲が狭く、シビア。誤動作の原因に。 ・読み込みのタイミングがおかしく、エラーが多い。 これでは、有料の契約は躊躇いますね。
投稿者:ワセドン
- ★★★☆☆ 時間割とスケジュール管理を同一アプリで出来るのがとても助かってます。 ただ、1ヶ月表示のカレンダー画面から何も予定のない日を選択し、スケジュール入力をしようとすると、デフォルトが直近の「予定を入力済みの日」に設定されてしまうのがとても面倒です。 (例:1月1日に入力済み、1月2〜6日は未入力の状態で1月6日を選択した後、+ボタンから予定を入力しようとすると1月1日の予定として設定されている) 日にちを選択してる以上、ダイレクトに予定を入力したいのですが、わざわざ手動で変えないといけないのが煩わしいです。そこだけ改善して下さるとどのアプリよりも使いやすいなと思います。
投稿者:Y I
- ★★★☆☆ 約半年前から使わせてもらっているのですが最新の更新以降、学生システムなどが開けなくなっています。もともと便利な機能だったため使えなくなってとても不便に思っています。修正していただけると嬉しいです。
投稿者:SHOTA
- ★★★☆☆ ToDoリストが下のリボンから削除されたのは痛手。親指が届かなくて利便性が減った感じ。それだけ指を動かさなきゃいけないっていう重要感は出たけれど。 個人の予定はカレンダーの方に移動されたようだけど、逆に言えば、肝心のカレンダーからは、今の所、個人の予定しか選択できないようなので、学校用事とか、その場の約束とかを即座に入れられないのが不便。 その他はほぼ最高。ウィジットには大変お世話になっております!他は掲示板が過疎ってるくらいで、開発チームや運営が学生を思ってる事はかなり伝わってくるし、UIの改変も取捨選択を慎重に行っているように見えて好印象。今後に期待。 個人の願望としてはリボンの編集ができるようになればいいな〜。
投稿者:岩清水飛鳥
- ★★★☆☆ アプリ更新の連絡がWIFIが使えない車内使用開始時に来ます。 WIFI使用時に更新できるようお願い致します。 車の買い換えに伴い、今年の4月からAndroid Auto上(有料)で使い始めました。それまでは「楽ナビ」を使っていました。 画面は楽ナビのDNAを引き継いだ感じでとても見やすく綺麗です。 ただ、高速を走っているときに一般道に切り替わったりするときがあったり、目的地検索性能が他のナビアプリよりかなり劣っていたりするので機能を向上させるより性能を向上させていただきたいです。 これまで以下のナビアプリを使っていますが、一長一短あり、COCCHIを使用しています。 現在評価平均2.8ですが、4以上を目指して改善してください。 1.Google Map 細い道を案内するので恐ろしくて使えません。 2.Yahoo!カーナビ 相性の問題もあるのでしょうが再起動を繰り返すときがあります。 安定動作すればこちらが無料なので使いたいんですが、、 3.ナビタイム 特に悪いところはないんですが使用料が高いです。 4.モビリンク 起動時スマホ操作が必要で面倒。
投稿者:Irino Etsuro
- ★☆☆☆☆ 2時間ほどのドライブで使用してみました。音声案内は細かすぎると思うほど丁寧だったのですが、解せなかったのは片側1車線の国道で「左の車線をお勧めします」と言われたことで、車線か1つしかないのにどこを走れというのでしょうか? また、帰りに案内はするものの地図が全く追従せずに固まったため、ナビとして問題外だと思いました。
投稿者:風来のよしぼー
- ★★★★☆ 10/31の障害に腹を立ててアンインストールしていたが、再インストールして再び使い始めてみた。 頻繁にアプリが落ちるトラブルは少なくなった気がする。 画面の表示は見やすくなった。 近くに信号交差点があるのに、信号の無い細街路(脇道)から4車線の幹線道路に右折させるのは、相変わらずで使えない。 一般道のみのルートを検索してスタートしても、自動リルート検索で高速経由のルートを案内するので使えない。 到着予想時刻の精度は高くなった。
投稿者:阿部勇一
- ★★★★★ 個人的には凄く好きです。ゲームだから結局は好き嫌いだけど基本的に遊びやすいし操作も簡単だから直感的に操作ができるから、難しい操作もないし難しい操作技術もなく、複雑なゲームシステムがあるわけじゃないから遊びやすいんじゃないかと思います。それでいてちゃんと明確になってる目標があるから一つ一つが気軽に遊びやすい。特にバキという事で、アニメが好きな人は期待してたんじゃないでしょうか。よくアニメからアプリのゲームになる事が多いですが大体が期待外れっていう事も聞いたことはありますがバキは例外だと思います。一つ一つの演出の綺麗さや派手さもしっかりありつつもシンプルにまとまってるゲームだし、遊ぶ人目線で作られてるなって感じました。
投稿者:高橋だいご
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。