アイメッド ー オンライン診療・病院検索 ー (総合 73402位)
価格 : 無料
マーケット評価 :

2.9 (評価数 : 60)
ダウンロード数 : 10,000以上
カテゴリー : 医療 (アプリケーション)
バージョン : 4.9.2
マーケット更新日 : 2025/03/18
開発者 : AIMED Inc.
動作条件 : 6.0 以上
情報取得日 : 2025/04/02
|
|
(評価数)
70
-
-
-
-
60
-
-
-
-
50
評価数(左、棒グラフ)、総合順位(右、折れ線グラフ)
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
60
3/24
3/25
3/26
3/27
3/28
3/29
3/30
3/31
4/1
4/2
(順位)
10K
-
-
-
-
45K
-
-
-
-
80K
|
※画像をクリックすると拡大します。



「アイメッド ー オンライン診療・病院検索 ー」の概要
概要
◆ アイメッドとは? ◆
【医療機関掲載数約16万件で日本最大級!】
フリーワード検索・エリア検索・診療科目検索・遠隔診療導入病院検索・日時指定検索
など、さまざまな検索に対応。
【予約もアプリで】
来院(通常)診療と遠隔診療ともにアプリ内で予約。
来院診療は医療機関へ直接行き、遠隔診療はどこからでもスマホで受診。
処方箋または薬を自宅へお届けし、クレジットカードでお支払い。
【信頼の口コミ】
信頼できる口コミと評価が増えれば増えるほど精度はアップ!
口コミはユーザーと医療従事者を区別し、さまざまな視点からの口コミを掲載。
アプリがなくてもWebからの投稿が可能。
◆ アイメッド 公式Webサイト ◆
〈アイメッドとは?〉
https://ai-med.jp/about
〈医療検索&口コミ投稿〉
「アイメッド ー オンライン診療・病院検索 ー」のレビュー
レビュー
- ★★☆☆☆ オンライン診療中に突然アプリが停止する症状が確認されました。 今回はあまり問題らしい問題に発展することはありませんでしたが、将来的には混乱の原因になることが予想されます。 また、ビデオ通話の音質が非常に悪く感じました。音質から察するに、回線による劣化が原因のように思えます。話している内容が分からない場面が度々あり、診療用アプリとしては、特に問題視して頂きたいところです。 今後の改善に期待します。 参考情報:SO-01M使用 通話時スマートフォン内蔵内側カメラ及びスピーカー使用 アプリバージョン2.8.1 Wi-Fi通信強度 強
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ とにかく不具合が多い。 診療予定時刻になり、「診療が開始されました。」メッセージをタッチすると通話画面になるも、 呼び出し中表示で繋がらず。 もう一度と試みるも、今度は「既に登録済み」ですと出てしまい、通話画面にすらならない。 他のアプリを全て閉じ、wi―fiを切った状態で繋いで下さいと案内を受けるも、 前者はともかく、後者はスマフォや無線LAN繋ぎのPCで使用する際には大き過ぎるネックだと思う。 こちらが使用している機種は2018年製、他のzoomやskypeは同条件で全く問題無く動作している事から考えても、本当に使用環境の問題か?と疑問を抱かずにはいられない。 ストレートに使用して5分足らずで終わる時と、中々繋がらずに先方と電話でやり取りしながら30分以上かかる時とで落差が激しい。 医療系アプリでストレスフルな性能にたっているのだから、皮肉な物だと言わざるを得ない。
投稿者:団浩人
- ★☆☆☆☆ チャットで画像ファイルが送れない。 Huawei P20 liteで使用しています。 血液検査の診断結果をチャットで求められ、クリップアイコンから端末に保存されている画像を添付しようと一覧を表示したところ、画像ファイル(確認したのはjpg)が全てグレーアウトしていて選択できません。 代わりにpdfファイルは選択可能でした。 意味がわかりません。スマホアプリなのに添付できるファイルがpdfて。 ちなみにカメラアイコンで撮影しようとするとデフォルト以外のカメラアプリが候補に上がり(しかもそれ以外を選べない)、それで撮影してもそれが選択できるわけでもなく、ただ撮影されるだけという意味のない機能でした。もちろん撮影した画像はグレーアウトしています。 特定のアンドロイドosのみのバグなのか、仕様なのか解りませんが、チャットについては使えなさすぎますし、使用している病院も把握してないようでした。 改善を求めます。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 無料版の広告なし。アプリの容量が気持ち軽くなり。権限も最低限。100円募金します(笑) 直して頂きたい所があります。 無料版では高周波数帯の文字が普通に画面下側に表示されるのですが、有料版にしたら拡大しないと表示されなくなりました。 再生周波数は96000Hzに設定しています。端末はXperia XZ2です。あと質問が。 ストレージの読み込みが任意に設定されていますがストレージの読み込みをONにすると何か変わるのでしょうか?
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ Pixel3 Android10で、正常動作しています。 波形は滑らかで見易く、操作も簡単で、精度も高いと思います。 周波数ピークは、入力した周波数にドンピシャですし、レベルもアンプ出力から音源までの減衰を差し引けば、妥当と思われる数値を示します。 本当に素晴らしいアプリです。ありがとうございます!
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 初回起動時しか動かない。 2回目以降は 「音声信号が取得出来ないため、処理を中断しました。」 と表示され使えません。 無料版では問題なかったのに、有料版を買って後悔しています。 2018/10/22追記 ・マルチウインドウでの使用→しておりません…。 ・スワイプして終了→幾度となく試みました…。 端末再起動も試しましたが変わらず。 再インストールするも変わらず。 2018/10/23追記 ・アンインストール→端末再起動→再インストール→初回のみ動作OK→スワイプして終了→アプリ再起動→動作せず→端末再起動→動作せずです。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 以前は席の位置に名前が表示されていたが いつの間に表示されずナンバーのみ! 現場では これだとみんなに伝えずらい カス‼️ すぐに名前表示に戻して欲しい
投稿者:大橋元
- ★★★★☆ 男女比が異なるときも使えるので非常に便利です。男女合わせて20人までと人数も多目で良いと思います♪通知音にもう少し種類(もしくは差)があったらなーという欲で☆4です。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ まだ実践では使用していないけど、楽しめそうです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 今まで捨ていたレシートを写真に撮るだけで、少しずつでもお金に変わっていくのは良いですね。でも、レシートが長い時の対応が出来てないので、自動キャンセルが続くのがしんどいです。長いレシートを分割して、写真に撮れる機能を早急に付けて欲しいです。よろしくお願いします。
投稿者:E RI
- ★★★★★ 使い始めは1日5枚でした、続けてできた所もとても魅力的でした!しかし現在は1日3枚になり決められた時間になったため、とても使いづらくなりました。すぐ上限に達してしまうため1日0枚。 追記→真っ白画面で使えない。早く直して、レシート上限達しちゃうんですけど! 追記→レシート買取枚数が上がり嬉しいです☆
投稿者:もも
- ★★★☆☆ レシートアップと広告見るなどして、ミッションクリア→ポイントのアプリが多いけど、レシート撮影だけで、ミッションクリアなのはシンプルで使いやすい。 最近、カメラ挙動が鈍い&読み取り悪くて、撮影後にエラーになってたりする事が増えた気がする。 なんでエラーか分からない。 2円→ヤッター→「参加条件が」というエラー→同じレシート再撮影→1円とか…(笑) エラーでも再撮影すると大丈夫の繰り返し。
投稿者:miRin
- ★★★★★ 奥行きが見れるのがスゴイ!と思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 「位置情報サービスにアクセスできることを確認さてください」と表示され使用できない。以前は位置情報を使用せず、地域を設定できたのにできない仕様に変わったのか、バグかなんかで初回アプリ立ち上げ時に位置情報にアクセス可にしないと使えなくなるのかは謎。見やすくてずっと使用してきたアプリだが、もう使わないと思う。
投稿者:Nemo Oom
- ★★★☆☆ 概ね問題なく数年使い続けていますが、気になることが。1時間毎の時系列予報をみると最低気温が1度だけど、通日の予報の最低気温は4度。最高気温についても同様です(時系列では最高15度とかでも通日の予報は13度とか)。予報の詳しいことは分かりませんが、ユーザーとして欲しい情報は1度まで下がる可能性がある(寒くなる)ということじゃないでしょうか。 また、ナウキャストの地図を日本全土くらいまで引こうとするとアプリが停止します。 あと、アメダスを凡例表示にしてしまうのは乱暴かと思います。アメダスを見に行くということは詳細数値が見たい時じゃないでしょうか。 もう一点、気象画像関連が最新の1枚しか見れないのはどうかと思います。やはり流れが必要だと思います。 最後に要望ですが、衛生画像と天気図を重ねてみれるとすごく嬉しいです。
投稿者:masakazu yamada
- ★☆☆☆☆ 大規模アップデートにより非常に見づらくなった。それだけなまだしも登録地域の順番が変わってしまったので一旦全て削除して登録し直したら予報画面が一切表示されなくなってしまった。アプリを落としても再起動しても表示されず。 早急にアップデート前の元の画面に戻して欲しい。
投稿者:m f
- ★★★★★ 医師に勧めてもらいダウンロードしました。内容はとてもわかりやすく、発熱などの症状について書いてあるだけでなく、防災、子育てのヒントなども書いてありとても参考になります。 冊子をアプリにしたようなレイアウトなので私は見やすいです。アプリ用のレイアウトではないので人によっては見にくく感じるかもしれません。 マメ知識の一部などが携帯で見にくいレイアウトのままになっているので、修正していただけたら嬉しいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 子供がいるいないに関わらずインストールするのがよいと思うアプリです。 様々な症状に対して緊急かそうではないか。 急いで救急車を呼ぶ必要があるか、そうではないか。 このアプリ内の知識や症状別の案内があるだけで心持ちが全然違います。 もちろんこれがあれば大丈夫と言うわけではないです。 ただ医師であれば日常的に診ている状態でも、一般の方からすると急いで救急車を呼ばないといけない といった風に見えるケースは数多くあります。 いわゆる見た目がひどい状態というパターンです。 突発的な体調の変化があった際に、医師の手による広範的な情報、案内があるだけで安心感が全く違います。 特別な理由がなければインストールしておくのがいいと思います。 こういった専門家による良心的で着眼点のよいアプリが増えてくれるとユーザーとしては嬉しいですし、スマホを持っている意義が増えます。
投稿者:阿吽
- ★★★☆☆ すごく良いアプリなのですが、スクリーンショットを撮影すると挙動が重くおかしくなり、フリーズ→アプリが落ちる状態になりました。手早く家族と情報共有したい場面もあるので、改善希望です。
投稿者:mu kawa
- ★★★★☆ 楽しく悩みながらプレイさせて頂きました。途中の分岐あたりから複数のルートが存在することを認識していましたがこれ程何度もはじめからプレイするとは…。ヒントのお世話になりながらコンプリートすることができました。色々作り込まれた作品ですがセーブをあと1つ追加していただければと思います。次回作を楽しみにしております。彼女が光秀似のオチかと勝手に想像してしまいました。
投稿者:ミミにゃん
一覧に戻る ※タイトルロゴをクリックしても戻れます。